しまっちゃうおじさん単語

シマッチャウオジサン

1.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

しまっちゃうおじさん

しまっちゃうおじさんとは、ぼのぼの想した時にその想像内で登場する人物である。
TVアニメでの声優飛田展男1995年版)、結軌(2016年版)。

概要を読まない子はしまっちゃおうねぇ

何の動物かは不明だが、恐らく模様からしブチハイエナあたりをイメージしていると思われる。
原作には体がそっくりなスナドリネコさんが登場するためよく間違えられる。
外見上はそれほど怖いイメージを感じないキャラクターであるが、登場の際には絶妙な演出によって視聴者恐怖を植えつける。悪いことをした子供を次々と岩倉にしまっちゃう怖い人である(悪いことをしていない子供もしまわれることがたまにある)が、その存在はが言ったわけでもなく、ただぼのぼのが勝手に想像しただけの、上の人物である。 
「さあ、〜〜な子は、どんどんしまっちゃおうねー」という台詞が有名で、当時視聴していた子供達のトラウマとして知られている。

しかし、肝心の原作ではあまり登場しない。それどころか単行本で言えば4巻と15巻にしか登場せず、その後17年経った2014年にようやく原作で再登場したというくらい影の薄いキャラであり、これらのイメージはほとんどアニメ版によって強調されたものである。
原作者のいがらしみきおは、「しまっちゃうおじさんは死のメタファーではないか」との憶測が起こったらしいことを知り、「そんなことはまったくありません」と答えている。作者く「ぼのぼの妄想を止める役割」として登場させたが、人をしまっていくというキャラだけが一人歩きして妙に人気になってしまったというのが相のようだ。

原作では上記の通りあまり登場していないが、アニメではこのとおり大人気であるため、DVD-BOXの竹書房限定版のセット専用アイテムとして「しまっちゃうおじさんのこと」という絵本制作された。また、その後普通に出版されることが決定しておめやすくなったので、ファンの方は必見である。むしろ読まないとしまわれる。

しかしその後、どういうわけなのか、原作において15年振りに復活登場を果たすこととなり、ぼのぼのとの会話シーン久々に描かれている。

アニメ版37話の「洞くつの恐怖」では、しまっちゃうおじさんが団体で登場する。2話では亜種というべき「うめちゃうおじさん(姿はしまっちゃうおじさんと全に同じ)」が登場する。
その強インパクトから、関連動画MADでの使用率ほぼ100%という、名トラウマシーンである。

ちなみにぼのぼのとは関係の動画でも、しまわれるような場面があると、たまにしまっちゃうおじさんのタグが登場する。

関連動画を見ない子はしまっちゃおうねぇ


 元ネタ動画を見ない子はしまっちゃおうねぇ

2014年7月24日に有料配信開始。

関連項目を見ない子はしまっちゃおうねぇ

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/19(火) 14:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/19(火) 14:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP