そこまでよ!! 単語


ニコニコ動画でそこまでよ!!の動画を見に行く

ソコマデヨ

1.8千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

          ':,    ',   !                     \
   \      ':,      _,,.. -‐''"´ ̄`"'' ト、.,_.       ,,--,┐  \    ヽ /
 \  \\     r-、 ァ'´      _ト、.,__ノ ノ `ヽ,ヘ,   //: /::::!   <    ∠______
           ノヾ、rァ'  __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、'    / `>t,// :/:::::::!  /     /
    \\    `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i  `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/   \     (___
       \   r‐ァ'´]-‐' '/  !  ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ  |:|||||:::;t'、  ミ  >  _______
 `' 、        ヽ7´ !   !/!メ、!」 レ-rァ''iT7   iヽ」`i´!:!!!」:ノ ! i   /     '´
     i´ヽ.      | .! !   !-rァ'T    '、,_,ノ !__トr┘i>'r'、`'´   ;'    \   、,_____
   (`ヽ;、 `ヽr、. └'`ゞ、, ハ. '、_ノ     ⊂⊃ ! ';./ ;'ゝ.,二二7i   <
   ,.-`ヽ  >  i_,!`ヽ、/ |   !⊃   r‐-、    /! ! ヽ._」 /      !  /    ー┼-
   `ー‐ァ (´__,ノ! |   `7!  .i'>,、.,__'--‐' ,..イ!  i ̄´ノ!       | /      ー┼-
     'ーri´ヽ_/7   〈    V7「ヽ7i ̄´'ノ ! '.、  ':、 '、       ;' \      r-iー、
 --─  ! |::::://   r-、,ゝ、!__j ';  トー'i i  ',    `ヽ.、'     /     \    `ー' '
      '、ゝ'ン___,,...->ア`ー-'、 ,' i | i i |   ヽ.   ヽソ`''ー--‐'      /   --─ァ ヽヽ
        ̄      く ./___」_';/ ! | ! ! ! i   ,ゝ-‐''ンヽ.       く       /
          rソ´`ヽ、`'ァー-‐' ,.イ/ ,' ,' ! ', く_」`7´ハ  〉        >     '、___
         _r'ー--‐''"´   / ;'  i i ,ハ ヽ !_/ヽ!__L/       く      i
        //      -イ  /! ;'/ ム       \          \.    ├‐
       rン_,,.. -      /  / ;' !レ'´ i         `ヽ.        <    r-iー、
       `ト、        !  〈 i ;' / ,ハ      ヽ.     'r、      /   `ー' '
        ノ.ノ __     ノ   i V / / /!       '.,    _r'ヘ    /       l 7 l 7
       i_|  V   /    ハ./ ;' i i '、 }><{  ン´/!/     \     |/ .|/
       ヽヽ ∧      / ;'  i  ', ヽ、 i     r'"ン:::::/     /    o  o

…ってなによ?

東方Project関連掲示板でよく使われる定句、パチュリーAAのこと。省略してskmdyとなることもある。

年齢掲示板ウフフ話題ネチョな話をするとどこからともなく出てきて警告してくる。基本はAAと共に「そこまでよ!!」と制止するが、あまりの話題に取り乱したり、とんでもない形相になったり、筋肉ムキムキのマッチェ(マチュリー)さんが言で現れたり、逆に「もっとやれ!!」などと続きを所望したりすることもある。あまりに出番が多いため、上数行だけで登場する場合も。

ちなみにこのAAは元絵があるわけではない。AAを多く作っている人の、作品の一つであり、絵として存在するのはそれを書き起こしたものである。(確か)

また、生がいくつか存在し、いろんなキャラが「そこまでよ!!」している。

原作

このセリフAAのせいかパチュリーイメージが強いが、実際には原作ではパチュリーは、一言も「そこまでよ!!」とは発言していない。まぁ一般的な台詞だし、取り立て元ネタらしい元ネタもないのかもしれない。

東方Project原作では、怪綺談でのロリス旧作アリスの通称)と永夜抄での霊夢。そしてダブルスポイラーはたての3名がこの発言をしている。また、東方非想天則ではパチュリーが日符「ロイヤルフレア」を使用する際のグラフィックがこのAAそっくりに書き直されており、とても可らしい。

旧作アリス
東方怪綺談の3面で、魔界で暴れている者(プレイヤーのこと)がいると聞いて、それを阻止するためにアリスがやってくる。その時に、「そこまでよ!」と言って、アリスが登場した。
博麗霊夢
東方永夜抄の4面を、紅魔組(レミリア&咲夜)でプレイすると、霊夢ボスとして現れるが、その登場時に、霊夢が「そこまでよ!」と言って現れた。なお、この後、霊夢は、真犯人と間違えてプレイヤーに攻撃をしかけてくる。
ちなみに、詠唱組(魔理沙&アリス)でも、霊夢ボスとして登場するが、こちらは、「ちょっと待て!」と言って、登場する。
姫海棠はたて
ダブルスポイラーシーンSP-1にて、射命丸文が取材中に撮した写真を吟味しているときに、はたてが「そこまでよ!」というセリフと共に現れる。

関連動画

 

関連静画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
立か[単語]

提供: ネオ馬の骨

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/16(水) 22:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/16(水) 22:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。