ゆのみPとは、VOCALOID-PVおよび、魔人探偵脳噛ネウロの手描きMADの制作者である。
かつては魔人探偵脳噛ネウロの手描きMADの制作者として、現在はVOCALOID楽曲の絵師として、これまでに数多くの動画に携わっている。
2008年1月6日に初のVOCALOID-PV作品となる「【初音ミク】コンビニ【オリジナル曲】に勝手に絵をつけてみた」(未完成版)が投稿され、2月12日に完成版「【初音ミク】コンビニ【オリジナル曲】に勝手に絵を(ry FULL.ver
」がアップされる。
未完成版、完成版共にVOCALOID-PV殿堂入りを果たし広く知られている当作品は、作家性の強いオリジナリティとユーモアあふれる表現を随所に散りばめながらも、決して脱線せず、むしろ原曲が持つドラマティックな展開をダイレクトに視聴者に抱かせる、温かみある演出表現と愛らしい作画で高く評価された。
以後、VOCALOIDオリジナル曲制作者などとのコラボレーションも多く、作品毎に絵柄やタッチを巧みに変えた幅広い表現、世界観を見せ、活躍している。
また、動画制作ソフトを変更した後の2009年7月4日、Dixie Flatline氏とのコラボ「【巡音ルカ】Just Be Friends【オリジナルPV】」では、高い完成度のPVに多くの人々が魅了され、その実力を広く知らしめることとなった。
2010年5月、ASCII.jp(アスキー)によるインタビューで、自身にとってPVを作る作業過程については「曲を聴いたときに完全に映像が頭の中に流れてくるので、それを紙に書き出して映像にする作業」と説明している。
また、同インタビューの中で夢は「少女漫画家」であること、過去に少女漫画作品を投稿し応募作品中2位を受賞した経歴があることが明かされた。
流星Pの自主制作アルバム「magnet」や、「magnet -favorites plus- [Limited Edition]
」、ジミーサムPのアルバム「Toy Box」
、「VOC@LOID GENERATION~ボカロに代わって歌ってみた~」
、「 EXIT TUNES PRESENTS 神曲を歌ってみた 2
」、「EXIT TUNES PRESENTS イケメンボイスパラダイス
」などにジャケットイラスト・ブックレットイラストを提供している。
関連項目 |
関連リンク |
掲示板
10955 ななしのよっしん
2021/09/01(水) 00:46:51 ID: cfWoQHH3zb
>>10953
イキリ鯖太郎事件(笑)はアンチがガイジ過ぎて周りからドン引きされただけのしょーもない騒動だったろ……
もしかして自覚ないの?
10956 ななしのよっしん
2022/02/04(金) 01:28:18 ID: qDja1y9Fx9
10957 ななしのよっしん
2022/02/16(水) 00:07:36 ID: eBxuQw5Ivz
もはや言わずと知れたという感じだから名は言わないが
騒動から10年以上経って遂にこの人の上を行くやらかしトレパクラーが現れたな
この人と同様のやらかしに加えて
国や有名企業のプロジェクトにもくい込みまくってたから被害規模もダンチ
更には世界三大ネズミやAKIRAなどなど、
誰もが知るレベルのIPを敵に回すような疑惑も次々と挙がっているという上に
50代ネカマ疑惑(ほぼ確実視)やらパクり方による絵の破綻というネタ性等も完備しているという
…あれ見てると、この人がまだボカロや歌い手が
今ほどの影響力はなかった段階でトレパクを暴かれたのは
ある意味で幸運だったのかもな
急上昇ワード改
最終更新:2025/02/17(月) 02:00
最終更新:2025/02/17(月) 02:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。