クラウス・ノミ 単語

59件

クラウスノミ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

Klaus Nomi(1944/1/24~1983/8/6)は、ドイツバイエルン州生まれの歌手である。

概要

1944年ドイツバイエルン州で生まれ、ベルリン音楽学校へ通い音楽教育を受けた。1972年アメリカへ渡り、コックとして生計を立てる傍ら芸術活動を行っていた。

70年代末からデヴィット・ボウイのバックコーラスとして起用され注を浴びる。1981年ファーストアルバムKraus Nomi」を発表。1982年にはセカンドアルバムSimple Man」をリリースするが、その頃にはエイズに身体を蝕まれており、これが彼のラストアルバムとなってしまう。1983年パートナージョーイアリアスに看取られながら生涯を終える。有名ミュージシャンエイズによる死亡では、世界で最初の例ともなった。

アーティストとしてのジャンルニューウェーブに分類されるが、その曲ニューウェーブのみならずオペラダンスまで多岐にわたる。ファーストアルバム「Klaus Nomi」では、甲高いオペラの発法を用いてアメリカン・オールディーズをニューウェーブの曲調でカバーし歌い上げるという二の作完成させている。

歌舞伎ロボットなどのスタイルに独自の解釈を加えた、きわめて個性的かつ強なルックスと、オペラの手法を取り入れた独特の歌い回しは、一度見たら忘れる事ができないだろう。AAで表現すると、こんな感じである。


一見するとネタでやってるかのようにも感じられるが、その表情やにはどこかもの悲しい雰囲気が漂っている。これこそ彼が単なるニューウェーブ時代のアーティストで終わっていないことの所以であろう。

歌手時代にはニューヨークホテルパティシエとして働いており、彼の作るライムタルトは絶品であったという。

関連動画

関連商品

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
天外魔境II[単語]

提供: まりもの王

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/03(月) 22:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/03(月) 22:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP