ミツバチ 単語

336件

ミツバチ

1.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ミツバチ(蜜蜂)とは、

  1. ハチミツバチ科ミツバチ属の昆虫。 →この項にて記述。
  2. ユーザー生放送配信者の一人。 →蜜蜂(生放送主)
  3. ニコニコ動画における歌い手の一人。 →ミツバチ(歌い手)
  4. 2010年7月28日に発売された、遊助作詞作曲シングル。 →ミツバチ(遊助)
  5. におPによる鏡音レンオリジナル曲。 →動画記事参照

概要

ミツバチ

ミツバチがの蜜を集めて加工する「ハチミツ」は、その自然甘味と高い栄養価から人間の食用にも利用されている。
そのため、世界養蜂されている人間に身近な昆虫と言える。
ハチミツの他にもミツロウプロポリスロールゼリーなど人間にとって非常に利用価値の高い存在である。また、習性を利用してイチゴといった作物のの受粉的に使われる。

野生化したものがたまに屋の天井裏に営巣する事もあり、ハチミツが滲んだりしてきた場合は間違いなくミツバチが住み着いているので、駆除業者に依頼するかミツバチの扱いに長けた養蜂依頼してみるのがよい。

女王バチと働きバチの関係やニホンミツバチとオオスズメバチとの戦いなど、ネタが豊富なのでニコニコ動画にも多数の投稿がなされている。

天敵であるオオスズメバチに襲われると基本ひとたまりもないが、トウヨウミツバチは偵察に来た一匹だけならば、ミツバチが敵に群がってという塊を作り、オオスズメバチを蒸し殺すことが出来る。
これはオオスズメバチの耐熱限度が4446℃であるのに対し、トウヨウミツバチは48~50℃であるために出来る技である。
…らしいが、実はオオスズメバも普通の大気中だと48℃でも死なないし、そもそも球でそこまで温度が上がらない。では何故オオスズメバチが死ぬかというと、ミツバチが高熱を発生させる過程で呼吸がしくなり、二酸化炭素の濃度が4%くらい(≒呼気)に上昇することにより致死温度が低下するからだ。一方、ミツバチの方はその程度の濃度で致死温度が下がることはないためオオスズメバチだけを殺できるというわけ。
ただしなんせ致死温度ギリギリまで上げるため、エネルギー切れなのか熱にやられたのかトウヨウミツバチの方も、球の中心部にいる個体は死んでしまうことも多い。つまり一番として的に突っ込んでいく個体は相当勇敢である。

ちなみにミツバチは越のためにも球を作る。論保温が的なのでこの場合温度は30℃ちょい。
普段から訓練しているからか二酸化炭素にもある程度耐性があるんだとか。

セイヨウミツバチも越のために球を作るがあくまで越のための球でありせいぜい30℃程度が関の山、スズメバチを殺せるような蜂は作れない。しかし現地の天敵であるモンスズメバチ相手なら、群がって腹を圧迫し、窒息させるという戦法をとって偵察員を抹している。
が、これは身体が大きくパワフルオオスズメバチには通用しないため、日本などに輸入されたセイヨウミツバチは逃げ出したところでほとんど繁栄することなく潰される。

どちらにしても数十匹もの軍勢が押し寄せてきた場合ミツバチ側に勝ちはなく、あっさり巣を壊滅させられてしまう。 セイヨウミツバチは存じのとおり全滅するがトウヨウミツバチは幼虫残してせっせと逃げてしまう。養蜂でセイヨウミツバチが飼われるのは単純に蜜がたくさん採れるというのもあるが、この巣を捨てる習性の有無大きい。

関連動画



関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 102 ななしのよっしん

    2024/09/12(木) 19:58:01 ID: Qgo0vTPxkV

    イタドリの欧州での蔓延の一端に口に咲くが少ない欧州養蜂が人為的に拡散したって聞いて面と思った

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 103 ななしのよっしん

    2024/09/16(月) 11:18:31 ID: bGGf9Qd5S4

    セイヨウはトウヨウから密盗みに来るようで
    逃げない代わりに乗っ取るとかヤバい

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 104 ななしのよっしん

    2024/09/20(金) 10:41:56 ID: bGGf9Qd5S4

    は土の中に巣を作ることも多いので、適した土を入れた容器を置いて都市部とを共生する試みもあるそうな
    がおけるならそれでもいいが

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/01/19(日) 23:00

ほめられた記事

最終更新:2025/01/19(日) 22:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP