リトル・ショップ・オブ・ホラーズ 単語

11件

リトルショップオブホラーズ

2.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

「リトル・ショップ・オブ・ホラーズ(Little Shop of Horrors)」
とは、1960年開されたアメリカ映画

1981年ミュージカルになり大ヒット
さらに1986年ミュージカル版をベースリメイクされている。

概要

B級映画帝王」ことロジャー・コーマン製作したホラー映画の体裁を借りたブラックコメディ
つまり、まごうかたなきB級映画である。

予算12,000ドル・撮期間2日という驚異の低予算とスピードで作られ、セットは別の映画で使用されたものをそのまま流用しているという底ぶり。
開当初こそ当たらなかったが、突飛なストーリーブラックな笑い、(ぶっちゃけキチガイしかいない)強キャラクターによりじわじわと人気が出てカルト映画となった結果、余裕で製作費を回収できたという。

1982年にはミュージカルとなり、ニューヨークオフ・ブロードウェイで初演。
作曲アラン・メンケン作詞ハワード・アシュマンコンビによる名曲っており、ゴスペルロック調のノリの良いナンバー、そして相変わらず頭がおかしいキャラクターストーリーによって人気が高く、たびたび上演されている。

このミュージカルベースにした1986年リメイク版では、監督セサミストリート」「ダーククリスタルで知られるフランク・オズが抜キャストスタッフ、本当に生きているかのように動くクリーチャーデザイン、多額の製作費を使って撮された。
しかしラストハッピーエンド変されており、ぶっちゃけいのは1960年版の方とする意見が多い(後日発売されたディレクターカットでは、バッドエンドも見られる)。ミュージカルヒットナンバーもあり、決して悪い作品ではないのだが、本編に関してはが足らない」という批評を受けてしまった。あれでまだ足りねえのかよ。
なおコマン御大感想を尋ねたところ、「内容はさておき、予算に3000ドルなんて掛けすぎ。収益率が悪くなるだけだ」とのこと。内容に触れずに数字るあたり、さすがは商売人である。

1960年版はパブリックドメインになっており、探せば無料で見る事が出来る。やったね。

ストーリー

キッドロウ貧民街)にある屋の店員シーモは、優しいがドジで気の弱い男。怖い店長にこき使われる毎日だったが、店長オードリーに惚れていた為、辛く過酷な仕事に甘んじていた。
しかしドジなシーモアによる度重なる失敗にキレた店長は、遂にクビを宣言。クビになりたくなければ店の売り物になるしい植物を持ってこい、と言い渡す。

方々を探し、ようやくハエジゴクのような小さな植物を見つけたシーモアは、「オードリージュニアミュージカルリメイクではオードリー」と名前をつける。とにかくこれを大きく育てようとしたシーモアだったが、うっかりをした手で触れると、その血を吸ったオードリージュニアが減った!メシを食わせろ!」と怒鳴り始めた。何とこの植物人間の血を飲んで成長する、新種の植物だったのだ。

こうして一晩でオードリージュニアは大きく育ち、客寄せにしい植物を手に入れた店長はご満悦。大勢の客が一見ようと店に押し寄せた為、調子よくシーモアの事を息子よ!」などと呼ぶ。しかし僅かな血を飲んだだけのオードリージュニアは、すぐにはらぺこのシオシオになってしまう。

オードリージュニアを育てる為、貧血でフラフラになりながら自分の血を飲ませていたシーモアだったが、到底足りる訳がない。泣く泣くエサを探しに行った先で、不幸にも彼は人を殺してしまい……

余談

関連動画


関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/05/23(木) 21:00

ほめられた記事

最終更新:2024/05/23(木) 21:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP