堀田正高 単語

ホッタマサタカ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

堀田正高 / 堀田図書頭1552?~1615)とは、戦国時代の武将である。

概要

豊臣に使える大坂七手組の番頭の一人。通称は図書頭。
なお諱は本人の署名が欠損した状態でしか残っておらず、之〇ということしかわからないが、便宜的に一般的に流布している『難波戦記』の正高を記事とする。他には『紀姓堀田氏系図』の勝善、勝寿、盛政、正次、『寛政重修諸譜』の長政、長正、『名寄』の正勝、『南紀徳史』の正親、『美濃国系譜』の勝喜、『武事記』の盛重。一応、法号がと伝わっている。

豊臣秀吉に仕えた衣衆の一人で、後陽成天皇の聚楽第行幸あたりから姿を見せる一人。小田原攻めの際には石田三成揮下にいたようだ。文の役の際には名護屋の頭の一人となっていた。

『諸方雑砕記』によると伊東長次とともに関ヶ原の戦いに際して事前石田三成の挙兵を徳川家康に伝えたらしいが、以後の史実を踏まえると怪しい。実際には豊臣秀頼として伏見攻めに加わったことが確実である。

以後、豊臣秀頼の直参のうち、大身の存在としてあちこちで姿を見かける。大坂七手組と再編成された際には頭の一人となり、以後、同僚たちと行動を共にす。大坂夏の陣5月7日敗北して野々村吉安とともに撤退するが、炎上した内には入れなかった。青木正重の助言でいったん屋敷に逃れ、妻子を殺し、『大坂覚書』によると前田利常の軍勢にいた従兄と戦って討ち死にしたようだが、平野長泰によると真野一綱とともに切腹したらしく、いまいち最期はよくわからない。『寛政重修諸譜』によると享年は63歳。

長男堀田加賀守はいつ亡くなったかいまいちわかっておらず、次男の堀田甚左衛門徳川家光に仕えたが傷で死去。三男の堀田小平太は同じく大坂の陣死亡した。兄弟に関しては異説が多すぎてよくわからない

関連項目

この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/24(水) 03:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/24(水) 03:00

スマホで作られた新規記事

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP