単語

ヨウ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

とは、人名である。

地名

漢字として

Unicode
U+5BB9
JIS X 0213
1-45-38
部首
画数
10画
音読み(常用)
ヨウ
訓読み(常用)
-
意味
器などにいれる、盛る、受け入れる、包む、覆い、許す、儀式の、ようす、ふるまい、(頌と通じて)すがた、かたち、見た、(と通じて)まさに~すべし、(慂と通じて)勧める、という意味がある。
説文解字・巻七〕に「盛んなるなり」とある。
字形
諸説ある。の会意説(大徐本など)、の形説(小徐本など)、の形説などがある。会意説について、(コク)とは別の字で、の気の現れるさまをいう字とする説がある。
音訓
音読みはヨウ(音)、ユウ音)。訓読みは、いれる、ゆるす、かたち。名のりに、かた、などがある。
規格・区分
常用漢字であり、小学校5年で習う教育漢字である。JIS X 0213第一準。1946年に当用漢字に採用され、1981年常用漢字になった。
容を符とする漢字には、傛、搈、溶、、榕、熔、㼸、鎔、鰫などがある。
容易・容顔・容儀・容器・容止・容姿・容赦・容受・容接・容態・容貌・容認・容容

異体字

Unicode
U+3750
部首
画数
7画
𠕺
Unicode
U+2057A
部首
画数
6画
𠴅
Unicode
U+20D05
部首
口部
画数
10画
Unicode
U+38D1
部首
彡部
画数
14画
  • 㝐は、〔説文〕に「古文の容、ふ」とある古文
  • 𠕺は、〔説文長箋〕にある古文
  • 𠴅は、〔漢語字典・異体字表〕にある異体字。
  • 㣑は、〔正字通〕にある俗字。また重なったという別の意味のある字。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 16:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 16:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP