コヅカゴシック
掲示板
18歴史的仮名遣常用者
2017/04/17(月) 19:08:00 ID: p9nNLXdhBb
( >>17 に追記)
慣れからくる読みやすさってのは馬鹿にならないからね……最近の書体では「游明朝体」が読みやすいと思ってゐるんだけれど,秀英明朝と重ねてみたら仮名がそっくりなのな.
ただ,「源ノ〜」が「小塚〜」以上に普及して多用されるやうになったら,「しっくり来ない感」は無くなりさう.
19ななしのよっしん
2019/02/16(土) 13:04:44 ID: Nc0XH9ecUQ
>>18の言うとおり源ノ角の使用頻度が日々増加してるから最近見かけなくなって寂しい……
フリーフォントの合成元に使われるというのがとんでもない影響力を持つんだなぁってつくづく実感中。
20ななしのよっしん
2021/04/01(木) 15:19:33 ID: LM20CbY5rK
adobe製品使ってる人間にとっては新しく文字入力するとただでさえフォント選択がめんどくさいのに強制的にコレになるので蛇蝎のごとく嫌われてる
使う機会ないのにな
急上昇ワード改
最終更新:2023/02/09(木) 01:00
最終更新:2023/02/09(木) 01:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。