細田守(ほそだ まもる)とは、ショタコン・ケモナー・アニメ監督・演出家である。
1967年9月19日生まれ、富山県出身。金沢美術工芸大学美術工芸学部美術科油絵専攻卒業。
1991年に東映動画(現:東映アニメーション)に入社しアニメーターとなる。しかし、1997年に演出へ転向。以降は演出家として活動している。
2000年に映画『デジモンアドベンチャー/ぼくらのウォーゲーム!』で注目を浴び、その後、次世代のアニメ監督を探していた宮﨑駿によりスタジオジブリの『ハウルの動く城』の監督に抜擢される。しかし、最終的に企画は頓挫する。
2005年に東映アニメーションを退社しフリーとなる。2006年、アニメ版『時をかける少女』が上映館数が少ないながらも口コミで人気となり高い評価を得る。その後、2009年に『サマーウォーズ』、2012年に『おおかみこどもの雨と雪』、2015年に『バケモノの子』と3年に1作のペースでオリジナルアニメーション映画を制作している。
同じカットを繰り返す「同ポジション」、広角レンズを意識したカメラワークの使用、影なし作画など、実写・アニメ・デジタルの境目を突いた独自の演出手法を持つ。
また、作品中に飛行機雲、交通標識、丸いデジタル空間がたびたび登場するのも特徴的。
「時をかける少女」以降、エヴァでお馴染みの貞本義行をキャラクターデザインとして迎えている。
東映アニメーション在籍時代、他社制作のアニメ演出では、橋本カツヨ(「少女革命ウテナ」等)、遡玉洩穂(そだまもるほ、「るろうに剣心」等)など、変名を使用して参加している。
▶もっと見る
掲示板
503 ななしのよっしん
2024/12/24(火) 19:14:27 ID: VnbxeA/xRh
多分だけど細田守って根本的に常識とか価値観が世間とズレてる気がするんだよな
ズレてたうえでそれを認知できてるならまだしもそうじゃないから脚本やるとアレさがモロに出るというか
504 ななしのよっしん
2024/12/24(火) 20:58:08 ID: fduqjy+PQB
パヤオとか他の大物監督も人格的には大概だと思うんだが、それでも作品は基本的にはちゃんとエンタメできてるんだよなあ
何が違うんだろうなあ…
505 ななしのよっしん
2025/04/22(火) 16:15:13 ID: Cb/E1AJYd4
こうすれば喜ぶ、これはやっても面白くならないの取捨選択のセンスだと思います。
提供: 福吉
提供: 金魚網
提供: ゲスト
提供: ユウキ
提供: 影武者
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/25(金) 00:00
最終更新:2025/04/25(金) 00:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。