JIVE INTO THE NIGHT 単語

92件

ジャイブイントゥザナイト

1.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

JIVE INTO THE NIGHTとは、( ゚∀゚)o彡゚ じゃいじゃいじゃい!! でおなじみのダンスミュージックである。オリジナルアーティストGREEN OLIVES。

概要

イタリアの三人組ユニットグリーンオリーブス(GREEN OLIVES)(メンバーデヴィッドシオンフルビオ・ザフレットセルジオ・ポータルリ)」が1988年に、イタロディスコの代表格であるユニットFUN FUNを擁する名門ENERGY PRODUCTIONからリリース。軽快で爽やかユーロビートである。非売品レコード「ULTI MIX」のヴァージョンディスコ大人気であった。

1989年には伝説ディスコマハラジャ社長成田勝氏によって日本語カバーDEAD OR ALIVEカバーターン・アラウンド・アンド・カウント・トゥ・テン」のカップリング曲)され、また1995年には女性ユニットWink」によっても「JIVE INTO THE NIGHT 〜野蛮なに〜」というタイトルカバーがなされた。

また、「CYDNEY」というアーティストによって原曲がHi-Speedカバーされて、2000年に稼働のKONAMI音楽ゲームbeatmaniaIIDX 4th style』に収録されていた。

成田勝WinkユーロビートJ-POP化の代表格である両者が共にカバーした一の楽曲であることから分かるように、GREEN OLIVESの原曲日本ディスコで絶大な支持を集めた、当時のディスコフリークの方々にとって思い出の一曲である。本作は(DDRへの楽曲提供でおなじみ)DancemaniaサブシリーズDancemania SuperClassics 2』に収録され、そちらでも好評であった。そして、『beatmaniaIIDX』の収録で、当時を知らない若い層の知名度を飛躍的に高めたのである。

余談だが、GREEN OLIVESはユニットとしての活動期間は短かったものの、3人はその後も共同制作することが多かったようだ。1991年にはヒップホップの創始者とされる伝説アーティストAFRIKA BAMBAATAAアフリカ・バンバータ)「JUST GET UP AND DANCE」のサウンド面を3人が担当、ジュリア東京などでの人気ナンバーとなった。

beatmaniaIIDXにおけるJIVE INTO THE NIGHT

ジャンル DANCE EXPRESS Hi-speed
アーティスト CYDNEY
BPM 170
収録状況 AC:4th-6th, 9th-10th, GOLD-DJT
CS:4th, GOLD
譜面難易度
(ノート数)
  BEGINNER NORMAL HYPER ANOTHER
シングル(SP) 2
(188)
5
(531)
8
(884)
10
(1120)
ダブル(DP) - 5
(530)
10
(1117)
11
(1295)

beatmaniaIIDXの版権収録曲の中でも特に人気が高く、2ちゃんねるでは専用スレが立っては落ち、落ちては立つを繰り返す程だった。7thで一度削除されたものの、9thで復活。その後再び削除され、GOLDにて再び復活という、いまだ衰えぬ人気振りをわせる復活劇を遂げている。EMPRESS削除されてしまったため現在アーケードではプレイできないが、今後も再復活が期待される一曲である。

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
天外魔境II[単語]

提供: デューク・ペペ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/02(日) 17:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/02(日) 17:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP