PATAPON2 単語

133件

パタポンツー

2.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

パタポン2 ドンチャカ♪(PATAPON 2)とは、SCEから発売されているPSPの「コマンドカーニバルゲームである。
現在の価格はベスト版が出ているため、パッケージ版が1851円ダウンロード版が1440円となっている。

概要

パタポン」の続編であり、システムは前作とほぼ同様であるが、後述する「ヒーロー」の追加や、リズムを外したときのリスクの緩和、難易度変更可など、全体的にブラッシュアップされており、以前よりもプレイしやすくなっている。
ストーリーは前作のEDの続きからなのだが、難易度的にこっちの方が入門に向くという不思議な事態になっている。

今作は前作にべ、ステージ約2.5倍!アイテム約2.7倍!!ボスキャラ約2倍!!!(当社
と前作が物足りなかった人でも大満足のボリュームである。

ちなみに前作のデータも引き継げるので前作をやりこんでおいた人ほどお得である。

ストーリー

ゴトンとの戦いの果て、平和な暮らしと新たな的を手に入れたパタポンたち♪
みんなで作ったに乗り、世界の果てへと冒険再開!

るか彼方の大陸に、もうすぐ到着!というときの敵に襲われて沈没、みんな遭難

処とも知れぬで、はたポンを見つけた神様は、他の仲間を探すため、再びタイコをたたき出す♪

コマンド一覧

PATAPON1からあるもの
PATAPON2から増えたもの

なお、最初に使えるのは○□だけなので最初から全てを使えるわけではない。
ゲームを通して覚えていけばいいだろう。
その他にも「ミラクル(奇跡の唄)」というものも存在し、「×××××」(ドンドドン・ドドン)でミラクルモードが発生。
成功すれば奇跡によってを操ったり、パタポン達を一時的に強化したりできる。
ミラクルには効果時間があり、ミラクルモードでのリズムの良し悪しで効果時間が決まる。

本作の“目玉”新要素

新パタポン

今作で追加された要素その1。「とりポン」「ろぼポン」「まほポン」の3種類のパタポンが増えた。呼び出すには他のパタポン同様「英雄記憶」が必要となる。
ちなみに「とりポン」は「やりポン」を、「ろぼポン」は「たてポン」を、「まほポン」は「ゆみポン」をそれぞれ進化させていくと呼び出せるようになる。

ヒーローパタポン

今作で追加された要素その2。マスクをつけたすっげパタポン。すっげヒーロー
物語の途中で助けることになり、名前をつけると以後仲間として一緒に戦ってくれる。
ヒーローパタポンはそれ自身では強化したりすることが出来ないが、他のパタポンクラスレアポンに変化することが可となっている
(例えばノーマルLv10のたてポンがいた場合、ヒーローも同じノーマルLv10のたてポンになれる)。
またヒーローがつけているマスクには特殊効果があり、さまざまな効果が付与される(基本的にはずせない)。
これはパラゲト(後述)での報酬として出現することがあり、その時にしか手に入らない。

またヒーロー独自のとして「ヒーロー技」が存在する。これは、過去英雄パタポン再現したもので、
クラス毎にさまざまな効果が現れる。
ヒーロー技を使うにはFEVER状態で太鼓を4回正確に入しなければならない。
成功すると英雄オーラが現れる。ちなみに正確に入し続ければヒーロー技は維持されるが少しでもずれると解除される。
また前進の唄ではヒーロー技が発動しない。

パラゲト

今作で追加された要素その3。アドホックモードで他のプレイヤーヒーローと一緒にミッションをこなすことが出来る。
ちなみに一人でプレイも可。その場合COMポンと呼ばれるキャラクターを呼び出してミッションを行うことになる。
なおパラゲトには以下のような特徴がある。

  1. ヒーローパタポンのみ参加可
  2. ミラクル使用不可
  3. 制限時間がある(不安定な世界という設定のため)
  4. アイテムは出現しない(変わりにパラチャリというものが出現する)
  5. 本編ステージクリアすると手に入れることがあるが必要
  6. 難易度Normalで固定
  7. 人数が足りない場合COMポンと呼ばれるパタポンで代用する
  8. 製品版と体験版でのプレイできない(製品版と製品版、体験版体験版は可

を用意するのは一人だけで、他のプレイヤーは「ぼうけんにさんかする」で参加することになる。
制限時間内にクリアするとを割るためのセッションが始まる。それが終わるとがわれ、アイテムを入手できる(を持ち込んだプレイヤーのみ)
その後もらったパラチャリを使って宝箱を開けることが出来る。あまったパラチャリチャリンに換できる。
なおゲームシェアリングでパタポン2を持っていない人もパタポン2を楽しむことが出来る上にプレイするとシステムデータの作成が行える。

リマスター版

2020年1月31日PS4ソフトウェアとしてダウンロード版の配信が開始された。
価格は税込み1,650円

初代のリマスター版と同じくビジュアルが強化されているほか、超絶望をクリアしてしまうとドカクネルと戦えないといった一部の致命的なバグが解消されている。

ただし、PSP版で可であったマルチプレイ要素は削除されており、パラゲトはCOMポンとしか協できなくなってしまった。
それに伴い、マルチプレイでしか入手できなかった友情装備はパラゲト解放時に入手可となっている。

また、致命的なバグは解消されたものの、新たに発生した・解消されていないバグ(OP画面の動きが何倍にもなってる、まほメンが空中浮遊して倒せなくなる等)もあるため注意しよう。
ちなみにカッチンドンガからレアものを2つ入手できる仕様は変わっていないため、リマスター版でもハテン装備やタイコ装備などを2つ入手することも可である。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

patapon2に関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
天外魔境II[単語]

提供: Kunitsu_Kami

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/05(水) 00:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/05(水) 00:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP