Last Note.とは、VOCALOIDプロデューサーおよびアレンジャーである。
初投稿曲は【初音ミク・巡音ルカ】ワンステップ・レイヤード【オリジナル】
またVOCALOID曲をバンドアレンジしたCD曲も発表している。
処女作から評価を受け、現在12作がVOCALOID殿堂入りを果たしている。さらに2012年8月12日に『セツナトリップ』、9月11日に『恋愛勇者』が100万再生を達成したことによりその名をボカロ界で大きく広めることとなった。
2012年12月1日には『放課後ストライド』を始めとした「ミカグラ学園組曲」を始動。後それに関連した楽曲を公開する予定とのこと。(勘違いされやすいが一応非プロジェクト)2013年5月24日にTwitterにて同シリーズの小説化&コミカライズ化を発表した。
2013年2月2日のボカニコのインタビューにて、2人組みのユニットであることが判明。
ブロマガにて補足された、役割分担などは
Last Note.(ラスノ) →作詞・作曲・twitterやブロマガ諸々
とのこと。
また楽曲全体のテーマは「楽しんでほしい」「聴いてて口ずさみたくなるような曲」だそうだ。
2013年8月21日にEXIT TUNESよりメジャー1stアルバム『セツナコード』をリリース。ジャケットイラストは「のん」が手がける。
※ サムネイルクリックで動画へ、タイトルクリックで動画記事へ移動します。
関連コミュニティ |
関連項目・リンク |
掲示板
271 ななしのよっしん
2019/12/11(水) 20:38:31 ID: pHWWKJkVU3
>>265
アニメが爆死した原作ってのは完全にオワコン扱いでモチベ保ち辛そうだから同情のほうが強いかな
ただファンの質が高い作品だったのに投げ出した背信行為は許容できん
アニメ爆死でにわかファンが離れたことで、人がいなくなったことが理由で興味なくなったくせに
「俺が興味をなくしたのは原作がつまらなくなったから」とか言い出すクズの集まりが信者気取りの作品だってあるんだよ具体的に言えばニンジャスレイヤー
272 ななしのよっしん
2021/01/28(木) 21:23:06 ID: d5KYg+RnsG
MV-乙女+愛のすゝめ / 杉下トキヤ feat. 初音ミク
https://
やっぱラスノっぽさは相方(Tさん)が作ってたんだなぁとこの曲を聴いて実感
273 削除しました
削除しました ID: CWNH74pyqM
削除しました
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/20(月) 08:00
最終更新:2025/01/20(月) 08:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。