milktub(みるくたぶ)とは、日本のロックバンド(ユニット)である。STUDIO696所属。
1991年バンド結成。地元でもある千葉県松戸市拠点に活動をしている。幾度かのメンバーチェンジの後、2人組のロックユニットとなる。ゲーム音楽の製作、提供が主である。
所属レーベルはランティス。
milktubのスローガンは『速くておバカでかっちょいい』であり、その通りにmilktubの曲は比較的テンポの速い曲が多い。milktub基準では「BPM180(注:190との発言もあり)以下はバラード」とのこと。
レコーディングメンバーとライブのメンバーは、ほぼ同じである。また、サポートメンバーがmilktubの曲を作曲したり、編曲することがある。
ゲーム音楽の製作・提供の他に、自身の曲も作っており自主制作でCDを頒布、ランティスからは2008年3月26日に活動15周年記念ベストアルバム『milktub 15th ANNIVERSARY BEST ALBUM BPM200 ROCK'N'ROLL SHOW』を発売、2011年8月24日には結成20周年記念ベストアルバム『20step voltex』を発売した。
ライブ活動が盛んであり、2008年4月11日から5月3日には『OVERDRIVE NIGHT TOUR 2008』と銘打った東名阪ライブツアーを開催し成功させた。また、2008年12月27日東京から2009年1月18日大阪にかけてかけて行われたライブツアー『OVERDRIVE NIGHT TOUR 2008-2009』ではmilktub憧れの先輩バンドであるニューロティカのATSUSHIがゲストで出演した。2011年には結成20周年を記念して、大阪・名古屋・仙台・札幌・東京のライブツアー『milktub 20step Voltex』が開催予定である。
milktubのライブは基本ライブハウスで行われ、モッシュ・ダイブが頻繁に行われる。そのためサイリウムなどの持込が禁止されている。
ライブの掟については、milktubライブの掟を参照のこと。
テレビ東京系で2010年1月から3月にかけて放送されたTVアニメ『バカとテストと召喚獣』のED主題歌をmilktubが担当した。曲名は『バカ・ゴー・ホーム』。今まで、アニメの主題歌を作ったことがあっても、milktub(bamboo)自身が歌うことは無かった。bambooは36歳にしてアニソン歌手デビューすることとなった。
バカとテストと召喚獣の2期放送に先駆けて発売されるOVAのED主題歌にもmilktubが担当している。曲名は『月曜はキライ』。2期ではハブられたけどな!
bambooは株式会社キッチンガイズファクトリーの社長で、ゲームブランドOVERDRIVEの代表であり、ゲーム音楽だけでなくゲーム自体の開発も手がけている。また、ラジオのメインパーソナリティーを務めることも多い。
2013年7月、上記のバカテスから3年振りとなるアニメタイアップとして、TVアニメ『有頂天家族』のOP主題歌『有頂天人生』を担当。アニメOP主題歌を歌唱も含めて担当するのは、milktub初となる。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/03/21(火) 01:00
最終更新:2023/03/21(火) 01:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。