RSウイルス 単語


ニコニコ動画でRSウイルスの動画を見に行く

アールエスウイルス

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
医学記事 【ニコニコ大百科 : 医学記事】
※ご自身の健康問題に関しては、専門の医療機関に相談してください。

RSウイルス(呼吸器合胞体ウイルス)とは、RNAウイルスの一種である。

概要

に呼吸器に感染し、風邪の原因となるウイルスの一種。な感染経路は飛沫感染で、幼児期までにほぼ全員が感染する。

大人が感染しても軽い症状で済むことが多いが、幼児が感染すると重い気管支炎肺炎を起こすことがあり、最悪の場合死亡することもある。また、稀に心筋炎や急性脳症の原因となることもある。

幼児にとってはインフルエンザウイルスSARS-CoV-22019年新型コロナウイルス)より怖いと言われることも多い。

RSウイルスをやっつけるは今のところ存在しないため、対症療法がな治療法となる。重症の場合は入院や集中治療(酸素投入、人工呼吸など)が必要となる。

予防のためのワクチンは今まで存在しないとされていたが、現在は高齢者と妊婦さん向けにRSウイルスワクチン開発されている他、RSウイルスに感染した際に特に重症化しやすい新生児向けにシナジス注射液開発されている。

感染症法ではインフルエンザウイルス胃腸炎ノロウイルスロタウイルス等)などと同じ五類感染症定されている。

近い仲間ウイルスとしてヒトメタニューモウイルスがある。

関連動画

関連項目

この記事を編集する
関連記事

子記事

兄弟記事

  • なし

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/07/12(土) 12:00

ほめられた記事

最終更新:2025/07/12(土) 12:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP