128
1 記事作成者
2015/02/10(火) 19:52:19 ID: 6OkMf8JH2C
原作未読で、作品の大百科と作者の実況ツイッターを参考に作成しました。
指摘があれば修正します。
以下、作者参考ツイート↓
あわむら赤光 @shakkosan 1月14日
セイヴァーはこんな風に「睡眠中に見る夢」という形で、前世の記憶を徐々に思い出します。どれだけ思い出していくかペースは個人差があります。なんもかんも思い出した! って人はごく少ないです。
あわむら赤光 @shakkosan 1月14日
ちなみにこの前世の記憶は、諸葉が「聖剣の守護者フラガ」だった時の記憶です。強くないと転生できないという設定ですので、セイヴァーは全員、前世では超人的に強かった人たちなのですが、文字通りの一騎当千レベルというとそんなにいません。
2 ななしのよっしん
2015/02/10(火) 20:03:24 ID: 3NeeBRNTdw
3 ななしのよっしん
2015/02/10(火) 20:06:43 ID: tTC5idCin2
何を?
4 ななしのよっしん
2015/02/10(火) 20:13:32 ID: qNNHo0+wnQ
適当に考えておいて!
5 ななしのよっしん
2015/02/10(火) 20:16:45 ID: AYD8vETpvt
うん!わかった!
6 ななしのよっしん
2015/02/10(火) 21:51:16 ID: OSg5NPUW+H
転生ものなら前世の記憶が戻るのはこの上なく盛り上がるシーンなのに主人公のは盛り上がらないし安易に出し過ぎかんがすごい。
7 ななしのよっしん
2015/02/11(水) 01:30:04 ID: cc1BvBV0OS
8 ななしのよっしん
2015/02/11(水) 08:51:56 ID: nnTugv/Rqs
追い詰められる度に
思い出そうとすればいつでもできる状態になってるのが凄い
最初から本気になれば思い出せるんじゃねえのかと思うぐらい
9 ななしのよっしん
2015/02/11(水) 09:57:07 ID: tO0cHTwZEf
原作ではそんなに思い出さないって聞いたけど記事を見る限り原作は夢とかで徐々に思い出してるのだろうか
10 ななしのよっしん
2015/02/11(水) 10:16:59 ID: sRAH6sU1nB
そんなに思い出さないと言うかアニメの進行スピードがおかしいだけじゃ・・・w
11 ななしのよっしん
2015/02/11(水) 10:45:16 ID: 7NuTG1Tm2S
>>6実際に盛り上がるかどうかはともかく、思い出すシーンはちゃんと盛り上がる場面だよ
ボスとの対決→もうダメだ!→思い出して逆転
典型的な王道パターン
12 ななしのよっしん
2015/02/11(水) 15:02:27 ID: IwiqBkm1qi
すべての記憶を取り戻すまでは修業するより思い出す練習や治療を行った方が効率良さそう
13 ななしのよっしん
2015/02/12(木) 00:55:05 ID: hOIjqj55Zd
14 ななしのよっしん
2015/02/12(木) 19:32:24 ID: yuri/7Ik4S
このまま毎話思い出してくれたらそれはそれでおいしい(ネタ的に
というかこのアニメをネタやお笑い目的以外で視聴してる人がいるとは思えないんだが
15 ななしのよっしん
2015/02/13(金) 00:29:24 ID: ZFfdS7hPgu
>>12
前世無関係に現世で強くなる人もいるし、前世を踏まえて現世で更に強くなる人もいる
第一訓練は連携を取るために行っている部分が強くあるからな
>>14
原作ファン以外にもファンタジーバトルとして楽しんでいる人はいる
その書き方は、その気は無いだろうが人を傷つける可能性がある
16 ななしのよっしん
2015/02/13(金) 00:35:00 ID: VegaKR3tdE
>>14
ネタとしてはもちろんだけどストーリーも楽しみにしてますが、何か?
むろん、今までにない全く新しい驚き、なんて求めてはいないけどね。
17 ななしのよっしん
2015/02/18(水) 04:21:11 ID: dq7QwwI5HO
18 ななしのよっしん
2015/02/19(木) 13:49:00 ID: yWG52jNQbv
僕だ!
19 ななしのよっしん
2015/02/19(木) 13:49:02 ID: TdA52ujP8c
劣等生の時もネタ扱いがいきすぎて真っ当な楽しみ方を否定する人がいたよな
なんか作品そのものをちょっと下に見てる感じがして気分良くないわ
20 ななしのよっしん
2015/02/19(木) 22:09:35 ID: UppUbsfM50
いきなり「思い…出した!」から始まるし、「前世の記憶を思い出しながら」とか書くし狙ってないわけがない
「聖剣使いの禁呪詠唱」"最強"の解体新書
https://
21 ななしのよっしん
2015/02/19(木) 22:23:34 ID: FjkbIpZH9Q
22 ななしのよっしん
2015/02/19(木) 22:26:11 ID: QPuDaMocn+
>>19
感じがして、じゃなくて単に下に見てるんじゃないかな
それが多数派を占めるってことはその程度の内容ということ
23 ななしのよっしん
2015/02/19(木) 22:39:06 ID: DR9k8dQYdh
数が多いから自分たちは正しいと思い込んでる典型的な無能群衆だね
他の人がそういう風に評価してるから自分も同じように評価してるだけ
自分で考えて発言してるわけじゃなく不特定多数の見解を引用してるだけだから内容も薄っぺらい批判なんだ
コンテンツを消費してるだけで作れもしないのに偉そうな人たちだよ
24 ななしのよっしん
2015/02/19(木) 23:40:13 ID: hg5qm5bQQT
>>20
これ公式だよな?wwww
「だから超最強なのである」「(注:超強い)」とか狙ってるだろこれwwwww
25 ななしのよっしん
2015/02/20(金) 00:22:03 ID: UppUbsfM50
>>22
こういうのがアフィブログでアニメ叩いてんだろうなっていう見本みたいな書き込みだ
26 ななしのよっしん
2015/02/20(金) 18:52:58 ID: ZFfdS7hPgu
>>22
どこに多数派だったと記述があるのか
それにストーリーを楽しむ分には別段騒ぐ必要も無いから、
ネタにして騒いでいるほうが目立つだけのこともある
>>24
間違いなく公式
やはり色々とスタッフは分かってやっているな
まあ、原作だとそこまで人外組の中では飛びぬけているわけじゃないのだけれど
27 ななしのよっしん
2015/02/21(土) 10:45:39 ID: 3O9GQWOOyI
アニメ制作グループや原作者ですらネタを狙っているのに
>>22>>23みたいな無関係なのがキレている点に草を禁じ得ない
28 ななしのよっしん
2015/02/21(土) 23:00:57 ID: wdCDqDUQFU
29 ななしのよっしん
2015/02/22(日) 02:44:26 ID: 7++GBujocp
30 ななしのよっしん
2015/02/23(月) 05:10:23 ID: UppUbsfM50
>>27
ネタにするのとバカにするのは違う
>>22みたいなのは叩かれて当然
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。