神クソアニメ 単語

10件

カミクソアニメ

2.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
これはリビジョン 2148187 の記事です。
内容が古い・もしくは誤っている可能性があります。
最新版をみる

神クソアニメとは、次元へ到達した何かである。

概要

クソアニメ」。この言葉はアニメを貶めるストレートな言葉……と思われがちである。
だが、クソアニメという言葉には他の「駄作」といった評価とはまた異なる、一種の趣が生まれている。

もが認めるクソアニメとしては『MUSASHI-GUN道-』などが挙げられるだろう。詳細は該当記事を参照して欲しいのだが、ただの「駄作」にこれほどのカルト人気が集まるだろうか?

そう、クソアニメとはストレートな罵倒以外にも、褒め言葉として使われる場合があるのだ。「いわゆる良作、アニメとしてよくできた作品と較すると確かにクソとしか言いようがない存在ではあるが、毎週見てしまう」「だんだん中になってきた」「もうこのアニメなしでは生きていけない」などの症状を発させるような危ないアニメが多々ある。中者たちは感嘆をこめて、こうくのだ。

「ああ、クソアニメ」と。

だがこれでは単純な罵倒としての「クソアニメ」なのか、賛辞やを込めた「クソアニメ」なのか非常に分かりづらい。 荒れる原因にもなりかねない(というか実際なってる)。そこで新たなる基準、矛と、清と濁を同時に咥え込む、最高の賛辞としての称号が生まれたのである。

それが、「神クソアニメ」である。

このタグが付いているアニメされていると言ってもいいだろう。
されてはいるが、「単純に良作」だと思っている人との間でまた轢が生まれる可性もあるので、使用の際には注意が必要である。 

 用例

では、どのようなアニメが具体的に「神クソアニメ」なのだろうか?

関連する表現には「バカアニメ」「上級者向けアニメ」「超越者向けアニメ」「変態アニメ」「B級アニメ」などがあるのだが、「神クソアニメ」はこれらの概念の一部あるいは複数を含んだ、より抽的なものであると考えられる。 特に「バカアニメ」「上級者向けアニメ」「B級アニメ」が較的近いと思われるが、「製作者本人はいたって」な場合や、「作画等のクオリティに関しては非常に高い」場合もあり、一概にはれない。

特に「上級者向けアニメ」はなかなか難しく、少し前にアニメ『惡の華』助監督が『あいうら』を「上級者向け」と表現した事例exitがあった。 『惡の華』が「変態アニメ」に属することは間違いない。だが「あいうら」はどこに属するのだろうか?やはり上級者向けだろうか?そして、この二つのアニメは「神クソアニメ」なのか?視聴者の判断に任せる。前者は神クソアニメとは言えないが、後者は神クソアニメに近いと編者は思う。

現状

実際問題、「神クソアニメ」が定着しているとは言いがたく、むしろ「クソアニメ」単品で使われることが多い。「神クソアニメ」の初出は不明だが、twitterで検索してみると2010年8月の段階で既に使われている。exitニコニココメントで「クソアニメ」を見かけたときは、こき下ろすつもりなのか「神クソアニメ」の意味で使われているのかを冷静に見極めよう。例えば「クソアニメwwwww」と「これクソアニメだな」では、全く「クソアニメ」のニュアンスが異なると言えるだろう。


まあ、とにかく……

楽しんだもんの勝ちである。 


黒船来航

2014年1月。それは現れた。

聖剣使いの禁呪詠唱(ワールドブレイク)、通称ワルブレである。

このアニメの登場は、神クソアニメ界に大いなる衝撃を与えた
例えば、DMMニュースでも『中二病クソアニメか確信犯か!?「聖剣使いの禁呪詠唱」が謎すぎるexit』という記事が投稿され、そこでは以下のように同作品はられている。

全部マジであるこの記事の投稿者、こき下ろしながらも結構なを持って同アニメを観ている。
同作品は例えば『ボボボーボ・ボーボボ』や『探偵オペラミルキィホームズ』のようにおバカ間が繰り広げられるギャグアニメでは決してない。……いや、バカなのだ。バカなのだが……「バカアニメ」と呼ぶのは少し違う(気がする)。
「全く面さが分からない」という感想と「腹筋ヤバイ」という感想、評価は概ねこの二つに分かれている。
整合性をめる者に怒りを、果てき地める者に笑いを……
納豆くさやのような強な臭いを放ち、捉えられた者は逃れられず中に陥る。

そう、これぞまさに……
「神クソアニメ」なのだ。

あまりに衝撃的な登場を果たしたこのアニメは、多くの視聴者腹筋ワールドブレイクし、神クソアニメ界に清な一を吹かせたのである。

今後の同アニメの活躍に期待を禁じ得ない。

関連動画

 

 

関連コミュニティ

あったらいいのにな。

関連項目

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
東方MMD[単語]

提供: GES#0571

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/04(火) 22:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/04(火) 22:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP