グッチョ単語

5件
グッチョ
2.9千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

グッチョとは、

  1. Guccio - イタリア語男性名。英語ヘンリーHenry)に相当するエンリーコ(Enrico)の異アッリーゴ(Arrigo)または同じくヒュー(Hugh)に相当するウーゴ(Ugo)の、それぞれに接尾辞ウッチョ(-uccio)の付いた称形アッリグッチョまたはウグッチョArriguccio/Uguccio)が省略されたもので、ファッションブランド名で有名なグッチGucci)はこの男性名に由来する(グッチョの複数形)
  2. グッチョ・ジョヴァンバッティスタ・ジャチント・ダーリオマリーア・グッチGuccio Giovanbattista Giacinto Dario Maria Gucci) - フィレンツェ出身のファッションブランドグッチの創業者(1881~1953)。
  3. 漫画ジョジョの奇妙な冒険シリーズの登場人物

本項では3のCDコンポについて詳述する。

CV下野紘テレビアニメ版)

概要

グッチョ

ジョジョの奇妙な冒険・第6部「ストーンオーシャン」に登場した、1980年製のCDコンポ。
・・・ではなく、徐倫達の収監されている「G.D.st刑務所」の男囚。婦女暴行及び窃盗の罪で投、刑期は5年。
人付き合いが苦手なために周囲の人間をイラつかせる才(?)があり、身の回りにはトラブルが絶えなかった。

徐倫を始末するべくプッチ神父スタンドDISCを与えられ懲罰房棟へ送り込まれたスタンド使いの1人で、後述のスタンドサバイバー」を発動し徐倫たちのいる特別懲罰房棟内に大乱闘を引き起こさせる。
とはいえ自身は戦いに参加せず懲罰房の中に一人隠れていたが、助けてもらおうと姿を現したところをアナスイの手で体をトラップへと改造され重傷を負い、挙句はプッチ神父によってメサイアMessiah)のDISCホワイトスネイクで作られたDISCではなく、普通音楽CD)を入れられた結果、CDラジカセやコンポのごとく歌いながら死亡するという他の作品でも類を見ない最期を遂げた。

名前の由来は、イタリアファッションブランドグッチGucci)」か、その創業者であるグッチョ・グッチGuccio Gucci)のファーストネームから。

ファイトクラブだ!! ここにいる全員の最強の肉体部分がここから見えるッ!

サバイバー
【破壊:E / スピード:E / 射程距離:E / 持続:C / 精密動作性:E / 成長性:E】
グッチョのスタンドDIOプッチ神父を通してグッチョにスタンドDISCを与えられた。
かつてDIOが生前に「サバイバーの本来の者は行く先々で人々が争ったり、家族が離散するなどの悲劇に見舞われていた」と述べ、「最も弱いが、最も手に余るスタンド」と評している通り敵味方を問わずに乱闘を引き起こす迷惑この上ない
円盤のような容姿(形状?)をしており、7/100ボルトというごく微量な電圧を濡れた地面などを通して与える事で、周囲の人間の大の闘争本「のみ」を極限まで呼び覚まし、互いに戦わせる。このを受けた者は半意識に死ぬまで殺し合いを続ける事になる。
またこの下では相手の最も強い部分がいて見え、逆に弱い部分やダメージを負っている部分はんで見えるようになる。
スタンド名の由来は、アメリカロックバンドSurvivor」より。

ディアボロの大冒険

ジョジョファンの有志によって製作されたフリーゲームディアボロの大冒険」の中でもグッチョはCDプレイヤー感覚で扱われているようで、なんとアイテムとして登場する。風来のシレンシリーズでいういわゆる系統のアイテムヤバイもの」の一種としてグッチョの死体というアイテム名でダンジョンの中に転がっており、「中にDISCを入れると歌い出すぞ」という説明文の通り、装備用DISCを中に入れるとグッチョが歌い出す(ゲームBGMが、入れたDISCを装備した時と同じBGMに変化する)。モンスターハウスでも使用可
もっともBGMが変わるだけで、適当アイテムを中に保管できる以外には特にメリットデメリットいのだが、強いて言うならば装備DISCが未識別状態で落ちているダンジョンディアボロの試練」において、未識別のDISCを入れても同様にBGMが変化する事を利用して『何のBGMに変わったか?』という情報を元にDISCの識別にも利用できる。
ウォークマン同然に持ち歩きながら冒険を続けたプレイヤーもさぞ多いと思われるが、歌う死体を連れながらダンジョン探索する風景を想像すると何だかシュールに思えてくるものである。
ちなみに装備DISC以外にも、原作と同様(?)プッチ神父DISCを入れると「メサイアMessiah)」を歌い出す。
では、「ピッツァ」→「モッツァレラチーズトマトサラダ」を続けてグッチョの中に入れると・・・?

また、上記の「サバイバー」のDISCスタンドDISCの1つとして登場、装備するとの前の敵の残り体力が解る他、を発動すると原作と同様に周囲の敵全員混乱状態にする。これがあれば大勢の敵に袋叩きにされるモンスターハウスも、自分以外全員敵のファイトクラブへと変わりし互いに殴り合いを始める。
ついでに言うと本作では特殊モンスターハウスの1種に「ファイトクラブ」があり、中の敵が上記と同じく常時混乱状態で近くの敵同士とにかく殴り合っている。その異様な光景ディアボロのみならず多くのプレイヤーが「この世はアホだらけなのかぁ~ッ」と口走りたくなった事だろう。

ついでの知識

2021年より放送開始したアニメストーンオーシャンでの彼の登場シーンこそは原作同様になっている。だが、彼の死の描写は原作の内容に加えて、実際の「交響曲第9番第4楽章"歓喜の歌"」が流れていたため、単なるモブにしてはかなり壮大な死に様が描かれる様になった。なお、TV放送時は丁度年末に差し掛かっていたのでタイムリーキャラになってしまった感がある。

また、「サバイバー」の発動により懲罰房の囚人が一斉に飛び出してくるシーンには、アニメオリジナルの描写として同じく懲罰房編で徐倫達と戦う事になるケンゾーDアンGが紛れているのが確認されている。

その他

ジョジョで、掲示板が荒れだしだり(炎上など)殺気立った空気へと変わっていったりすると、「こいつのクソみたいなレスって(ずんで)見えるッ!」「いいレスしてるぜこの野郎ッ!かかってきやがれッ!」などというに、集団で怒りをぶつけあう姿をサバイバーに例えられる事がある。
(またはこれらの様子をサバイバーに例える事で、所謂「もちつけ」の意思を暗に示している事もあるが。)

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: フライングスパゲッティモンスター
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

グッチョ

43 ななしのよっしん
2022/02/26(土) 15:51:48 ID: A6LvvVQSg6
明らかエボニーデビルやエンプレスより使えるスタンド
3部と5部なんか集団を相手にするならすげぇ効果的なだろう 特に3部で初期の飛行機とかストレングス上とかジャスティスで本体隠しを援護してとかで発動させてたらジョースター一行はほぼ全滅だったろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2022/03/23(水) 02:04:20 ID: 4SHzNK5YFB
地表にをばら撒かないと効果を発揮しないという
割と面倒な発動条件があるので思ってる以上に使いづらい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2022/09/01(木) 20:37:28 ID: Uu6OSv85k5
頭頂部のハゲを除けばジョジョの可らしい髪型だと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2022/09/08(木) 21:46:33 ID: mbW1oJExJh
10年以上前に原作読んだ時は相手を半分ゾンビみたいな状態にする恐ろしいと思ってたけどアニメで見直したら徐倫ケンゾーは割と正気でアレ?ってなった。明確な的と意思を持った人間にはバフにしかならないって事なんかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2022/11/01(火) 09:32:25 ID: djkXeweNoj
vs看守戦で徐倫本体がやたら動けたのが不思議だったんだけど、あれもサバイバー効果だったんだろうか。
理性バーターとはいえ、敵の身体まで極端に引き上げるって、いよいよサバイバーって「弱い」上に「手に余る」、もっと言ったら「使いようがない」スタンドだな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2022/11/08(火) 12:30:38 ID: xouQIjoWXw
>>47
これまでのスタンドバトルで鍛えられたとはいえ、徐輪の身体が高すぎると思ったけどそういうことか
パパみたいに元々ケンカが強いのかと思ってた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2022/11/26(土) 07:37:50 ID: T7Gb4tBbF/
白黒原作だと気づかなかったけど大分ヤバい装してるな。
ケツが横から見える上に明らかに履いてない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2022/12/30(金) 11:41:01 ID: KkkktBU3hv
絶妙にムカつくぶん殴りたくなるキショいデザイン
スタンド関係なくこいつの周辺で争いが絶えないのも納得だ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2023/02/10(金) 10:10:02 ID: eAESkv+i8I
サバイバー使用は周囲の混乱HP表示だけでなく、自身がキグニ族化して一定時間操作不能になる効果もあったら面かったな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2023/10/10(火) 00:21:38 ID: sQpBq3xnJ8
このおっさん装がやばすぎる
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改