刹活孔単語

11件
セッカツコウ
2.1千文字の記事
  • 10
  • 0pt
掲示板へ

刹活孔とは、北斗神拳における秘孔の一つである。 

概要

原作では、トキラオウ対決する直前に自らに使用したのが最初。
その後に、ケンシロウファルコに対しても使用している。
また、アニメ限定だが、108話にてラオウが自分で自分の刹活孔らしき秘孔を突いている。

秘孔の位置は両足の太もも内側の、付け根にやや近い位置に3点並んだようにして存在する。
この秘孔を突くと一時的に剛が得られるが、体への負担が大きく場合によっては寿命を縮めてしまう。

トキは元々柔の拳の持ちであるが、あくまで「剛の拳」でラオウえる事をしていたため、刹活孔を突くことによってラオウと対等に近いだけの剛の拳を手に入れる。しかし北斗神拳伝承者に最も相応しかったといわれる男とは言え病に犯された体では限界があり、「かりそめの剛の拳」でしかなくラオウを倒すまでには至らなかった。
なお命を削る秘孔であるはずだが、トキラオウとの闘いに敗れた後もしばらく存命していた。トキが強な体を持っていたからなのか(核戦争時に致死量の一億倍の死の灰を浴びたのに生きているという設定もあるし)、単に刹活孔の副作用がそこまで大したことのないものだったのかは不明。

ファルコケンシロウによって都の圧政が終わった後、攫われたリンを助けるために単身で修羅の国へと乗り込んだが、上陸して直ぐに名も無き修羅少年に手も足も出ず瀕死に追い込まれてしまう。死を迎える前に辛うじて追ってきたケンシロウが間に合うが、そこでファルコは「北斗神拳にあると聞く一の生を呼び覚ます秘孔」を願う。ケンシロウファルコの刹活孔を突き、ファルコは最後のを振り絞って修羅勝利した後、息を引き取った。
なおファルコが元々パワータイプの拳士だったからなのかは不明だが、「剛を得る」秘孔ではなく単に「生命を一時的に増す」秘孔に変わっている様子。

時系列的にはさかのぼるが、ラオウケンシロウ最後の戦いにおいて、相互に無想転生を使い他の義の意味がなくなる展開となった。義を使わぬ赤子の戦いともいえる戦いの末、最後の一撃でラオウは自身の全霊の拳を破られる。もはや立ち上がるすらくした時に、戦うを呼び戻すべく刹活孔らしき秘孔を突く。刹活孔を突くことで立ち上がって拳を振るいはしたものの、ラオウの拳にケンシロウの身を砕くっていなかった。戦いの末、もはやラオウの体にはそれだけのが残されていなかったのかもしれない。その後はあの「わが生涯に一片の悔いし」のシーンへと続く。

AC版「北斗の拳」における刹活孔

トキの究極義(超必殺技)として「秘孔・刹活孔」が実装されている。自分の刹活孔を突くものと相手の刹活孔を突くものの2種類あり、前者は自己強化技、後者は攻撃技となっている。

自分に使った場合は、攻撃取り性(相手の「北斗七星ゲージ」を減らすを7つ全て取ると「一撃必殺義(即死攻撃)」が使用可になる)が強化される代わりに体力回復しなくなるというもの。決して役に立たない技ではないのだが、相手に使う方がずっと強いのであまり使われない。使われる場面自体はちょくちょく見られるが、大抵他の技からのコマンドミスによる暴発。

そして「激振孔」とも呼ばれる、相手に使う刹活孔こそがこのゲーム最大のチート技である。
究極義の割に単発は控えめだが、通常HIT2つ・カウンター3つと言う取り性に加え、カウンターなら敵が吹っ飛ばされバウンドするのでそのまま追撃可おまけに発生時には無敵時間があるうえ、暗転演出中に攻撃判定が発生するので視してからのガード不可能。更に打ち終わりに隙がガードされてもこちらが有利、当たり判定リーチこそ短めだが縦に広く、下段攻撃やジャンプ攻撃すら迎撃可という高性技であるため、相手が手を出してきそうな場面では遠慮も自重もされずにどんどんブッパされる。ブッパッコー(ぶっぱセッカッコー)と言う通称もあるほど。
なお、刹活孔と言う名前のくせに突かれた相手がパワーアップはしたりはしない。だが、体力回復はしっかり阻止するというオマケ効果もある。インチキも大概にしてほしい。

なおカウンターヒットバウンドした場合、その時点でが0になっていれば一撃必殺北斗有情破顔拳」での追撃が確実に命中する。つまりトキ相手でが3つ以下の状態は、常にブッパッコーから一で即死する危険が付きまとう事になる。紅の豚さんありがとう

ちなみにこの技、無敵時間が「4パターンあるうちのランダムで決定される」という意味不明仕様がささやかれていたが、庭用の検証によると出掛かりの無敵く、発生が4パターンというのが正確であるらしい。
ただしAC版と庭用には細かい部分の差異がある(顕著な例がユダの技など)ため、AC版にも同様の仕様であるかどうかは現状では不明である。

 

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 10
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ずんだもん (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 茜子
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

刹活孔

29 ななしのよっしん
2015/04/06(月) 12:11:38 ID: Ee+ChWpK5u
JUSでは自キャラの背後にトキが現れおもむろに秘孔を突いてくれる
「それ心霊台じゃねーの!?」と思われる諸も居られるだろうが待ってほしい
いくら聖人君子たるトキといえど婦女子達の太股に手を突き入れる行為は決して許されぬ
彼を変態浮浪者などという誹りから守るためのスタッフの苦渋の決断なのだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30  
2015/04/11(土) 21:00:31 ID: 9yO43dWYGK
無敵はあるけど発生と同時に切れるというのが通説じゃないのか
AC北斗ゲージ技は1Fに暗転するわけではないから予備モーション中が無敵
そして暗転と同時に発生&無敵切れして、
技がお互いにヒットした場合は相打ちにならずどちらかが勝つシステムなので勝ったり負けたりする
当然先に出した側は相手の無敵時間中にスカ

検証結果は「無敵も発生も一定だが同時ヒット時はお互いの技レベル及びランダム要素(偶数Fか奇数Fか)でどちらが勝つかが決まる」と読み取れる
多くのゲームでは相打ちや相殺になるかゲージ技が一方的に勝つからかなり特殊だと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2015/11/21(土) 02:00:05 ID: x2QB22ioiH
よくパなされる技ゆえに立ってしまっただけで
発生が同時のときランダムでどっちかが勝つのは他の技でも起きることだし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2015/12/10(木) 21:41:32 ID: hYcdvz6hWT
話変わるんだが、
トキファルコで効果がやや違う」的な記述があるけれど、これって交感神経を全開にする秘孔なんじゃね?
だから病人とはいえ、一応安定状態のトキには体を臨戦態勢状態にして火事場の馬鹿力を発揮させたけど、ファルコの場合死にかけていたから心臓鼓動レベルまで戻った程度とかで。

個人的にはアミバの「震孔(心拍数と血圧上昇)」や「さらに強になる秘孔(刹活孔に似ているががはぜる)」もこれの亜種のような気がする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2019/03/22(金) 22:31:25 ID: d89EiyE2OC
RPGファミコン北斗の拳3と4ではベホマ扱い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2019/12/10(火) 17:19:41 ID: ZsC19N2k7a
>>26
格闘ゲームAC北斗の拳版だと「セッカッコー」の記事があるよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2021/02/02(火) 06:43:34 ID: +8hY2PYTZw
ありがとうとか唐突に出てきて説明読みにいっても書き方が悪すぎてわけわからん。
こういう一部でしか通用しない内輪ネタは寒い。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2021/02/13(土) 19:02:57 ID: Y2SgpJRgCR
お前が知らねえだけだ
大方MUGEN()くらいしか見てない動画勢ってとこか
👍
高評価
0
👎
低評価
2
37 ななしのよっしん
2021/04/18(日) 16:05:15 ID: MIBPPAKozB
本来なら凄まじいを得るが同時に下手すりゃ死ぬレベル諸刃の剣だったのにな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2022/06/14(火) 21:17:11 ID: VMG+RG+B1Z
>>32
北斗神拳には内功による秘孔破りや対応する秘孔による中和のような技法があるから、トキはそれを使った可性もある
秘孔周囲の細胞を滅殺して効果を留めるのが精一杯のファルコでは、ケンサポートするにしても限界があったとか
👍
高評価
0
👎
低評価
0