121 ななしのよっしん
2011/02/21(月) 12:26:43 ID: z0L9KXH77n
これって技の原理バレちまったら通用しないんじゃないか?
反射膜が薄いんならちょっと近づくなり引くなりして
タイミングずらせば作動しないわけだし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
122 ななしのよっしん
2011/02/21(月) 12:41:31 ID: P11Jrsoot2
そもそもベクトルを「反射」じゃなくて「90度回転」とかにすれば通らなくなるんじゃね?というお話も。

だが木原君ならそれにすら対応した体術を見せてくれそうだな。
もはやバキ世界だけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
123 ななしのよっしん
2011/02/21(月) 12:59:50 ID: ADw/89yOqi
木原くンだけ別世界の人だよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
124 ななしのよっしん
2011/02/21(月) 13:17:43 ID: cuLB9YxFym
>>119
細かい事気にしてても見る人はいる
禁書物理程度で頭が痛くなるなら他の物理の出る作品(全部とは言わない)なんて読めやしない
他の作品の話し聞く限り禁書マシな方に分類されるらしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
125 ななしのよっしん
2011/02/21(月) 15:51:59 ID: t1x2NqbSeN
>>119
大丈夫漫画物理理論に則ってる

スーパーマン地球を回転させて時間戻したし
握力を打撃に変えるし
ロビン脱ぐと落下する速度落ちるし
ルパン中で平泳ぎできるし
かの有名なスタン・リーだって「放射能とかガンマ線とか、それっぽい事言って理由付けすれば良いんだよ」って言ってるしな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
126 ななしのよっしん
2011/02/21(月) 17:04:40 ID: HvSb1hzeCS
所詮漫画世界だしな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
127 ななしのよっしん
2011/02/21(月) 17:38:35 ID: PXXxUKWPY7
特命係長野原ひろしが誕生したな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
128 ななしのよっしん
2011/02/21(月) 21:13:01 ID: 2uLYF1NCkD
>>119
工学系の学校に通ってるが含めて禁書ファンは結構多い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
129 ななしのよっしん
2011/02/21(月) 21:18:56 ID: PX34UqTKiL
木原神拳を成功前提で話したとして
あれ、絶対一発で脱臼するよね
体全体で拳を引き戻した間腕だけ前方に思いっきり引っられるわけで…
下手したらその勢いで千切れ飛んでもおかしくない

そうならない理由を考えるなら、
フェイントみたく、直前で引き戻してからベクトル変換される時間誤差を予知して、
ベクトル変換了と全に同時に自ら前に踏み込まないといけない
つまり、木原神拳とは二重に切り返す技だったんだね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
130 ななしのよっしん
2011/02/21(月) 21:21:59 ID: bILlD7XBNa
熱膨張って知ってるか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
131 ななしのよっしん
2011/02/21(月) 21:54:49 ID: 5MPrNK5B3a
これ反射膜を二重構造にされたら効じゃない?

第一層で拳を引いて反射膜逆利用

が第一層を通過

第一層通過後のベクトル一方通行に向かうベクトルだから、より体に近い側の第二層によりベクトル反射

結局、第二層の反射膜でが反射される
何か間違ってる気もするが…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
132 ななしのよっしん
2011/02/21(月) 21:56:46 ID: Ig4oyqZgnk
>>119
オカルト研究してサイエンスに変換することが現実科学者の仕事だぜ?
こんなの非科学的だ、なんて台詞を吐くのは二流創作のそれでしかない。
むしろ好物だと言わんばかりにいくらでも解釈を作り出す方が実際な訳で。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
133 ななしのよっしん
2011/02/21(月) 23:39:44 ID: Cz4dRGkbid
とりあえず木原神拳二重の極みみたいなもんだろ
なんかできそうなんだけどできない漫画物理学醍醐
👍
高評価
0
👎
低評価
0
134 ななしのよっしん
2011/02/22(火) 00:09:58 ID: g9xnVIYzGT
>>128
マジで?工学系の友人たちからは「よく読めるなぁ」って言われるんだけど。。。
>>125
そもそも既存の科学からして怪しい(?)らしいw
例えば、ベクトルは「ベクトルと名付けられた何か」として、
独自の意味を類推しないと読めないからキツイんだってwww

まぁ、小説に対しての反応だから、漫画アニメみたいに映像が提示されてれば、また反応は違うかもしれんが。
>>132
さすがにそれは妄想じゃないかなぁ。結果としてオカルト科学的に解釈可な場合が有るだけで。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
135 ななしのよっしん
2011/02/22(火) 09:48:43 ID: n/Wv9+iFne
>>131
一方さんは反射膜を二重構造にはできません。そういうじゃない。
パーソナルリアリティから弄らなきゃだめだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
136 ななしのよっしん
2011/02/22(火) 10:35:17 ID: ZU/aXNyIoU
にしても実際に一方通行を殴るまではいわば上の理論だったわけで。
初回で成功させたあたり、まさに拳と言わざるを得ないな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
137 ななしのよっしん
2011/02/22(火) 10:47:31 ID: YL1kRmpM47
>>134
工学系と言ってもそこらの工業高校の入りたてと
MITのドクターコースじゃ大違い。

小説はどうしても地の文で読者を納得させなきゃいけないから
作者に要される知識も深くなるけど、
漫画映像作品だと絵のと勢いで押し切ることが可だからな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
138 ななしのよっしん
2011/02/22(火) 11:15:09 ID: Ig4oyqZgnk
>>134
一応これでも第一線バリバリ理系院生だぜ。
オカルトを『科学的に解釈』ってのは違う、最先端の科学なんて訳が分からない現まずありきなんだわ。
それを説明できるならオカルト臭い仮想のエネルギーやら粒子やら別の次元やらを想定した上で仮説や解釈を作り、科学に組み込むのを変換と称しただけw
理論物理とか宇宙物理なんかまさにそんなのの塊。
ま、禁書科学ツッコミどころ多いのは確かだけどね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
139 ななしのよっしん
2011/02/22(火) 11:21:19 ID: 7jvKz8Cxkq
>>134,138
バリバリ理系だが普通に楽しんで読めるよ
むしろ作者の解釈にこっちから合わせていくは、理系のほうがありそう

ツッコミどころ多いのは確か
それは同意
👍
高評価
0
👎
低評価
0
140 ななしのよっしん
2011/02/22(火) 12:19:28 ID: vYzpC34fuA
つうか、理系々の前に

 殴りに行く(相手の方にエネルギーが向かう)
     ↓
 皮膚に触れる(相手の方にエネルギーが向かう)
     ↓
 寸止め(エネルギー相殺)

なんだから、がどう考えても一方にダメージないだろ
皮膚に触れる前に寸止めしたら、ダメージも何もあったもんじゃないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
141 ななしのよっしん
2011/02/22(火) 12:54:57 ID: dO9QbFu31k
あの、話が木原クンからずれてて野暮だが、一応ツッコミ
>>138データの解釈いは理論を統一する上で生じる矛盾を説明するために、理論的に予測される仮想の何かを研究領域に持ち込むことを言ってるんだろうけど、それは最オカルトではないよね。
科学一般ではまず実験データありきで、次に一般的な理論の導出が前提だけど、
宇宙物理では実質的にデータによる後追いが多いだけで、恣意的秘的な何かを扱うことはいよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
142 ななしのよっしん
2011/02/22(火) 15:33:41 ID: n/Wv9+iFne
>>140
いや「寸止めの要領」ってだけで実際に寸止めしてるわけじゃないから。
寸止め普通なら拳を止めるところを、止めるんじゃなくて拳を引き戻してる。
テキトーに言えば「寸戻し」的な感じか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
143 ななしのよっしん
2011/02/22(火) 16:01:14 ID: OoIm5BkcsU
>>142
寸止めの時点で向かう方向と逆にベクトル掛かるから寸止めおkじゃないかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
144 ななしのよっしん
2011/02/22(火) 16:09:47 ID: WFXcyPxv0T
寸止め後の引き戻す→殴る
👍
高評価
0
👎
低評価
0
145 ななしのよっしん
2011/02/22(火) 17:51:18 ID: 16svbF8rLg
拳をぴたっと静止させるだけじゃ、何も起こらない。反射もされず、攻撃もせず、ただ本当に止まるだけ。
膜に触れたノータイムで拳を全に引き返さないといけない。止めるんじゃなくて、Uターンパンチと同じくらいの速度で。
まあ普通不可能だわなww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
146 ななしのよっしん
2011/02/22(火) 18:10:02 ID: vYzpC34fuA
>>142
いやね、別に寸止めじゃなくても寸戻しでもどっちも変わらんのだよ

どっちにしたって、皮膚だろーが反射うんにゃら膜だろーが、そこに到達するまでかならず相手に向かうエネルギーが必要なわけで、
だから、「拳が相手に触れるという動作」自体が、絶対相手に向かうエネルギーが必要な動きだべ

ありえるとしたら、木原くんの拳のスピードが、圧倒的に一方通行の反射速度駕しているなら可
ただそうなると、全に木原北斗神拳ばりの身体を備えてることに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
147 ななしのよっしん
2011/02/22(火) 20:05:22 ID: 2uLYF1NCkD
>>134
あれだよ、そもそも重要なのはフィクションフィクションとして楽しむがあるかどうかだよ
俺達くらいの世代だと幼少期に漫画アニメ疑似科学に触れて科学興味をもつ人間が多いから
それで大きくなって実際の科学を学んでいくうちに
「あ、これってありえない理論だったんだ」と気づくというw
中にはそれで「もうフィクションを楽しめない」って人もいるがw
でもそれじゃあやっぱり面くないよ
に考えりゃガンダムスターウォーズだってツッコミどころ満載なんだぜ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
148 ななしのよっしん
2011/02/22(火) 20:17:52 ID: n/Wv9+iFne
>>146
その北斗神拳ばりの身体力技が出来てるから木原神拳なんつーネタにされてるのに何を今更。
トンデモ理論だけならここまでネタにされてないと思うぞw
トンデモ理論トンデモ格闘が合わさってこその木原神拳
しかも一方通行以外にはむしろ弱い方という用途の異常な狭さの格闘
才能の無駄遣いにも程がある。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
149 ななしのよっしん
2011/02/22(火) 20:34:58 ID: vYzpC34fuA
>>148
自分で書いててなんだが、途中で、
あれ?一方通行の反射速度駕してるなら、普通にぶん殴ればよくね?」と思った。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
150 ななしのよっしん
2011/02/22(火) 20:54:13 ID: CDv7arvRab
つまり俺ら木原神拳は理解不可能
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス