481 ななしのよっしん
2012/01/03(火) 22:13:43 ID: 51md4Qn6DI
はーいみんな
これでも見ようか。

http://milk45.blog.fc2.com/blog-entry-212.htmlexit
さん関係者からの結論。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
482 ななしのよっしん
2012/01/03(火) 23:20:59 ID: BLQ4N3AnrV
👍
高評価
0
👎
低評価
0
483 ななしのよっしん
2012/01/03(火) 23:51:42 ID: sknDWSR+8D
トイレ行きたくなっちゃうんすよぉ・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
484 ななしのよっしん
2012/01/03(火) 23:52:20 ID: XiK+c99xti
>>481
こうなるよなぁ、チーターとつるんでたも当然仲間扱いされるし、コミュニティ自体も眼視される。その風評被害は甚大だからこそなら万難を排してでも潔を表明しようとするもんだよ、普通
RTSFPSのようなマイナージャンルだと大抵裾野を広げようと頑る人がいるんだけど、>>481のようなジャンルを盛り上げようとする人の努力にもを吐く行為だよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
485 ななしのよっしん
2012/01/03(火) 23:56:40 ID: QD9tCilOye
逃げた事で消化されなかった罪と罰は周りに降りかかるからな
だからこそこの状況はでしかありえないと断言できる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
486 ななしのよっしん
2012/01/04(水) 00:53:01 ID: JSRdI993Fv
MIST解散ってマジかよ・・・
そりゃあチーター擁護して飼いならしてたクランだから解散するのも仕方ないことかもしれないけど、もう少し日本一CODクランとしての自覚を持って欲しい
大変かもしれないけどMISTに掛けられたチート疑惑をらして迷惑を掛けた各方面に謝罪をした上で解散せずにクランMISTとして続けてもらいたいな
そして有名なクラン一つを解散にまで追いやって未だに謝罪もいとかは一体どんな神経してんだよ
こいつがチート行為をうやむやにして逃走したせいで身内やCODプレイヤー全てに迷惑掛けてんのがわかんねえのかな?
もしこのまま自分を信じてくれていたクラン含め身内やコミュに参加していた人達に何も言わずに見捨てるのだとすればこいつはチーター以前に人間として終わってるわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
487 ななしのよっしん
2012/01/04(水) 01:06:00 ID: XiK+c99xti
>>486
責任問題じゃない。
仲間だからこれからMISTはどうやってもチート疑惑が付いて回るよ。メンバーの今後のためにも解散するしかない。つか、身内にチーターいたら大抵のクランは解散。だからこそ責任重い、たかがゲームでなんで必死になってんのとか言ってる馬鹿がいるがそれだけ重い問題なんだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
488 ななしのよっしん
2012/01/04(水) 01:45:00 ID: U0EguJyK9C
まあ例えこことバッサリ言い切った所でそのメンバーと絡んで動画を上げてしまった時点で疑いの晴れようがないからな
オフラインメンバーで行ってもいいとは思うがそれ以前の事を突っ込まれたらその場のプレイ内容々では全く意味が
もうある意味詰みの状態になっていたのは確かだと思う
個人的に武器紹介動画とか世話になっていただけにみるくにはだと言いきってtwitterに関しても謝罪して欲しかった所だ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
489 ななしのよっしん
2012/01/04(水) 02:27:36 ID: LJrHDYqLKm
Mistってどういう関係なの?
クラン戦に出てたわけでもないようだし
Mist人間が一緒にプレイしているような動画もないんだよな?
そんな人間クランの関係者にしておくメリットってなんなんだろうな
少し気になるな
FPSクランってそういうもんなんだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
490 ななしのよっしん
2012/01/04(水) 03:12:29 ID: XiK+c99xti
>>489
コメントをみる限り、一緒にFPS盛り上げようとしてたみたいだな。問題は相手がエンターイナーじゃなくて詐欺師だったことだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
491 ななしのよっしん
2012/01/04(水) 03:36:15 ID: TCiwj7SHiF
私はQ3の頃以降マルチはやらなくなって久しいけれど酷い話だと思う

日本FPS界はニコニコよりずっと小さくて、それは仕方ないんだけれど
そのせいで無知だろうがなんだろうが1万人以上の人を騙していたチープなチーターが、実質日本で一番有名なFPSプレイヤーになっていた
まともにプレイしている人は許せないだろう

ゲームでズルしているだけじゃない。偽って騙っていたことが問題
👍
高評価
0
👎
低評価
0
492 ななしのよっしん
2012/01/04(水) 05:39:38 ID: 95cROrT3MG
>>476
全然経歴はいだろうなw
十数年やってたら今回喧嘩した人達がどれほどのものか知っているはずだしね
知っているならこんな態度が取れるはずがない
俺ならこの面子に『お前あんま調子乗ってんじゃないよ?』って言われたら泣きながら土下座して謝るよ、マジ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
493 ななしのよっしん
2012/01/04(水) 06:28:20 ID: hQKOKHuSLs
流石にそれは小物過ぎるwww
する物がある以上、どんな相手だろうと自分の意思は持とうぜ。
まあ、今回のこの件に関しては何とも言えんが・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
494 ななしのよっしん
2012/01/04(水) 09:13:30 ID: Ys6tSQzM81
うっわぁwww コイツえっらそーーーーにwww

女の子とぺらぺら喋りながら囲いに囲まれててww


マジm9wwwwっすwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
495 ななしのよっしん
2012/01/04(水) 09:15:03 ID: 4wUQHeEvZt
youtube板スレで暴露してた人がいたけどどこぞのニコ生配信
ストレイフやアクセルジャンプって分かります?」って感じの発言してたんだってよ
複数人が言してたし釣りってことはあるまい
でも騒ぎになった当の動画ではその手のテクニックが使えてない、と
つーかFPS17年でQuake初見だのストレイフだのが出来ないっていた笑いすら出てこないぞ
それに何かそのスレ眺めてて気になってMW3で弾避けてるっていう動画見たけど
あらかじめ打ち合わせてあったようにしか見えんぞアレ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
496 ななしのよっしん
2012/01/04(水) 10:13:07 ID: LJrHDYqLKm
弾避けはチートと言われだす前から少なくともガチでやってると思ってたやつはあんまりいないんじゃないかな
本人もネタみたいなことは書いてたような気がする
ガチならあんな事してる暇があったらさっさと撃った方がいいし
相手側も避ける先を読んで撃てば当たるだろうからな

>>491
プロゲーマーもあれが本当なら凄い逸材みたいなジョークを言ってたみたいだし
本気で凄い逸材だと思っちゃったのかねぇ
そんな簡単に騙されるなよと思ってしまうけどもw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
497 ななしのよっしん
2012/01/04(水) 11:49:06 ID: XiK+c99xti
>>495
おれDOOM2からFPSやってるがQuakeやったことないよ、リアルメインならあんまりQuakeやった事もないだっているはずだし、リアル系は移動自体にあんまりテクいらないからな。
まぁリアル系とスポ―ツ系の区別がついていたかと言われると微妙だがw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
498 ななしのよっしん
2012/01/04(水) 13:17:16 ID: H56lYK/TUF
むしろCoDリアル系と思ってる人が多い世の中だからな
リアルFPSやったことある人自体が少ないんじゃないかな
最近だとOFPの新作くらいしかリアル系出てないし
その内容も簡略化された擬似リアルカジュアルスタイルだったし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
499 削除しました
削除しました ID: q0uZPNpzPt
削除しました
500 ななしのよっしん
2012/01/04(水) 18:55:18 ID: fHEZpG7z3e
CoDリアル系といえばリアル系だけど
ジャンルが増えまくった今リアル系orスポーツ系の区切りだと誤解が多いのも事実なんだよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
501 sage
2012/01/04(水) 18:55:27 ID: 6Bjbwtyvkq
いやCoDはどう考えてもリアル系だよ
リアルなのがリアル系ではなく、リアル思考なのがリアル系でしょ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
502 ななしのよっしん
2012/01/04(水) 19:26:28 ID: 2ILaKdvMaZ
何が凄いかってあんなチートがあることがすごい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
503 ななしのよっしん
2012/01/04(水) 20:52:36 ID: IR2c5rz1Te
👍
高評価
0
👎
低評価
0
504 ななしのよっしん
2012/01/04(水) 21:13:13 ID: kNm2SOxZns
>>498
リアルトップクラスArmA3が今年出る予定だ。楽しみで鼻血がでるぜ。
CoDスポーツ寄りだと思うな
競技性重視=スポーツ
雰囲気+再現性重視=リアル
って判断なら
👍
高評価
0
👎
低評価
0
505 497
2012/01/04(水) 21:52:52 ID: XiK+c99xti
ちょっと、分かんなくなったw
がしてる話はwikiにある、ゲーム性での分類な、CODってリアル系じゃないの? いわゆるクラン戦がメインなんでしょ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
506 ななしのよっしん
2012/01/04(水) 22:35:58 ID: NRY/vrTqE0
チート疑惑をらすため手元動画アップ()だの的撃ち()だのこの記事に書いてたカスはどこいったんだよ。
何勝手に消してんの?wちゃんと残しとけよ馬糞信者
👍
高評価
0
👎
低評価
0
507 ななしのよっしん
2012/01/04(水) 22:38:53 ID: XiK+c99xti
>>506
なんかまとめサイトで本人編集って特定されてたぞwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
508 ななしのよっしん
2012/01/04(水) 22:42:42 ID: NRY/vrTqE0
>>507
2chでも自演してたのにww
頼むからか当時の記事を再現してくれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
509 ななしのよっしん
2012/01/04(水) 22:45:53 ID: kNm2SOxZns
>>505
クラン戦がメインなのがリアル系ってどういうことだw
FPSでのリアルスポーツって色々な考え方があるとは思うけど一般的には
リアル現実再現底。そのため競技性にはやや欠ける(移動だけで30分かかったり、交戦距離300m以上、被弾したら即行動不能とか)
スポーツ:競技性重視。現実再現はあまり重視されないし、そもそも現実舞台にしないゲームもある。ゲームバランスが重要視されることが多い。
だと思ってる。あくまで個人的感想だが
リアル スポーツ→
ArmA RO OFP;DR OFP;RR BF CoD CS Quake
みたいな感じだろうか
長文失礼
👍
高評価
0
👎
低評価
0
510 ななしのよっしん
2012/01/04(水) 23:05:20 ID: UY/+ekXJdr
リアル/スポーツってのはDOOM/Quake系とCSくらいしか分類がなかった時代に生まれた言葉なんだよ。
もちろん当時、DOOMQuakeスポーツ系、CSリアル系。これは歴史事実

バリエーションの増えまくった現代のFPSリアル/スポーツの2つで分類することなんて不可能
あくまで「当時の」、古い分類方法であって、それ以上でも以下でもない。

CSリアル系じゃない」とかムキになって叫んでるのはFPS歴史を知らんヤツだ。
リアル系という言葉の発祥になったゲームなんだから、CSは。
歴史を知らずに語るのは恥ずかしすぎるからやめた方がいい。

過去ログに「リアル系ってのはArmAOFPのことだけを言う」とか
CSHLModだからスポーツ系」とか言ってたやつもいるけど、
ここまで来ると恥ずかしいヤツどころの話じゃないな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニ広告で宣伝された記事