おねはえっちじゃなーい! とは、ONE -ARIA ON THE PLANETES- の鳴き声じゃなーい!٩ ( >Д< )۶
概要は胡乱なことを書く場じゃなーい!
2015年に1st PLACEから発売された音声合成ソフト、CeVIOの音源であるONE -ARIA ON THE PLANETES-は、その落ちついた声質と風貌からクールな妹キャラの座を築いていた。そんななか、2016年頃から公式衣装の露出の多さに着目した一団がどこからともなく現れる。
この派閥は徐々に頭角を現し、実はむっつりスケベなのではという観測も相俟って「おねはえっちじゃなーい!」と全力否定するミームが拡散、「おぬぁーっ!!」という鳴き声とともに広く浸透していくこととなる。
ツイートを読み込み中です
https://twitter.com/1dtsa/status/1336480341733699585
ツイートを読み込み中です
https://twitter.com/becoma_/status/1521153147330195456
その後、ファンは長らく「おねちゃんはえっちだよ」派、「おねはえっちじゃない」派、「おねちゃんをえっちな目で見るな」派をはじめ四分五裂に内ゲバ紛糾していたが、「おねちゃんはえっちだよ」派が次第に勢力を拡大、大勢を占めるに至った。
最新(2022年)の世論調査では「おねちゃんはえっち」派の割合はおよそ4分の3にも及ぶとされる。独立のソースにもかかわらずほぼ同一の結果が得られていることからも、根強い人気が窺い知れる。
ツイートを読み込み中です
https://twitter.com/wdms_121/status/1505506774933073920
ツイートを読み込み中です
https://twitter.com/Procyon_onearia/status/1503578728462397452
なお、構文を流用した派生ネタにも事欠かず、Twitterのタイムラインは日々大喜利大会の様相を呈している。
だが、上記のアンケート結果が示すように、世の中にはONEがえっちでない、あるいはえっちな目で見るべきでないと考える人も存在している。たしかにONEはキャラクターデザイン上えっちに見えてしまうかもしれない。だが公式設定でそうと定められていない以上、えっちでないONEや全力否定しないONEがいても、いや、マスターの数だけ理想のONEがいて良いのである。えっちでないから、あるいは「えっちじゃなーい!」と言わないからONEでないということでは決してないのだ。
その上で、ひとつ間違いなく断言できることがある。それはONEがこの上なく可愛らしいという客観的事実である。投稿者諸兄姉におかれてはぜひともこの至高のソフトウェアを使いこなし、動画投稿を通じて全人類の調和に貢献していただきたい。𝑳𝑰𝑭𝑬, 𝑳𝑶𝑽𝑬, 𝑷𝑬𝑨𝑪𝑬……
関連動画は大喜利大会じゃなーい!
関連項目
- 10
- 0pt
- ページ番号: 5651272
- リビジョン番号: 3028523
- 編集内容についての説明/コメント: