技説明
- 第2世代・第3世代
- すごい ほのおで こうげき てきを やけどさせることがある。
- 第4世代~第8世代
- はげしい ほのおを あいてに はっしゃして こうげきする。やけど じょうたいに することが ある。
- Pokémon LEGENDS アルセウス
- 激しい炎を発射して攻撃する。相手をやけど状態にすることもある。
コンテスト技説明
- 第3世代
- たくさん アピール できる。
- 第4世代
- その ターンで いちばん さいしょに えんぎすると 2。
- 第6世代
- たくさん アピール できる。
- 第7世代
- ポケモンの テンションが マイナスの ばあい もらえる ショーポイントが 3ふえる。
概要
第1世代から登場しているほのおタイプの特殊技。
威力は95で、10%の確率で相手をやけど状態にすることもある。ポケットモンスターX・Y以降は威力は90に変わる。
だいもんじに威力は劣るが、命中率とPPが高い安定感のある技・長期戦用の技として採用されやすい。
第1世代ではポニータ、ギャロップ以外のほのおタイプのポケモンだけ覚えられる技だった。第2世代ではわざおしえによってほのおタイプ以外の一部のポケモンも会得できるようになる。第3世代以降からわざマシンで会得することができるようになる。
大乱闘スマッシュブラザーズシリーズでは64版ではヤマブキシティからヒトカゲ、モンスターボールから出現するポケモンではリザードン、DX版ではリザードンとヒノアラシが使用する。
X以降はリザードンの必殺技となっている。長時間炎を吐くと炎が弱くなっていく。
関連動画
募集中
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 0
- 0pt