さっきまで生命だったものがあたり一面に転がるとは、さっきまで生命だったものがあたり一面に転がる様子を描写した言葉である。
「生命」の部分は「いのち」と読む。
概要
特撮作品『仮面ライダーアマゾンズ』の2シーズン目主題歌、小林太郎が歌う「DIE SET DOWN」の歌詞の一フレーズである。この曲の作詞は「マイクスギヤマ」氏。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/MIKE_Sugiyama/status/1232242553048596481
曲のタイトル「DIE SET DOWN」が旧作『仮面ライダーアマゾン』における必殺技「大切断」にかけていることもあって、斬り裂かれた「もの」が散らばっている様子をイメージしてしまうかもしれない。
ちなみにこの歌の2番では、この部分の歌詞は「この無常の世界は護り斬れなかったものばかりさ」となっている。「斬」の部分は誤字ではない。
印象的な歌詞ということもあってか、ニコニコ動画などでさっきまで生命だったものがあたり一面に転がりそうな場面が動画で流れた際にコメントとして書き込まれていることもある。
正式な歌詞では「生命」「あたり」という表記のようだが、「命」「辺り」といった少し異なる表記で記されることも多い。上記の「マイクスギヤマ」氏のツイートでも「さっきまで命だったものが辺り一面に転がる」という表記をしている。
「生命」表記のままだと、「せいめい」と誤読する可能性があることも「命」表記で記されることが多い原因か。
関連動画
動画や静画に付くタグとしては「さっきまで命だったものが辺り一面に転がる」表記の方が用いられている。 →「さっきまで命だったものが辺り一面に転がる」でタグ検索
この表記が全角20文字であり、タグで使用できる文字数の上限ちょうどであるため。「命」を「生命」、「辺り」を「あたり」という公式歌詞の表記にしてしまうと、文字数上限を超えてしまう。
関連静画
関連リンク
関連項目
- 仮面ライダーアマゾンズ
- ウルトラファイト
- レッドマン
- ゴッドマン
- 流星人間ゾーン
- 突撃!!アーマージャック
- 小林太郎
- 君を退屈だから殺しに来たんだ
- お茶の間の良い子号泣シリーズ
- 鬼畜ヒーローシリーズ
- フレッシュトマト味
- ミンチよりひでぇよ
- やめな…さい!
- 正体現したね。
- 14
- 24800pt