アンチエイリアス単語

7件
アンチエイリアス
1.0千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

アンチエイリアス(アンチエイリアシングとも。英語anti-aliasing)とは、画像を変換する際に発生する各種歪みエイリアス)を減らすための処理である。

概要

エイリアス(alias)とは元々線技術の用で受信信号を変換する際に発生する別周波数由来のノイズを表し、字義は「別の何か」。イメージimage)とも言う。

転じてエイリアシング(aliasing)とは連続変化する信号(アナログ信号など)をデジタル化する際、標本化(サンプリング。ある周波数の離散的な信号に変換)する折に周波数差によるノイズ折り返し歪み)が入ること。そこで、これの原因となる周波数成分を予めフィルタリング等によって除去しておく処理をアンチエイリアスという。

画像の分野では、アナログ画像をデジタル変換する際などに同様のノイズジャギー、モアレ等)が発生するので、それらを逓減する処理のことも本質的には同じことなのでアンチエイリアスと呼ぶ。

実例

例えば45度の度の斜線を想定しよう。輪線を拡大するとこのようになっている。

AAなし

まりこれは連続した斜線を一定間隔に離散的(とびとび)な形に変換(=標本化)したものと言える。

これを1ピクセルになるよう縮小すると

AAなし
AAなし
AAなし
AAなし
AAなし
AAなし
AAなし
AAなし
AAなし
AAなし

のようになる。界線がぎざぎざしているのが分かるだろう(ジャギー)。この歪みエイリアスである。

次に、このように50%グレーを混ぜてみる。

AAあり

では、これを並べてみよう。

AAなし AAなし
AAなし AAなし
AAなし AAなし
AAなし AAなし
AAなし AAなし
AAなし AAなし
AAなし AAなし
AAなし AAなし
AAなし AAなし
AAなし

なめらかになっているのが分かるだろうか。

実際はもっとちゃんとした処理をするわけだが、このように中間にグレー(中間色)を混ぜるだけでも界線をかなりきれいに見せることができるのだ。

アンチエイリアス今昔

PhotoshopSAIニコニコ大百科お絵カキコもそうだが、ペイントソフトは標準でアンチエイリアスがかかるようになっている。そのため、なめらかな界線を簡単に得ることができる。

ちなみにWebのお絵かきツールにおいて標準ではアンチエイリアスがかからない場合、界線をなめらかに見せるため、1つ1つドットを打ち込んでアンチエイリアスを自分で描く人もいる(いた)。

ならさほど問題はないが、他の色に切り替わる場合、中間色をちゃんと定しなければならず、また曲線が多いためアンチエイリアスの打ち込みも複雑になりやすい。現在ではお絵かきツールバージョンアップでそのようなことはみなくなったが、過去にはそんな苦労をした人もいた。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

松山あおい (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: しーゆーくん
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

アンチエイリアス

18 ななしのよっしん
2012/12/10(月) 11:59:01 ID: bCRMt0kgI0
実際のところ jpg で保存する人とかいるのかね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2012/12/23(日) 10:12:26 ID: x6ucZElhlJ
化粧品のCMでこの言葉を聞いた気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2012/12/23(日) 10:15:09 ID: QoRh6a28fr
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2013/06/19(水) 17:12:01 ID: fq/sZzbV1k
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2013/10/11(金) 01:17:30 ID: xYXHdxQX6X
確かにエイリアンクロストーク感のイメージが被るな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2013/10/20(日) 14:30:59 ID: AK+3rrmaOL
画像でググってみたらワロタ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2014/10/28(火) 22:48:17 ID: BVRlPo+9fh
ゲームドット絵って古い物はアンチエイリアスが入ってないけど、ある時期から少しずつ導入されていってんだね
技術の向上というか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2015/04/06(月) 07:14:07 ID: 38mVII3CxT
昔のゲーム機は色数が少ないからね
中間色がないから必然的にジャギーになる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2016/01/09(土) 22:53:08 ID: jlbTzaKB8h
綺麗に見せるというよりは、擬似的に正しく描画する技術という感じだ
方眼い丸を塗ると、全に塗りつぶされるマスと、中途半端に
塗られるマスができる
方眼モニタに置き換えると、マスドットにあたるが、ドット
1つの色しか出せないため、中途半端に塗るということはできない
そこで、「」がマスを占める割合を濃淡で表現し、背景白色に、
何割かの、つまり半透明を足すと、ドットでもでもなく
グレーとなる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2016/05/17(火) 14:05:05 ID: pVd0Phjp+0
バイリニアもこれに近いかな?
>>sm28849919exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0