サグラダ・ファミリア(カタルーニャ語: Sagrada Família)とは、スペインのバルセロナにある教会である。
日本では「聖家族教会」「聖家族贖罪教会」とも。
1882年以来建設途中であり、世界一観光客の訪れる建設現場であり、建築中の世界遺産でもある。
バルセロナ、ひいてはスペインを代表するシンボルとして知られる。
概要
カトリック団体の「サン・ホセ教会」が建築家のフランシスコ・ビリャールに依頼して建築を始めたのち、アントニ・ガウディに引き継がれた。
カタロニア・モダニズム建築の代表的な建築物であり、1984年に世界遺産(文化遺産)に登録。
建築資金は全て教会への寄付および入場料で賄われている。
1882年3月19日に着工し、2019年現在も建設中。設計責任者は9代目を数えている。
また1978年からは彫刻家の外尾悦郎が建築および彫刻に携わり、2013年より主任彫刻家となっている。
当初は完成までには300年以上を要するとされたが、建設途中での技術進歩によって144年ほどの工期で完成(西暦2026年から2028年頃)すると予想されている。
1926年にガウディが亡くなるまでに手掛けたのは全体の1/4程度だったうえ、ガウディは詳細な設計図を残していなかった。更にスペイン内戦による混乱で残されていた設計図や模型、資料のほとんどが散逸してしまった。
建築を継続するべきか否かの議論も起きたが、現存するガウディの建築物や職人たちの口伝、残されたわずかな資料を手掛かりとして、「ガウディの建築思想はこうだったからこう作るだろう」という推測に基づき、設計・建設が続けられている。
2010年11月7日、教皇ベネディクト16世によりミサと聖別が執り行われた。
このミサには司教6500人、800人の聖歌隊が参加し、この儀式をもってバシリカ(教会堂)として正式に認定された。
関連動画
関連項目
- 0
- 0pt