株式会社タケルとは、かつて存在した日本のコンピュータゲームソフト開発会社である。ブランド「シュールド・ウェーブ」の名前でも知られる。
概要
設立年不詳。元カプコンのメンバーが独立し設立。おもちゃ屋から始まったがゲーム開発会社となり、コンピューター・家庭用ゲーム機向けのテレビゲームを多くリリースした。
売り出しの際にはシュールドウェーブ(Sur de Wave)というブランド名を用いており、その名前で知っていたというゲームファンもいることだろう。
ファミコン向けアクションゲーム「ココロン」や、X68000・メガCD向けアドベンチャーゲーム「ノスタルジア1907」などが有名。
また、コントローラーや互換ACアダプターなどといった家庭用ゲーム機の周辺機器も販売していた。
なお、ブラザー工業の展開していたパソコンソフト自販機「ソフトベンダーTAKERU」とは無関係。
ゲーム作品
- 1991年4月2日 - ノスタルジア1907(X68000)
- 1991年5月3日 - ココロン(FC)
- 1991年12月20日 - ノスタルジア1907(MCD・PC-9801)
- 1992年6月26日 - 聖鈴伝説リックル(FC、発売元:タイトー)
- 1992年5月 - ノスタルジア1907(FM-TOWNS)
- 1992年10月16日 - プレゼンス(PC-9801)
- 1992年12月 - プレゼンス(FM-TOWNS)
- 1993年3月19日 - ハードショット(PC-9801)
- 1993年5月21日 - ゴーレムマスター(PC-9801)
- 1993年 - 電脳少女リジェクション(FM-TOWNS)
- 1993年3月 - 幻影都市 ILLUSION CITY(FM-TOWNS・X68000)
周辺機器
- メガブラスター - メガドライブ用の連射パッド。
- PCブラスター - PCエンジン用の連射パッド。
- ブラスターX - X68000、MSX用の連射パッド。
- ジョイン・タップ - PCエンジン用のマルチタップ。3台まで接続できた。
- RFケーブル - テレビゲーム用のRFケーブル。
- ACアダプター - テレビゲーム用のACアダプター。
関連動画
関連静画
関連商品
関連項目
子記事
兄弟記事
- なし
- 0
- 0pt