タノシソウダネ単語

22件
タノシソウダネ
1.3千文字の記事
  • 9
  • 0pt
掲示板へ

タノシソウダネとは、楽しそうに対局する二人を見た感想である。

楽しそうな概要

タノシソウダネは、日本将棋連盟モバイルPVの、オンライン対局を紹介する場面(関連動画 0:44〜)に登場する言葉である。棒読み独特のイントネーションを表現するために、表記の際には必ず半角カタカナが使用される。

日本将棋連盟モバイルPVは、ニコニコ生放送で放映されるタイトル戦などの休憩時間に高確率で放送されるため、将棋ファンにはすっかりおなじみのものになっている。あまりの中毒性の高さから、休憩時間にこのPVが流れなかった時には、禁断症状を起こしたコメントが見られることも。

PVが流れた際には、まず始まった間にキタ(゚∀゚)━!と喜びのがあがり、しばらくの間タノ…、ティロ…などのコメントが流れる。期待感の漂う出だしだ。

中盤にかけてBGMギターが盛り上がっていき、画面をティティティティティティティティティティティティティティティティティティティティスピード感のあるコメントが駆け抜けていく。コメダコメ達の躍動する様を見てとることができるだろう。

そしてついにオンライン対局を紹介する場面が始まると、直前のオウテ! アーヤッチャッタヨーと共にタノシソウダネの弾幕が画面を埋め尽くし、PVクライマックスを迎える。

まさに序盤・中盤・終盤、隙がない構成である。

タノシソウダネ弾幕った観戦者は、対局場の静かな様子、あるいはお休憩詰将棋問題が映し出される画面の前で一つの仕事をやりきった余韻に浸り、心晴れやかに休憩を楽しむことができるという。

ちなみにこのPVは、ナレーション矢内理絵子女流四段、オウテ!の藤田綾女流初段、アーヤッチャッタヨーの山口恵梨子女流初段の他に、BGMギター演奏西尾明六段、ビデオ野月浩貴七段(段位はいずれも記事更新時点)が担当するなど、棋士による手作りとなっている。

第2回電王戦第1局では視聴者からPVについての質問が寄せられ(関連ニコ生 2:20:15〜)、ナレーションの録音を将棋連盟の地下でマイクを持って数テイク行ったことや、当初「楽しそう」とするつもりだった部分を試行錯誤の末にタノシソウダネに変更したこと、録音したときにはテンションを上げて抑揚をつけたつもりだったが、聞いてみたら棒読みになっていたことなどがられた。ジカクシテタンダネ。

棒読みを気にする素振りも見せた矢内女流四段に対し、「味があって良い」「アレガインダヨー」などのコメントも寄せられた。上手すぎない手作り感も、しみやすさや中毒性を生む一因だろう。

2013年12月27日PVBGMティティロ(日本将棋連盟モバイルテーマ)として着うた着うたフルで配信された。まさかの曲名に本人も苦笑いexitの様子である。

2014年9月13日ニコ生将棋倶楽部24特番にて西尾六段のティティロ生演奏が披露された。また、ティティロを収録した番組特製オリジナルパッケージCD"Tylo Tylo"(直筆サイン入り)がクイズ正解者に抽選でプレゼントされた。

楽しそうな関連動画

楽しそうな関連商品

楽しそうな関連項目

【スポンサーリンク】

  • 9
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

タノシソウダネ

1 ななしのよっしん
2013/06/27(木) 20:19:14 ID: lLkMUCBGac
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2013/06/29(土) 20:59:16 ID: Mh2iZQkDp0
この記事?凄いよね。文頭、概要、関連動画、隙がいと思うよ?
だから、オイラ吹いちゃったよ。
へんしっ…編集者が躍動した結果のこの記事をみんなにも見せたいね。

👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2013/09/21(土) 19:58:00 ID: VsxaZLn0sH
なんだこの記事wwwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2013/09/29(日) 23:34:16 ID: d2IHmzNEQq
この記事の編集者は正直センスあると思うw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2013/10/17(木) 22:44:26 ID: afAiarG8eS
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2013/11/30(土) 20:53:44 ID: ukK86qlREP
いなこの記事。
オタク自己満足で書いた痛い記事が多い中、これは評価できると思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2013/12/07(土) 14:42:07 ID: nRBDYBpj8X
初見でも何が何だかよくわかるのに過不足く面いと言う記事の鑑
もこう言うの書きたいッス…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2013/12/27(金) 14:47:49 ID: Tfu5xVPhiF
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2015/03/14(土) 08:16:11 ID: deKaGzfKc/
ニコニコの良いところが溢れた良記事
👍
高評価
0
👎
低評価
0