ドラマ単語

ドラマ
  • 11
  • 0pt
掲示板へ

ドラマとは、劇、戯曲、演劇、劇的事件、またはテレビドラマの事である。

ドラマ

ドラマ(Drama)とは「劇」「芸術的な芝居」「劇的」などを意味する英単である。ギリシャ語の「drâma」という単ありこれは「すること」を意味する。形容詞として使う場合には「dramaticドラマチック」になる。

日本においても、テレビで放送する実写フィクション作品は「ドラマ」と呼ばれ楽しまれている。また日常生活において人間の劇的な行動やや感情の高まった様子も「人間ドラマ」と表現される事がある。

ニコニコ動画では単に「ドラマ」と言った場合は「テレビドラマ」をす場合が多い。

テレビドラマについて

アニメ作品とべて数は劣るものの、ニコニコ動画にもテレビドラマが投稿されている。
しかし、当然ながら著作権者断で投稿された動画削除される恐れがあり、注意が必要である。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 11
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ドラマ

269 ななしのよっしん
2022/12/18(日) 02:39:47 ID: Y76uO42/Xz
>>267
いくら面いものがあっても
若者はそれをテレビで見ることに固執する流れにはならんのよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
270 ななしのよっしん
2023/01/24(火) 18:02:37 ID: V3cuZ9Seef
ドラマがあってもTverサブスクでみるわってなるのが今の若者だからね
👍
高評価
1
👎
低評価
0
271 ななしのよっしん
2023/03/13(月) 21:03:23 ID: YEzEIjMplS
日本ドラマは人の揉め事とかそういう話で大衆を焚きつけようとしているような作品ばっかりだから嫌い」みたいな事言ってる人を見たことあるけど、具体的にどの作品のことでどれぐらいあるんだろうか
こういう人に限って具体的なタイトル名は全然挙げない(挙げられない?)けども…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
272 ななしのよっしん
2023/03/19(日) 00:50:03 ID: xOHF6Hf97h
いい加減、古いやり方から抜け出さないとね
特定事務所ありきの大根な学芸会がみたいんじゃないよ
中身のある作品が見たいのよ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
273 ななしのよっしん
2023/04/06(木) 23:47:40 ID: Y76uO42/Xz
>>272
いや、それが古いんだよなぁ・・・・

要はアイドル品評会にでもしないとも見ないからそうなったんだよ
最近の邦画ブームも結局それだからな
原作物にアイドル出してりゃ最も受けるしビジネス展開もしやすい、
ということに上の連中が気付いてしまったのだ

それに、創作というのはフィクション性が強ければ強いほど映えるんだよ
ゲーム漫画サブカルエネルギードラマ駆逐されつつある
スポーツ作品だってリアル過ぎると受けない、上手にをついたものが受ける

中身重視の需要なんか全然ないと思うよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
274 ななしのよっしん
2023/04/11(火) 11:19:06 ID: IeMMm4P+QA
中身のある、なし以前に単純につまらない
役者が不機嫌そうな顔で怒鳴りあったり、馬鹿みたいに大泣きするだけのシーンドラマの4分の1くらいを増ししているのが面いんか?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
275 ななしのよっしん
2023/04/16(日) 12:51:47 ID: uR10J7iuvt
毎回痛い主人公が喚くだけか深夜は薄っぺらい胸糞ドラマ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
276 ななしのよっしん
2023/04/20(木) 00:42:41 ID: +WTFfPZKuD
割と本気でシナリオの質が落ちた感じはする
昔は脚本の出来が良かったというつもりはないが、ここ1、2年は特にそう感じる
👍
高評価
1
👎
低評価
0
277 ななしのよっしん
2023/07/06(木) 16:00:42 ID: VSilaVLj5+
しかし、ポリコレとは違うので念のため前置きするが
実写系だと放送ではない出身の人が主人公ってのはなかなかないねぇ
アニメ漫画ゲームとかでは普通にあるが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
278 ななしのよっしん
2023/09/09(土) 23:49:45 ID: X5PmklxYq8
大衆に向けたドラマで面いものでも、最近の映画前提ビジネスが全てを台しにしている
やはり資本主義芸術は正反対ですね
どうしても好きで映画も観たいなら、ドラマと同じキャスト全員いて、違うキャストが2人くなら観に行ってもいいかもしれない
あれ?存在しなi
👍
高評価
0
👎
低評価
0