時代祭単語

5件
ジダイマツリ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

平安神宮の創建と遷都1100年祭を奉祝する行事として明治28年より始まる。
現在京都誕生日である10月22日に総勢約2000人の市民による延時代から明治維新時代まで行列が時代絵巻さながらに繰り広げられる。
この祭り平安神宮の祭である桓武天皇孝明天皇霊に京都市中を巡行していただき市民の暮らしぶりをご覧いただくことと、京都市民が心を一つに行く先の安を祈る祭礼というのがの意義とされている。

ニコニコ大百科平安神宮」より

時代祭(じだいまつりとは、京都三大祭の1つである。

概要

で知られる八坂神社の祭礼「祇園祭」、上賀茂神社・下神社古代から続く祭礼「葵祭」に並ぶ京都祭りとされる。これに文字焼き五山送り火を加え、京都四大行事ともされることがある。

しかし、歴史は他2つの祭礼とべると浅く、1895年(明治28年)に始められたものである。
平安神宮の祭礼という位置づけだが、そもそも平安神宮自体が時代祭が始まる同年に創された神社である。

とはいっても歴史と関係ない祭りというわけでもない。
平安神宮は、遷都1100年を記念して造られたもので、平安京への遷都を行った桓武天皇などを祭としている。
そのため、その祭礼である時代祭は「遷都から明治維新に至るまでの時代京都の人々の装をし、を練り歩く」というものになっている。

開催時期は毎年10月現在ルート京都御門から出て、

といった、京都の中心の通りを経て鴨川を渡り、平安神宮に至る、というもの。

行列の先頭が「名誉奉行」(市長など)となる。まず明治維新の人物が先で、その後が幕末江戸…という順に遡っていき、延時代(桓武天皇の代)の後、幸列が最後となる。南北朝時代天皇将軍の対立が原因で、2006年までは室町時代が除外されていたが、2007年からは列に加わっている。

の場合順延となることが多い。天皇の重篤・崩御の際や関東大震災日中戦争などの国難の際は中止となったケースがある。…のだが、2017年は初めて台風で中止となった(順延もし)。

行列の参加者は京都市民が多いが、京都に下宿を構える大学生アルバイトとして参加している。

関連動画


外部リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニコ大百科 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゲスト
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

時代祭

1 ななしのよっしん
2018/10/22(月) 20:32:23 ID: qmf1MQ5Vqy
作成乙です!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2018/10/23(火) 07:05:57 ID: IyjYk+eXx5
コース範囲とは全然違っても動員かけられる京都市内の大学生にとっては結構身近な存在ではなかろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0