将軍とは、比較的大きな軍隊の指揮官に与えられる官職および称号の一つ、また軍閥の指導者の地位。
将軍の個別の記事については記事下部を参照。
概要
「将軍」は東洋における「軍隊を率いる者」を指す称号の一つであり、春秋時代の中国には既に使用されている。地域・時代によってその意味は微妙に異なる。現在では一部の人物の愛称や商品名などとしても用いられている。
将軍の種類
軍隊での称号
近代以降の陸・空の各軍隊において、准将・少将・中将・大将・元帥に対しての呼びかけや表記上の呼称としてGeneral(主に米)が使用される。このGeneralの和訳語が「将軍」である。なお「大将」という特定の一つの階級の英語表記も「General」なので紛らわしく、注意が必要である。
なお海軍では同様に将官に「Admiral」が使用され、「提督」と訳される。こちらも「海軍大将」の英語表記も「Admiral」なので紛らわしい。
日本史上の称号
日本でも日本書紀の時代から将軍の役職が登場する。平安時代以前にはいくつかの将軍職が存在していたが、鎌倉幕府及び室町幕府〜江戸幕府においては征夷大将軍が主に任命されたため、実質的には征夷大将軍=将軍と認識されるようになる。
他に鎮守府将軍なんかがちょっと有名。北畠顕家は鎮守大将軍の称号をもらっていたりする。
その他には、安東家が名乗った奥州十三湊日之本将軍がある。地方の一豪族が名乗ったものではあるが、時の天皇もその呼称を認めている。
関連項目:征夷大将軍、徳川家康、徳川秀忠、徳川吉宗、徳川慶喜、足利尊氏、源頼朝、坂上田村麻呂
中国
大将軍(別名大司馬、もしくは上将軍。全軍総司令。一人)
驃騎将軍(一人)
車騎将軍(一人)
衛将軍(一人)
前・後・左・右 将軍(各一人で計四人。首都防衛総司令)
三国時代以降
征 東西南北 将軍(四征将軍)(各方位に一人で計四人。各方面総司令。前後左右より権限は上)
鎮 東西南北 将軍(四鎮将軍)(各方位に一人で計四人。四征将軍と同等の権限)
平 東西南北 将軍(四平将軍)(各方位に一人で計四人。上二つより弱い)
安 東西南北 将軍(四安将軍)(各方位に一人で計四人。平将軍と同等)
(四征将軍なら征東将軍、征西将軍、征南将軍、征北将軍)
以上が常設として追加される
また、撫軍大将軍などいろいろあるが面倒なので省略
さらにこの下に雑号将軍と呼ばれる役職があり、戦闘で功を立てたが常設将軍に空きポストが無いときに褒美として与えた称号に近い。主に三国時代に乱発された。
牙門将軍、鎮軍将軍、鎮護将軍、輔国将軍、奮威将軍、征虜将軍、討逆将軍、偏将軍、裨将軍など
また、三国志演義で有名な五虎大将軍・魏の五将軍については、実際に存在した将軍号ではない。ただし、五虎将は全員の列伝が陳寿『三国志』(つまりホンモノの歴史書)の『関張馬黄趙伝』で一つに纏められ、五将軍は『魏書』第十七で列伝が一まとめにされている。
国家統治者への敬称
北の将軍様とか、そうゆう感じのもの。軍事政権や革命政権由来の政権の指導者がそう呼ばれることがある。また、独裁政権の指導者がイメージ戦略して将軍という呼び名を広めることも。
愛称・呼称が将軍の人物
- マウリシオ・ショーグン(総合格闘家)
- ミシェル・プラティニ(サッカー選手)
ニコニコ動画関連の将軍
生放送主の将軍
架空の将軍たち
- ヴァンプ将軍(天体戦士サンレッド)
- ヘンゲル将軍(天体戦士サンレッド)
- ボルトアクス将軍(ファイアーエムブレム)
- 将軍(CHAOS;HEAD)
- ショウグンギザミ(モンスターハンター)
- シュバルリッツ・ロンゲーナ将軍(怒首領蜂大復活)
- 徳川茂茂(銀魂)
- セリス・シェール(ファイナルファンタジーVI)
- エスデス(アカメが斬る!)
その他「将軍」に関連する用語
関連項目
- 5
- 0pt