智和、もっとちゃんと歌いなさいとは、歌唱力に定評のある声優・杉田智和に対する苦言賛辞である。
概要
ことの発端は、杉田智和が主演のアニメ『銀魂』第133話「銀と閣下の穀潰し」」の劇中及び第134話「幽霊ネタやる時は慎重に」のエンディングで『千の風になって』を、原作がジャンプ掲載当時ヒットした秋川雅史版を真似て歌ったことに始まる。
杉田演じる坂田銀時は「音楽をほとんど聴かないため同曲の歌詞をほとんど覚えておらず、サビ以外を適当に歌っている」という設定があった。
「音楽をほとんど聴かない」に関しては後付けの可能性があるが、杉田も「曲を知らない」という設定に従い適当に歌った。実のところ本気でうたった結果がこれだよ。
とにかく、視聴者がゲラゲラ笑っていたであろうこの場面に苦言を呈した人物がいた。杉田の実母である。
ラジオや「銀魂」のおまけにおいて詳細が語られているが、放送後杉田に実家の母親から電話があったという。
「智和、もっとちゃんと歌いなさい」
「すいませーん。そういう設定です」
母は強し。
ここから主に『銀魂』関連の動画で、杉田が歌っている動画に対してつけられるようになった。
最近では中の人繋がりで歌ってみたシリーズや替え歌シリーズ等で杉田が歌っている動画に対してもつけられるようになっている。
関連動画
関連静画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 9
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E6%99%BA%E5%92%8C%E3%80%81%E3%82%82%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%A8%E6%AD%8C%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%95%E3%81%84
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E6%99%BA%E5%92%8C%E3%80%81%E3%82%82%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%A8%E6%AD%8C%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%95%E3%81%84