気象衛星とリンクできないのか?単語


ニコニコ動画で気象衛星とリンクでき…の動画を見に行く
キショウエイセイトリンクデキナイノカ
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

ニコニコUボート艦隊所属 U-101 航日誌より

1940年8月5日。 晴れ時々曇り。 から艦を剃るのも悪くはない。

若干波が高くなる。地域はどうなるだろうか?にならないだろうか。

……ん? なんだか艦内が騒がしいな。 副長、いったいどうしたんだ?

概要

気象衛星とリンクできないのか?とは、サイレントハンターリプレイ動画における、史上最強お約束である。

コメントUボートクルーとして扱われる中、人工衛星が存在しているはずもない(初の人工衛星1957年ソ連が打ち上げたスプートニク号)のに、さも、当然あるが如く

気象衛星とリンクできないのか?

と発言。 他のクルーからの壮絶なツッコミに、「静かにせい!」と叱りあげる弾幕と共に伝説を作り上げることとなる。

この話を聞いたヴェルナー・フォン・ブラウンは、気衛星の有用性に着し、その開発着手するexit_nicovideoも、不要不急研究をしたとしてゲシュタポに逮捕されてしまう。彼はヒトラーの説得により何とか釈放された。
そして、後に彼はアメリカへ渡り、1960年4月1日に初の実用的な気衛星タイロス1号を打ち上げる。

20年も先取りした認識番号コメ番号)0054に杯。 そして未だに許してやらない。 この事は、U-101以外の他のUボートでも、お約束として使われる事からも判るだろう。

 

…………U-181深海の戦浪)が気衛星リンクしてしまった模様。 ヴェルナーさん涙目



なお、UZOや潜望を覗いて、標をセンターにいれてLockスイッチを押すと、設定によっては、標の種、距離、AOB,速度まで一でわかるが、これはGPSに拠るものである、という説も出てきている。 (IRC:#艦長たちの場にて)

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

平沢進 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: nanashi
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

気象衛星とリンクできないのか?

9 ななしのよっしん
2013/03/26(火) 06:36:34 ID: FJUJ2I+IEV
ネタにマジレス文化は未だ健在なんだなと実感する>>7カキコミ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2013/09/18(水) 16:20:29 ID: dOMEDqfFSX
第2次大戦のシュミレーターに気衛星がないのかという発言自体脳ミソの構造を疑うレベルアホ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2015/02/04(水) 21:45:17 ID: 99EGPxxzX8
攻殻機動隊」というアニメで、人工衛星リンクして狙撃を行うシーンがあるので、
気象衛星とリンクできないのか?」とコメントした人は、「攻殻機動隊じゃねーよw」というレスを期待したんだろーな。
しかし、スベってしまったと。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2015/04/18(土) 09:36:15 ID: 4CduDbkGS6
>>7
それを見て画面の前で笑った人だってここにいるんだからな
それに人工衛星がいつ打ち上げられたか知ってて当然のような言い方は良くないと思うよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2015/07/21(火) 05:32:51 ID: 9wwXdI91H9
>>12
日まで正しく覚えてろとまでは言わないけど全く知らないのは非常識と言われても仕方ないと思うが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2015/09/29(火) 22:00:53 ID: cJvajwxziY
久しぶりに動画見に行ったら弾幕まで貼られてお祭り騒ぎになってたw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2015/11/25(水) 15:41:42 ID: mL0dy1iIxF
WWⅡ当時に気衛星かったことが常識というより、WWⅡ後に宇宙が向けられ東西冷戦宇宙進出競争に繋がったことが常識
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2016/11/19(土) 21:50:21 ID: iAjVUNJII/
どういうネタなのかは何となくわかったけど、記事が分かりづらい。
説明とネタごちゃまぜにするのやめてほしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2019/02/25(月) 02:25:05 ID: 0e2VHNqEUV
>>14
久々に見に行ったが、ツッコミならともかく元の台詞で段幕張るのはちょっとセンスないな…
単に見辛いだけでネタとしての面さが半減しちゃってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2022/05/01(日) 01:05:37 ID: 1b0azCms32
センスある人が残ってるなら、今のニコニコの凋落はねーよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0