『攻殻機動隊』とは、士郎正宗による漫画、およびそれに基づくメディアミックス作品である。
概要
21世紀、サイボーグ(義体化)技術や電脳技術が発達した近未来を舞台にしたサイバーパンク。英語タイトルはGHOST IN THE SHELL。公安9課(通称:攻殻機動隊)の活躍を描いている。上記のとおり漫画、アニメ、ゲーム、小説など様々な媒体で原作のエッセンスを取り入れた独自の作品を展開している。
漫画は欄外の注釈書き込みが大量に書かれていることでも有名。また、素子を初めとした主要登場人物の性格や外見は漫画、アニメ、ゲーム、映画と各媒体で差がある。
ニコニコではアニメ版、とくにTVアニメ『攻殻機動隊S.A.C.』シリーズに関する動画が多い。
2024年に新しいTVシリーズの制作が発表されている(制作はサイエンスSARU、2026年放送予定)。[1]
展開
アニメ
制作はすべてProduction I.G。
ゲーム
- 攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL (PS)
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX (PS2)
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX -狩人の領域- (PSP)
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX ONLINE (PC)
実写映画
通称:スカヨハ攻殻。制作はドリームワークス、パラマウント映画。『アベンジャーズ』におけるブラック・ウィドウ役が記憶に新しいスカーレット・ヨハンソンが少佐を演じる。米国では2017年3月31日、日本国内では同年4月7日とほぼ同時期に公開。日本語吹き替え版の少佐、バトー、トグサはアニメ版声優がそのまま担当する。
その他
主な登場人物
- 草薙素子 - 声:田中敦子(アニメ、実写吹き替え) / 坂本真綾(ARISE・新劇場版) / 鶴ひろみ(PS版)
- 荒巻大輔 - 声:大木民夫 → 阪脩 / 塾一久(ARISE・新劇場版) / 伊藤惣一(PS版)
- バトー - 声:大塚明夫(アニメ、実写吹き替え) / 松田健一郎(ARISE・新劇場版) /小川真司(PS版)
- トグサ - 声:山寺宏一(アニメ、実写吹き替え) / 新垣樽助(ARISE・新劇場版) / 鈴置洋孝(PS版)
- イシカワ - 声:仲野裕 / 檀臣幸 → 咲野俊介(ARISE・新劇場版) / 小林清志(PS版)
- サイトー - 声:大川透 / 中國卓郎(ARISE・新劇場版) / 檜山修之(PS版)
- パズ - 声:小野塚貴志 / 上田燿司(ARISE・新劇場版)
- ボーマ - 声:山口太郎 / 中井和哉(ARISE・新劇場版)
- タチコマ - 声:玉川砂記子
- フチコマ - 声:三輪勝恵(PS版)
- ロジコマ - 声:沢城みゆき(ARISE・新劇場版)
関連動画
関連静画
関連生放送
関連コミュニティ ・チャンネル
関連リンク
関連項目
脚注
- *「攻殻機動隊」新作TVアニメシリーズ始動!! アニメーション制作:サイエンスSARU 2026年放送|特報&ティザービジュアル公開
2024.5.25
- *https://www.fields.biz/ir/m/files/2012/press_20120829a.pdf
親記事
子記事
兄弟記事
- 45
- 0pt