津軽海峡線とは
である。
概要
|
青森県の青森駅と北海道の函館駅の間を結ぶ路線の愛称で、津軽線(青森駅~新中小国信号場)・海峡線(新中小国信号場~木古内駅間)・江差線(木古内駅~五稜郭駅間)・函館本線(五稜郭駅~函館駅間)を指す。
青函トンネルの運用開始により海峡線が開業した事で設定された愛称であり、本州と北海道を結ぶ大動脈として運用されている。
なお、北海道新幹線が新函館北斗駅まで開通した後は、江差線が3セク化されることなどがあることから、この愛称は廃止された。
その他詳しい事は「津軽線」「海峡線」「江差線」「北海道新幹線」「青函トンネル」の記事を参照の事。
青函トンネル内 | 停車中の白鳥 |
---|---|
駅一覧
津軽海峡線の列車が停車する駅のみ表記する。通過駅はそれぞれの路線の該当記事を参照
また、便宜上、奥羽本線・新青森駅~青森駅間も記載する。
路線 | 駅名 | 接続路線 | 備考 | 所在地 | |
---|---|---|---|---|---|
奥羽本線 | 新青森駅 | JR東日本 | 東北新幹線 奥羽本線 (弘前・秋田方面) |
青森県 青森市 |
|
青森駅 | 青い森鉄道 | 青い森鉄道線 (八戸方面) |
|||
津軽線 | |||||
蟹田駅 | JR東日本 | 津軽線 (三厩方面) |
青森県 東津軽郡 外ヶ浜町 |
||
海峡線 | 津軽今別駅 | (※2015年8月10日から全列車通過) | 青森県 東津軽郡 今別町 |
||
木古内駅 | JR北海道 | 北海道 上磯郡 木古内町 |
|||
江差線 | |||||
五稜郭駅 | JR北海道 | 函館本線 (長万部方面) |
北海道 函館市 |
||
函館本線 | |||||
函館駅 | 函館市企業局交通部 | 函館市電 |
関連項目
- 2
- 0pt