福沢博文単語


ニコニコ動画で福沢博文の動画を見に行く
フクザワヒロフミ
1.6千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

「福沢博文」(ふくざわ・ひろふみ)とは、「仮面ライダークウガ」のグロンギ怪人スーパー戦隊シリーズレッド役を務めた事で知られるスーツアクターアクション俳優アクション監督である。

概要

1970(昭和45)年2月7日生まれ。長野県出身。

スーパー戦隊シリーズミスターレッドこと「新堀和男」率いる「レッドエンタインメント・デリヴァー」所属で、平成ライダーシリーズ仮面ライダークウガ」では敵怪人グロンギ族のスーツアクターを担当して、男女の違い含めて様々な特徴を持つ怪人を好演した。

新堀和男が所属していた「大野剣友会」に所属していた事もある。

その後、平成ライダーシリーズに異動した「高岩成二」の後を継いでスーパー戦隊シリーズメイン中のメインである戦士スーツアクターを担当する事になり、「百獣戦隊ガオレンジャー」から「特捜戦隊デカレンジャー」までと、「轟轟戦隊ボウケンジャー」から「侍戦隊シンケンジャー」まで、そして「海賊戦隊ゴーカイジャー」でレッド役を務めている。

高岩成二が復帰した「魔法戦隊マジレンジャー」等ではレッド以外のカラー戦士を担当しており、やはり体格の良さや長身が売りのキャラを中心に担当している。

アクション俳優にはしい180cm長身ゆえ、レッドリーダー役の戦隊では、各自の名のり後の決めの集合絵では、ん中に長身キャラがくることで山の字が形成されて非常に見栄えが良く、手足の長さからくるスタイルの良さも特筆すべき点である。

妻は、スーパー戦隊シリーズスーツアクトレスを務めた事もあるアクション女優神尾直子」で、新婚当時だった「百獣戦隊ガオレンジャー」では、最終回でガオレッドこと獅子走を演じた「金子昇」と顔出しで遭遇するシーンにおいて、神尾直子とともに登場し、「新婚さん」とをかけられている。

スーパー戦隊シリーズ以外には、「ウルトラマンVS仮面ライダー」でウルトラマンを、「ガメラ3 邪神覚醒」では「ガメラ」のスーツアクターを務めている。

2012年放送開始の「特命戦隊ゴーバスターズ」では、アクション監督を務める事になり、レッド役を「押川善文」に譲る事になった。

※「海賊戦隊ゴーカイジャー最終回でのテロップ裏のレッド交代イベントでは、福沢演じるゴーカイレッドに対して深々と頭を下げる押演じるレッドバスターの姿があった。 

主な出演作品

スーパー戦隊シリーズ(赤)

スーパー戦隊シリーズ(その他)

特撮作品

その他の出演作品については wikipediaの関連項目参照exit

関連動画

関連商品

関連コミュニティ


関連項目

関連人物
関連作品
関連作品(戦隊赤)
関連作品(戦隊)

関連リンク

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

福沢博文

1 ななしのよっしん
2012/02/27(月) 14:42:05 ID: JIT07mG71W
おー今年も福沢レッドかぁと思ったらアクション監督ビックリした
ゴーカイ→ゴーバス提供バトンタッチ中の人のことを思うと胸が熱くなるな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2012/03/02(金) 19:57:41 ID: x8XtRK1rNh
>>sm17038257exit_nicovideo

頭を下げる場面は感慨深い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2012/04/16(月) 22:32:15 ID: S0mU5WCdfC
福沢さんの超絶美麗スタイルはもう見れないのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2012/09/27(木) 14:15:33 ID: 1Ff2/76cIj
クター引退したわけじゃないそうなので(ゴーカイの特典座談会の発言より)
また、長身を活かしたポジションにつくんじゃないかなぁ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2012/12/10(月) 23:01:37 ID: HV+xxjFk86
シンケンレッドはそうとうカッコ良かったな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0