闇の世界とは、以下のものを指す。
- ゲーム『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』及び『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』に登場する世界。この闇の世界の記事ではこの項を扱う。
- ゲーム『ドラゴンクエストⅧ』に登場する地名
- ゲーム『ファイナルファンタジー3』に登場するダンジョン名
- ゲーム『千年戦争アイギス』のイベント『竜姫の復活』で登場するマップ名
- ゲーム『DELTARUNE』に登場する世界の名前
- スーパーファミコン『ミスティックアーク』に登場する6番目の世界。この世界では仲間フィギュアを実体化できず、主人公1人で進まなくてはならない。更にアークを手に入れて脱出すると、もう入れなくなる。
概要
『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』で登場するリンク達が暮らす世界とは異なる世界。
かつてはトライフォースの聖地だったが、トライフォースを手に入れたガノンの力により荒れ果てた地と化している。
リンク達の暮らす光の世界の住人がこちらの世界に来ると、自身の内面を映し出した姿へと変貌してしまうが、ムーンパールという特殊なアイテムを持っていると、姿が変わることなく闇の世界へ行くことができる。
また、続編にあたる『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』にもこの闇の世界は登場するが、『ロウラル』という名前が存在し、また光の世界の住人に瓜二つ(風貌が酷似しているだけで性格は異なる)な人間が暮らしているなど設定がやや異なる。
なお、この「闇の世界」でのフィールドテーマ『裏の地上』(作曲者:近藤浩治)のことも「闇の世界」という名称でタグ登録及びタイトルで投稿されていることがある。
関連動画
関連タグ
- 2
- 0pt