60式自走無反動砲単語

19件
ロクマルシキジソウムハンドウホウ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

60式自走無反動砲とは、かつて陸上自衛隊が装備していた対戦車車両である。

概要

1960年に制式化された対戦車用の自走無反動砲。正式名称は60式自走106mm無反動砲で、「マメタン」の称があった。

戦後発のAFVである。無反動砲を搭載しているが、その発射音は大きく、爆炎も立ち、敵戦車戦車よりはるかに射程が短い。1発で敵を仕留められなかった場合撃ち返されるのは必至なのでを1門増やしてセカンドチャンスを与え、装甲化・自走化して操作員の安全性を高める、というコンセプトだった。しかし敵戦車戦車より短射程という不利は安価=大量装備で補えるものでもないので、量産は253両で終了した。[1]

2008年に最後の車両が退役している。[2]

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

脚注

  1. *陸上自衛隊車両装備史;1950~1991 戦車マガジン11月号別冊
  2. *https://web.archive.org/web/20080407063113/http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00130023.html

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

60式自走無反動砲

1 ななしのよっしん
2016/03/03(木) 17:28:27 ID: U5tUvsUGTk
T-55との想定キルレシオが5対1だったりするけど可愛いよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2016/03/17(木) 05:19:26 ID: Eiy3KwYG10
色々と可哀想なだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2016/03/26(土) 10:05:44 ID: LZP8+YErWC
平成の時代まで存在した理由は、対戦車車両ではなく普通科の支援兵器としてである。今後もこの手の支援自走機動の類は有用である。

MCVは正にこの後継とも言える兵器である。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2017/11/29(水) 21:05:55 ID: UeTNJ1NCev
身が4連ある試作もあるんだっけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2018/03/10(土) 01:02:11 ID: +cfHRFFdgx
戦車用途としては陳腐化しつつも無反動砲によるお手軽歩兵支援兵器だが
そんならカールグスタフでよくね?ってなっちゃったんだな
戚のオントスの地での小回りを利かせた活躍もあったが限定的すぎる)

そして普通科が持てる火力支援車両というニッチな需要のみが残った・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2019/05/25(土) 15:41:37 ID: UeTNJ1NCev
>>5
まあ自衛隊演習を見学してたサウジアラビアの武官がそのニッチな需要用でこの60式を欲しがったらしいがね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2020/03/27(金) 19:44:07 ID: pAz/GHEagF
こいつ待ちせしかがないくせにのそのそとしか動けないし似たような他の車両べて携行弾数は少ねえし作ったやつアホじゃねえのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2020/06/30(火) 22:51:38 ID: UeTNJ1NCev
似たようなほかの車両ってどれだ?
米軍オントスくらいしかないが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2021/10/04(月) 20:44:40 ID: /GPUZQSqay
>>7
こいつは無反動砲を撃ったらそこで死ぬから。
無反動砲が盛大に土を巻き上げて位置を知らせる以上、反撃されたらどうせ死ぬ。機動や装甲を多少盛り付けても焼け石に
機動とか装甲を割り切って捨てて、待ちせで相討ち上等、そういうコンセプトで作られてる車両なの。
予算も戦車の性も数も足りてない、けどソ連が上陸させてくる大戦車軍団を止めなきゃならない、理を承知で帳合わせたらこうなったの。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2024/01/27(土) 17:08:46 ID: nW3g12I1Cx
>>9
絶対米軍介入まで持たなかったろうに60~70年代北海道に着上陸しなかったソ連アホすぎ...
👍
高評価
0
👎
低評価
0