お前の料理なんかだ〜れも食っちゃくれねぇよ!単語

オマエノリョウリナンカダーレモクッチャクレネェヨ
2.0千文字の記事
  • 11
  • 1100pt
400ptごとに 最大全額還元
掲示板へ

お前の料理なんかだ〜れも食っちゃくれねぇよ!とは、マンガ鉄鍋のジャン」の主人公とは全く思えない悪童秋山(あきやま ジャン。以下ジャンと呼称)のセリフである。

概要

文庫版2巻「魔法」。第1回中華料理人選手権大会編 準決勝第三試合で登場。

悪辣な振る舞いで勝ち進んできた中華の名店「五番町飯店」の代表・ジャンの相手は小さい町中華麒麟飯店」で常連たちに慕われ本人も周りの期待に応えようとひた向きに頑青年大前 孝太(おおまえ こうた。以下孝太と呼称)。

この二人が対決するにあたり与えられた課題は「蓮根料理」。作中ではその汎用性の高さ故、最高の味を引き出す料理方法を選ぶのが難しいとされる蓮根。当然、孝太も悩むが応援に駆け付けた常連たちのにより地元・浜松の名産で絶対の自信を持つウナギ、更に常連に買ってもらった本から香港で流行の最新料理に使われていたことからココナッツミルク蓮根に組み合わせることに決めた。そして孝太は時間いっぱいをかけて腕を振るい会心の出来を確信した。

しかし、ほぼ同時に料理を仕上げたジャンから例のセリフが投げられた。

お前の料理なんかだ〜れも食っちゃくれねぇよ!

ハハハ―――ッ!

挑発を受けて孝太は憤るも直後、時間切れの鑼が鳴りく。慌てて盛り付けをする孝太だったが時間がかかってしまい先にジャンの試食が始まってしまった。審員たちは意表を突くジャン料理中になり、満足した挙句、本試合の審を終了しようとしていた。堪らず孝太は抗議、何とか試食をしてくれるものの孝太の料理を見て渋々といった様子。それでも審員たちが料理を一口食べるももう食べられないと一蹴されてしまった。

この先、ネタバレにより気になる方は先に本作「鉄鍋のジャン文庫版2巻を読むことをお勧めする。 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

真相

なぜこんなことになってしまったのか。それはジャンがある魔法をかけたのである。

そもジャンが出した料理蓮根ナツメザラメのスープで蒸したシンプルなものだった。ここで思い出して欲しいのはこの料理が出されたのは第三試合。審員たちはこの審に臨む前に正味4食料理を食べて満気味である。そこにジャンの甘くもサラサラと飲み易いスープを飲むことで全に満足してしまった。しかし、ただ孝太に対する嫌がらせをしただけでない。本大会の発起人で「神の舌を持つ男」の定評がある大谷 日堂ハチミツザラメを敷き詰めた品(蓋つきスープを盛る器)に上記3つの食材を制限時間いっぱいをかけて蒸すことで食材本来の持ち味を引き出したと見抜いた上で

蓮根のホクホクしたざわり ナツメ眼のほのかな甘みがよう出とるわ

さわやかでのどごしもよく 渇きをいやすようになっとる・・・

と認めるほど美味だったようである。

対して、孝太の料理脂ののったウナギココナッツミルク濃厚な甘み、それに加えてジャン料理の試食にかかった時間で料理が冷めたことによりココナッツミルクの脂が分離。結果、この状況における最悪の味を示してしまった。これがジャン魔法の正体である。

上記の点を審員から摘されるや否や孝太は料理を口に運ぶがあまりの不味さに意気消沈してしまう。

そんな落ち込む孝太にジャンは励ますどころか次の言葉を吐き捨てた。

(以下ジャン:孝太)

バカだな おまえは!

ウナギ蓮根ココナッツミルク炒めは熱いうちに食べてこそ極上の料理なんだ

しかし この料理には”おいしさの持続力”がない!

冷めていくほど味が落ちていく料理なのさ

ハハハハハ―――ッ

お おまえが先に甘いスープを出したからじゃないか

そのスープを飲んでいる間に冷めてしまったんだ

その通り

ハハハ――ッ

だからオレは先に出したんだ

おまえの料理を台しにするためにな!

甘いスープは 飲めばあとはなにも食いたくなくなっちまう幸せ満足感がを満たす値千金の「糖[1]」だ

おまえの料理なんか食わねーよ ザマーミロ

引用部分は絵面も相まって全に悪役主人公の会話である。

事の始末

試合後、ジャン敗退したにもかかわらず悔しがる様子もなく応援してくれた常連たちと笑い合い慰めてもらってる孝太の当たりにし、苛立ちから孝太にさらなる侮辱の言葉を掛けようとしてしまう。が、一連の流れを見てついに堪袋の緒が切れた本作のヒロイン五番町 が手を出して喧嘩になりそうなところ、仲裁に割って入ったタカオ諸共3人は階段路に落ちてしまうというオチが付いた。

余談だが、孝太は後の第二回大会でも自身のミスにより実力を発揮出来ずに敗退する結末を迎えている。料理の腕は良くとも、料理勝負にはとことん向いていない料理人だったようだ。

脚注

  1. *[作中より引用]医食同の考えから中国庭に広がる民間療法、体を冷まし、温めたりと、体の調子を整えるのに日常的に飲まれる。
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

400ptごとに 最大全額還元
  • 11
  • 1100pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

提供:ポイポポイピー
提供:kanze
高梨あい (生) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: アイドルごっこのヲタ役担当 「素人同士の承認欲求共依存しかない業の深さ、依存カルト🏃‍♂️からの脱却を見守るタグ」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

お前の料理なんかだ〜れも食っちゃくれねぇよ!

103 ななしのよっしん
2024/11/22(金) 15:40:13 ID: 3o/8NC6H97
いや普通勉強熱心で向上心はあるのでは
👍
高評価
1
👎
低評価
0
104 ななしのよっしん
2024/11/23(土) 08:03:07 ID: QNm/n7UhJ4
料理人としての向上心と料理勝負の為の努力ってのが実際は別ベクトルなんだよね

作中の料理人だとなんかも料理人としては腕を上げてるし味自体は評価されてるのに中華じゃないって理由で減点されて負けてたりするし
こっちは本人も途中から「料理」であることが大事だって負けても割り切ってたけど

大前も「客を喜ばせる料理ならオレだって!」くらいに割り切って勝負にこだわるのは止めたらいいんだよ
ジャンに負けたからって料理人としての価値や努力が否定されるわけじゃないんだから
👍
高評価
2
👎
低評価
0
105 ななしのよっしん
2024/11/23(土) 08:08:15 ID: QNm/n7UhJ4
負け方とかその後に散々煽られて悔しいだろうけど、大前自身は勝つことにそこまでモチベないわけだしね
他の料理人みたく自分の料理料理に対する思想)の正しさを明したい、みたいな動機がないんだ
単に悔しいから勝って見返したいだけっていうね
それじゃ勝てないわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
106 ななしのよっしん
2024/11/23(土) 19:56:06 ID: gzltVz8KxY
ジャンの事憎むだけ憎んで精神も料理の腕も何も成長していない挙句小野木の事を腕がないなら大会出るなと煽った小野木が作ったチャーハンを自分のと勝手に勘違いして自滅するというな負け方する始末
望月と並んでどうしようも料理
👍
高評価
5
👎
低評価
1
107 ななしのよっしん
2024/11/23(土) 21:20:23 ID: C0yZMx9X6H
まあ大前 孝太は続編のRや2ndで一切触れられてないあたりお察しだからね。

身の程をわきまえて業に専念してるなら良いんだけど。
👍
高評価
6
👎
低評価
0
108 ななしのよっしん
2025/03/05(水) 11:48:20 ID: vGdUptLP6a
アニオタwikiの項に記載してある摘が、ドンピシャだったな。

https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/5540.html#id_6922f091exit

ジャンは勝つためならスプリンクラー発動させて水浸しにしたり、調理台のガス管を潰して自分だけ火力アップさせるとか、ダーティーなやり方も迷わずやるからな。ジャンも敵に腕をへし折られた事も、物で刺されて重傷でありながらも調理したり勝ちへの執念が凄まじいし。大前は才あったけど、勝負事には未熟だったのが不運だった。
👍
高評価
4
👎
低評価
0
109 ななしのよっしん
2025/06/21(土) 16:08:12 ID: NshWP4nOSN
秋山お前の料理なんかだ~れも食っちゃくれねぇよ!
大谷「いるさっ ここにひとりな!!」

「なんや みんなはゲロかいな
 さわやかな糖のあとに この分離した脂は強
 腸の弱いやつはイチコロやな」

食ってもらえたら食ってもらえたで この言われようw
👍
高評価
1
👎
低評価
0
110 ななしのよっしん
2025/06/24(火) 06:39:34 ID: EI5qtUQrjU
普段ジャンの対戦相手を贔屓する大谷ですら呆れかえって見捨てたんだよな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
111 ななしのよっしん
2025/06/24(火) 06:54:00 ID: c/IRloY1OL
ネタにされがちな味っ子ですら料理が冷める点への対策を考えてるんだよな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
112 ななしのよっしん
2025/07/01(火) 01:54:35 ID: I/N5Ruuxsn
当のジャンは同じことされても逆に五行の料理は食べられないって言わせてるからな
👍
高評価
2
👎
低評価
0

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニコニューストピックス