AH-Softwareとは、株式会社AHSのソフトウェアブランドである。
概要
代表的な発売ソフトはDVDダビングで有名な「Clone DVD」や音楽作成ソフト「Music Maker」(派生ソフトjamバンドが有名)など。特に後者はDTM業界でも知られるソフトのひとつである。
2009年12月4日にVOCALOID(歌愛ユキ、氷山キヨテル)を発売、日本国内でVOCALOIDを販売するのはクリプトン・フューチャー・メディア社、インターネット社に続き3社目になった。
実はVOCALOID発売以前からビジネスソフトに(ソフトの趣旨から変な方向に外れた)謎のイメージキャラクターを付加して発売していた会社である。その内約は普通にマスコットなキャラから、ちょっと間違ったような萌えキャラに全身タイツの謎のおっさん達(フリーモーションメン)と多彩で、AH-Softwareの商品情報から各商品のページに行くことで見つけることができるかもしれない。(一部リンクがなくなっているので関連項目も参照することで幸せ(?)になれるだろう。)
株式会社エーアイのAITalk®を使い、従来の機械音ではなく人の声で合成する技術「コーパスベース音声合成方式」を採用したVOICEROIDを、株式会社AHSより販売した結果ジワリジワリと販売数を伸ばしていき、ナレーターにVOICEROIDを使ったゲーム実況動画が投稿される様になってからは「棒読みちゃん」と同じ様に使うユーザーが増加した。
現在は、音声合成は「VOICEPEAK」、歌声合成は「Synthesizer V」が主力製品となっている。
主な製品
VOCALOID |
VOICEROID |
その他
- MusicMaker
- Crazy Talk
- SoundPool
- MotionDecompiler
- iClone
- Movie Pro
- CloneDVD
- キャラミんStudio
- キャラミんOMP
- Recotte Studio
関連動画
関連項目
|
外部リンク
子記事
- 彩澄しゅお
- ウェブえでぃたん
- SF-A2 開発コード miki
- AHS生誕祭
- 音垣れい
- 歌愛ユキ
- jamバンド
- 月読アイ
- 月読ショウタ
- 仁光ニコ
- 桜乃そら
- 氷山キヨテル
- フリモメン
- 魔法少女でこんぱ☆もでこ
- 魔法のロゴデザイン少女ろめ子
- 水奈瀬コウ
- 宮舞モカ
- Recotte Studio
▶もっと見る
兄弟記事
- なし
- 4
- 0pt