DressingPaféとは、アニメ「プリパラ」に登場するユニットである。
正式な表記については「DressingPafé」であるが、アニメ公式のあらすじでは「ドレッシングパフェ」と表記されている。
メンバー
概要
ごく普通の女の子で構成されたSoLaMi♡SMILEと違い、漢女(シオン)、ボクっ娘(ドロシー)、男の娘(レオナ)と言う特徴的な要素を持つメンバーで構成されている。
SoLaMi♡SMILE打倒を決意した東堂シオンとらぁら、みれぃに3人目加入を断わられて、1人で勝手に逆恨みしていたドロシー・ウェストが意気投合し、そふぃに見捨てられたウサギが取り持つ形で第14話で結成(ただしこの時点ではチーム結成の儀式はしていない)。
チーム名はメンバーの頭の1文字と水と油のように相容れないユニットであると言うことを組み合わせた「ドレッシング」に、フランス語で完璧を意味する「parfait」から名付けられた「パフェ」を組み合わせた造語。
シオンとドロシーが何度か対立することがあったが、困難を乗り越えて、第25話でようやく正式にチームを結成した。
SoLaMi♡SMILEのライバルチームではあるが、シオンは最初はトモチケ交換を断ったものの、後に強制的にみれぃとトモチケ交換を行い、レオナはそもそも敵意自体がなかった。ドロシーはまあ事情が事情なのでSoLaMi♡SMILEが気に入らなかったようであるが、らぁら達と一緒に行動することが増えたことで素直ではないものの認めるようになった。
第25話では「SoLaMi♡Dressing」と言う合同チームも組んでいる。
第38話でドリームシアターが開催される関係で、SoLaMi♡SMILEと同時に解散させられる(5人組でなければいけないため)。その後、SoLaMi♡SMILEが先に再結成したことで、焦ったシオンとドロシーがケンカしてしまうが、レオナの努力もあって第44話で再結成を果たした。
第75~80話の間、シオンがセレパラ歌劇団に加入したため、DressingPaféから離れるが、グランプリ以外に限って、DressingPaféに再加入している。
第90話以降は神アイドルグランプリに参加することになる。シオンとレオナは第99話、ドロシーはすったもんだあったげく第100話でスーパーサイリウムコーデを入手して参加資格を得る。第1回神アイドルグランプリでは、SoLaMi♡SMILE、トライアングルと優勝の座を争い、SoLaMi♡SMILEと共に優勝した。
ちなみにシオンは第62話で「絶対生命 final show女」と言う曲でソロデビューしている。ドロシーとレオナはソロデビューしてないが、第85話で2人で「Twin mirror♥compact」を披露している。
派生ユニット
以下は劇中で登場したユニットのうち、実際に歌が披露されているユニットを載せる。
- SoLaMi♡Dressing
- 真中らぁら、南みれぃ、北条そふぃ、東堂シオン、ドロシー・ウェスト、レオナ・ウェスト
- ドレッシングふらわー
- 真中らぁら、緑風ふわり、東堂シオン、ドロシー・ウェスト、レオナ・ウェスト
- コズミックオムライスダ・ヴィンチ
- 真中らぁら、ドロシー・ウェスト、白玉みかん、北条コスモ、黄木あじみ
- プリパラポリス
- 真中らぁら、ドロシー・ウェスト、白玉みかん
- セレパラ歌劇団
- 紫京院ひびき、北条そふぃ、東堂シオン、白玉みかん、ファルル※ 77・78話
- セレパラ歌劇団
- 紫京院ひびき、北条そふぃ、東堂シオン、レオナ・ウェスト、ファルル※ 86話
- ふれんど~る
- 真中らぁら、南みれぃ、ドロシー・ウェスト、黒須あろま、白玉みかん
楽曲
曲名 | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
No D&D code | 三重野瞳 | 山原一浩 | ||
CHANGE! MY WORLD | 松井洋平 | 桑原聖 | 酒井拓也 | |
ガムシャランホイ | 三重野瞳 | 菅原幸枝 | ※シオンメイン | |
放課後ハートフルダッシュ | ※ドロシー・レオナメイン | |||
GoGo!プリパライフ | 三重野瞳 | 菅原幸枝 | ||
ドリームパレード | 森月キャス 渡辺徹 |
渡辺徹 | ||
ラン♪ for ジャンピン! | 松井洋平 | 桑原聖 | 酒井拓也 |
関連動画
関連静画
関連商品
関連項目
- 3
- 0pt