コードギアス 反逆のルルーシュ

91 ななしのよっしん
2010/01/10(日) 02:34:29 ID: KaWrgwkwRD
>>88
ついこの間までマクロス劇場版開してたんですけど・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
92 ななしのよっしん
2010/01/11(月) 01:52:26 ID: R4GKSIyLIR
続くってゆーか、どれも後日談って感じで、テレビテレビで一応の完結はしてるような印だったけど。別に劇場版見なくてもテレビシリーズは終わったと取れるし。

だがそんなことよりギアスも判明していない部分はいつかOVAかなんかでやってほしい。個人的には第6世ナイトメアフレームってのがものすごく気になる。一時期ガウェインがそうじゃないかと推測されたが違ったし、どんなのがあったんだろう・・・実はパイロット次第では第7、8世代にも匹敵するとかいう後付け設定はある種のお約束だろ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
93 ななしのよっしん
2010/01/30(土) 15:25:15 ID: IG+yiiiZTo
>>84
東のエデンテレビシリーズやる前から映画化きまってただろう

マクロスにしても劇場版テレビとは別物なんじゃないの?
観てないけどw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
94 ななしのよっしん
2010/02/28(日) 02:01:21 ID: 37Cif1JDCQ
パチンコ・・・  残念としか言い様がいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
95 ななしのよっしん
2010/02/28(日) 02:04:42 ID: 6N2pPmSuB2
👍
高評価
0
👎
低評価
0
96 ななしのよっしん
2010/03/22(月) 14:44:10 ID: fKAjqmdMS0
ファーストガンダム最終回後に映画やってるし
Ζとか続編いっぱいあるので完結していない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
97 ななしのよっしん
2010/03/30(火) 20:13:22 ID: tg38FZdwi4
地味だけど、
個人的にはロイド伯爵が一番好きだな。
へんな人だけど全体的にはいい人だし。
・・・って言ったら友人が一人減ったorz なぜだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
98 削除しました
削除しました ID: mF64QocE8D
削除しました
99 ななしのよっしん
2010/04/08(木) 14:42:03 ID: CLFBn3LvCE
ついに、ついにACE参戦決定!
しかしルルーシュカフェイン、蜃気楼の名前は一切www
👍
高評価
0
👎
低評価
0
100 ななしのよっしん
2010/04/14(水) 19:03:07 ID: 6b8p1ROm0r
オレオレンジなんかじゃない 直江喜一
↑で、MADを作ってくれよ

参考:http://www.youtube.com/watch?v=pGgZ3Yl35dEexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
101 ななしのよっしん
2010/04/23(金) 04:14:30 ID: /gEy3siFSD
>>99
蜃気楼は操縦できる!!と期待

しかしまあ、ロボットアニメが今になってカルト的な人気を博すのは嬉しいね
ナイトメアフレーム最高!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
102 削除しました
削除しました ID: Cdz6TjZl6+
削除しました
103 ななしのよっしん
2010/04/24(土) 15:19:08 ID: pUanNK31xi
R2だけだからガウェインはいよ。
あるのはシリーズランスロットシリーズ、蜃気楼らしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
104 ななしのよっしん
2010/04/27(火) 02:35:01 ID: QNjWzoQJnJ
ACE:Rコメントにあった摩天楼って何?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
105 ななしのよっしん
2010/06/03(木) 02:47:05 ID: wfWLcZStd9
👍
高評価
0
👎
低評価
0
106 ななしのよっしん
2010/06/06(日) 20:55:08 ID: kpCq5sVBox
作品自体はわりかし好きだが、黒の騎士団裏切り以降の、黒の騎士団たたきに萎えた。ピカレスクロマンじゃ、主人公が部下に裏切られる
のは定番なんだよ。そんなことでキレてたらピカレスクロマンなんぞ
やってられない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
107 ななしのよっしん
2010/06/06(日) 21:04:45 ID: LOC+bkjvZb
>>106
逆にニーナバンザイ状態にもなってたよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
108 ななしのよっしん
2010/06/10(木) 06:39:04 ID: EHM7R9nYpO
周りの反応で萎えるとか流されやすい人なんだな
萎えるくらいなら見なければいいのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
109 ななしのよっしん
2010/06/10(木) 08:42:58 ID: uXNA98krPO
そういうのは「流されやすい」とは言わんな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
110 ななしのよっしん
2010/06/23(水) 00:52:37 ID: K86oUD9Mbi
見なければ良いのにって言うのはおかしい。
そこは他人が決めることじゃないのに。

でも、他の視聴者コメントを見て作品の見方を変えるのも残念すぎると思うので、他人の意見なんて気に留めなくても良いんでは?
アニメなんて娯楽の一つなんだから、自分が楽しめればそれで良いはず。

多くの他者と意思疎通できる媒体が発達するのも考え物だよね・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
111 ななしのよっしん
2010/06/30(水) 13:05:58 ID: EzwUSUwfL4
そうだな、嫌なら見るな!と荒げるのも滑稽
そして娯楽と単純に言い切れんのもアニメ 
変に現実と見立てて作品作っちゃうと作者メッセージ性が顕著に表れつまらなくなるのも事実
コードギアスけるブリタニア強占下の日本は、かつての 日本植民地統治下の朝鮮台湾を参考にしている』と発言をしてるが監督左翼なの?
よくあるアメリカに虐げられる日本の構図と思ってたら違ってた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
112 ななしのよっしん
2010/06/30(水) 13:10:13 ID: X3HBrLBu14
>>111
話がソッチに流れそうなんで何だけど、いくらなんでもあんな植民地統治なんてしてないってw
余計なこと製作者が言うなっていう見本だねぇ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
113 ななしのよっしん
2010/07/06(火) 02:06:17 ID: PvBPy42D+M
R1、R2あわせて50話ぐらいか、ぶっ続けで見た。おもしろかった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
114 ななしのよっしん
2010/07/06(火) 23:49:14 ID: gOa+7+up5b
>>111
そっち関連の話は監督じゃなくてプロデューサーじゃなかったっけ?
>>113
まあ後半大味になりすぎてを下げたって人は多そうだがトータルで見りゃ傑作には違いないよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
115 ななしのよっしん
2010/08/04(水) 16:02:07 ID: 4XVKGjwrxz
黒の騎士団の裏切りという結果じゃなくて、裏切りに至るまでのアホすぎる過程がかれてるんじゃないの
👍
高評価
0
👎
低評価
0
116 ななしのよっしん
2010/08/16(月) 11:15:02 ID: MZ8pCLynsc
堂はもうちょっと優秀なとこ見せてほしかったなあ
グループアホなのは仕方なくてそれを使い続けたのはルルーシュの甘さだとしても
👍
高評価
0
👎
低評価
0
117 ななしのよっしん
2010/08/17(火) 23:24:50 ID: UZ+zgRxAOV
黒の騎士団って最後ら辺ルルーシュ兄者に踊らされてたよな
116じゃないけど全員馬鹿なりす
👍
高評価
0
👎
低評価
0
118 ななしのよっしん
2010/08/17(火) 23:38:49 ID: fk+s5+SuLB
>>117
まあシュナゼルさんじゃ仕方ねーよ。
ルルーシュだってコイツに勝っていたとは思えねーし・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
119 ななしのよっしん
2010/08/28(土) 18:32:32 ID: C55cy7rnOO
いまだに1期1話で子供の泣きで消えるシーンがちょっとトラウマ
2期1話にも似たようなシーンがあったけど、そっちは大人女性のうめきだったな
後にルルーシュも同じようなことしちゃったけど
ゼロ黒の騎士団と敵対したときに、かつての部下をく殺した展開もちょっとショックだった
それと、「虐殺皇女むほど」って言ってたから、ルルーシュ日本を占領してから数ヶは、罪もい民衆がたくさん処刑されたりしたのかな・・・
凄く面アニメだったけど、割り切れないところが多いのも特徴だよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
120 ななしのよっしん
2010/09/03(金) 18:36:53 ID: O8aNw6+lp6
今更だが最近興味持ってDVDレンタル一気に見た
感想としてはテンポいいいね、作画が崩れにくい、色々衝撃的な主人公だったかな...おもしろかったです
1期と2期で時間が違うのね...表現規制かかるからカレンの〇〇が出なかったのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0