モフモフ
-
1
ななしのよっしん
2008/08/19(火) 15:21:00 ID: wzg3kCXyiK
- な ぜ 作 っ た し
-
2
ななしのよっしん
2008/09/28(日) 22:22:41 ID: /GMEp2JRuh
-
メロンパンの中の部分をあらわす時にも使われるよね
あれ・・・ -
3
ななしのよっしん
2008/10/22(水) 20:59:54 ID: xcRYpQK2ew
-
ヽ_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ
ハ,_,ハ m ) (
? ,:' ´∀'; ノ r 、 ) うおぉー モフモフさせろー!! (
l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ / ) (
ヾ 'ミ, ) __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
ミ ´ ∀ ` と, ヽ ==--- ̄ ̄
ッ _ "ミ__> ====----
(´彡,. (,,_,ノ _ヽ_)_)
"'"'゙''""''''゙""´
ばふっ -
4
名無しing
2008/10/29(水) 20:53:27 ID: sRlP4DFlsp
-
尻尾がもふもふだと、摑みたくなるよね!!
もっふもふゥゥゥ~~~~~~~!! -
5
ななしのよっしん
2008/11/10(月) 20:59:44 ID: Q/6I6lNVVE
- モフモフというと羊を思い出す…
-
6
ななしのよっしん
2008/11/10(月) 21:35:30 ID: 3LXNeFpzLB
-
omae
タイトル:
-
7
ななしのよっしん
2008/12/24(水) 00:22:01 ID: zr15+h7j8X
-
> モフモフとは、毛や羽の感触がもふもふしていることをあらわす擬音である。
説明になってねえw -
8
ななしのよっしん
2009/01/12(月) 20:23:40 ID: 9Tq5VkRHBt
-
>>7
たしかにww
そのもふもふってのは何ですかとw -
9
ななしのよっしん
2009/01/25(日) 17:02:42 ID: 5Rur6e9c2N
- さくたろう
-
10
ななしのよっしん
2009/02/04(水) 00:01:28 ID: YB4QkgmlRG
-
モフモフっつったら
動物の柔らかな毛や羽が幾重にも重なって多量の空気を包み込み、触れたら形が変わるものの すぐにもとに戻る柔らかさを表すものだろう。
あと特有の香りを感じる事とゆるい暖かさを感じることがモフモフたる条件か。
実際に感じなくても経験による補完があるから動画だけでも"モフモフして気持ちよさそう"と感じることが出来るわけだな。
-
11
ななしのよっしん
2009/02/08(日) 21:42:40 ID: Wv4vSbhf6x
- 柴の子犬以上にサモエドのほうがモフモフだと思うのだが。
-
12
ななしのよっしん
2009/02/09(月) 23:05:27 ID: HEZF2jxqs5
-
>>11
ですよねー -
13
ななしのよっしん
2009/03/26(木) 18:15:35 ID: knNnimpQZg
- >>3の台詞が「うぉー!首輪つきぃー!!」に変換された。
-
14
ななしのよっしん
2009/04/18(土) 00:53:38 ID: ZEC+zS0dQ9
-
ガノッサの決め技止めのセリフ
http://www.nicov ideo.jp/ watch/sm 335707
「わが魔力は神をもモフモフ」 -
15
ななしのよっしん
2009/05/07(木) 10:41:53 ID: 1KzCCCbIQo
- 「もこもこふわふわ」の省略形とは違うん?
-
16
ななしのよっしん
2009/05/12(火) 02:02:07 ID: iw6q+rWBf1
-
>>15
それモモフフ -
17
ななしのよっしん
2009/05/15(金) 06:58:09 ID: 5C1FYcqCur
- 擬音じゃなくて擬態語じゃね?
-
18
とりのはは
2009/05/26(火) 13:07:16 ID: 7hLedlkpUr
-
この世には いろんな もふもふ がある(いる)と思うんです。
タイトル:もふもふ・・・する?
-
19
ななしのよっしん
2009/06/01(月) 20:52:39 ID: tCgaQVUjeF
- 一般的な言葉ではないよな。ANNでさも当たり前のように使うリスナーがいてパーソナリティー混乱させてた
-
20
ななしのよっしん
2009/06/04(木) 13:02:09 ID: 4JC/sracsr
-
定義すげえ。
なんだか科学的w
-
21
メタル狩り
2009/07/30(木) 20:50:34 ID: cSvcj6WMgm
-
ポケモンも追加してもらえんか?
キュウコン(=八雲藍?)とかバクフーンとか・・・w -
22
§るぅ§
2009/07/31(金) 18:45:10 ID: Rn3ffmq124
-
>>21
何処に?w -
23
ななしのよっしん
2009/09/10(木) 03:24:16 ID: Ixq6qAxM2h
-
ココ最近だとどき魔女ぷらすで頻繁に見た単語だな
『モフり殺されてBADEND』があるおまけシナリオには大いに笑わせてもらった -
24
ななしのよっしん
2009/09/21(月) 11:36:11 ID: rguveIP1Sd
- もしかして : ふもっふ
-
25
2009/10/09(金) 20:20:27 ID: n7OMkqquCo
-
>>sm334987
-
26
ななしのよっしん
2009/10/22(木) 03:00:32 ID: UlkHgY6BQt
-
記事では「モフモフする」という動詞を「優しく触る動作」と解説していますが、以前から複数の猫系サイトで、「猫の胸毛や腹毛に顔をうずめ、激しくモフモフーッ!とする」という意味で使われているのを見たことがあります。まあ色んな意味で使われるということなんでしょうけど。
というわけで、例えばルイズたんの髪を「モフモフしたいお!」といったときの意図は、やさしく撫でたいといっているわけではなくつまりきっとそういうことなんではないかと -
27
ななしのよっしん
2009/11/16(月) 19:52:49 ID: 5xCN/VE3fn
-
>>21
実際に体毛の感触が良いって公式で言われているのは
プクリンぐらいだったと思う -
28
ななしのよっしん
2009/11/24(火) 18:23:49 ID: pF79WGg2A5
-
>>21
個人的にはブースターの尻尾をもふりたいw -
29
ななしのよっしん
2009/12/27(日) 17:26:53 ID: zwMSM6f+1G
-
>>3のように即刻首輪付きが出てきた俺は重度のコジマ汚染患者。
多分もう助からない。 -
30
ななしのよっしん
2010/01/01(金) 23:41:45 ID: zdBUcHLxlK
-
>>21 >>28
チルタリスが最高だろ