121 ななしのよっしん
2013/10/27(日) 20:34:19 ID: H51cFa1h39
>>120
言いだしっぺの法則ってのがあってだな。

つまるところ、おまいが追加しろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
122 ななしのよっしん
2013/11/19(火) 23:05:22 ID: Bf92ycn3XW
なんで言い出しっぺの法則って言われて創作意欲が消え去るのよ
自分のは理想化した例を用いて反対側の例を現実的な物にしてるところがこの記事の問題点。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
123 ななしのよっしん
2013/12/08(日) 20:05:58 ID: 3zENuazNY6
この言葉のせいで「こういうものがあったらいいなあ」「こういうものが欲しいなあ」と言う
ちょっとした要望すらうかつに言えなくなるのが一番怖い
別に「アイデアを出す人」と「それを実現する人」が同一である必要はないのにな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
124 ななしのよっしん
2013/12/29(日) 00:06:30 ID: 2kV1EkK6fA
思った以上にな記事でびっくりしてるところです
👍
高評価
0
👎
低評価
0
125 ななしのよっしん
2014/01/09(木) 00:48:50 ID: kqgUUo6Nqz
そもそも、今の日本人には「江戸時代の頃が一番良かった」……何ていう時代に逆行した死人ばっかりだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
126 ななしのよっしん
2014/03/31(月) 14:15:40 ID: fhNeBXE5R0
言い出しっぺの法則というものがあってだな……
と言われると「よし、じゃあがやってやるか!」ってならない?
ああ、ならないですかそうですか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
127 ななしのよっしん
2014/04/08(火) 15:22:21 ID: qMPvi2jo/A
ならないね
これが軽々しく使われるようになってから案を出す気自体が失せた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
128 ななしのよっしん
2014/04/11(金) 11:00:34 ID: KhPB1fMasB
>>121みたいな使われ方が、ここの「概要現実)」の代表例だな。
お前が追加しろ」という>>121こそ、自分で追加すればいいのに。

言いだしっぺの法則の悪いところは、それを口にする人は決して自分の手を動かさないところだ。
そして、こう言われると決まって「ならお前がやれ」と逃げる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
129 ななしのよっしん
2014/04/22(火) 14:04:47 ID: qMPvi2jo/A
もこの一言言われると「あ、じゃあいいです」ってなるな
よほど偉そうに文句言ってるならともかく、乱用されると話し合いにすらならない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
130 ななしのよっしん
2014/04/25(金) 22:49:35 ID: Si9W5Oaigz
社会でも2・3年上までなら上に向かって使えるよwww

後、同期後輩を蹴落とす時は上から目線って言葉が使えるww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
131 ななしのよっしん
2014/04/30(水) 22:45:12 ID: AGx2cAbh/G
こんなに卑屈な意見が多いのが意外だ。
学生の頃も「言いだしっぺ~」の流れにはなる。でも実際にそうするのが自然だったし、それでも押し付けたりはしないでみんな手伝ってた。会社でもそれが当たり前でなんの疑問もなかったな。
でもそういうもんなのか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
132 ななしのよっしん
2014/06/22(日) 15:22:42 ID: 3xxj7clgyE
まぁ要するに
A「言い出しっぺの法則(ry

B「ナメてんな!?じゃあやってやんよ!

B「完成

他「ウォースゲー!」「誰がここまでやれと言った」「神降臨
A「イイネ!」

この古き良き流れが消えたってことね把握した
え?違う?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
133 ななしのよっしん
2014/07/26(土) 02:20:41 ID: ZcaKf//Nb5
法則を使ったのが見知った相手かそうでないかの違いだなこりゃ

まあ、もし必要だと思ったけど自分で出来ない事ならその理由を言うとかすればそんなに変な空気にはならんのじゃないかな(プレミアムじゃないのでどなたか…みたいな)
法則使う方も意見言う方もいろいろ気をつかわにゃな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
134 ななしのよっしん
2014/08/10(日) 13:17:13 ID: EO66fg6X21
131
その例は
もやらない=致命的な状況になるかあとあと困る、からだろ
危機管理が出来ている人間が率先して動くだけだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
135 ななしのよっしん
2014/08/15(金) 21:34:58 ID: JRWq3xqzP3
20年前くらいのパソコン通信とかそうだったように、知ったもの同士の集まりか、玉石混合の集まりか、そういう部分にもよるかと思う。
プログラミングの知識があるとか、音楽の知識があるとか。
自分で何もできないくせに、アレが欲しい、コレを付けろだの、言っているだけなら、「てめーがやれや、ks」となるのは必然だ。
としてはこんな感じだと思うが、これってどう?」「いや、ここをこうするともっとよくなる」…みたいに、最初のタネがないと、生まれるものも生まれまい。

まあ、純に商売なら、言いだしっぺの法則なんていわず、自分で井のを拾い上げて「こんなん作ってみました」という手法でもありはあり。ただ、それが売れるかどうかは分からんけどね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
136 ななしのよっしん
2014/10/14(火) 15:24:44 ID: DVcFNWQ9nw
こういう便利な言葉はすぐ悪用されて使い潰される
やっぱ匿名は駄だわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
137 ななしのよっしん
2014/10/21(火) 06:36:13 ID: blAjxEAt/3
概ね悪い使い方ばかりされているけど、
ちゃんとモノ作るつもりで集まった集団に紛れ込んだ
ノイズ撒き散らすだけのを黙らせるのにも使えたから、
個人的にはそこまで悪く言えない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
138 ななしのよっしん
2014/10/28(火) 23:34:20 ID: U/Ldcpg4Hk
馬鹿の一つ覚えみたいにこれ連呼されるのはうざいなぁ
二次創作で色々やってる者だけど、「こういうのが見たい」って言うのならネタになるんで変に押さえつけるのは正直やめて欲しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
139 ななしのよっしん
2014/11/24(月) 00:13:29 ID: fkksyoyWF/
リスペクトネタ思いついたけど、新人な自分じゃおこがましいよなあ
そうだ!案だけ言って言い出しっぺの法則でやらなきゃいけないように仕向けよう
・・・盗られたけどやらないかなと言った手前、文句言えねえ

これもまた現実
👍
高評価
0
👎
低評価
0
140 ななしのよっしん
2014/11/26(水) 03:57:53 ID: JhziQ9x8sg
大百科に限定すれば、記事がないよりはマシだと開き直って自分が初稿を書いてみたことも何回かある。あまりにも拙いからしばらくおいとくと体裁を整えてくれる人がなぜか現れてくれるんだよなwww
ネット文化って根本的にそういうものだから、とりあえず始めてみて弱音を吐きましょうw
助けてくれなかったら、そもそもプロジェクト自体に需要がかったと思って腐らせておこう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
141 ななしのよっしん
2014/11/26(水) 04:19:05 ID: lUIcUiqg8/
覚えとく
👍
高評価
0
👎
低評価
0
142 A
2014/12/02(火) 02:31:23 ID: mDPN8ws74R
>>136
たまに…いやしょっちゅうだな、要望や示なんかに対しても
この言葉使ってくる輩が居るのがな、ウンザリする
正式にはっきりと「頼んだ」んだこっちはぁ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
143 A
2014/12/02(火) 02:32:33 ID: mDPN8ws74R
👍
高評価
0
👎
低評価
0
144 ななしのよっしん
2014/12/07(日) 12:24:17 ID: zv1mBier6x
絵の描ける人が「こんな薄い本下さい」って言ってるところでこのフレーズを使うのはまだわかるけど、
めているものが立体物の場合でも使うのはネタとしてもすごく寒いと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
145 ななしのよっしん
2014/12/08(月) 00:39:54 ID: fkksyoyWF/
2年連続でうちでやってるから今年こそ忘年会という単を最初に言わんとしてるけど、まだも切り出さねえ…
また負けるのかは?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
146 ななしのよっしん
2015/01/02(金) 01:30:23 ID: hF9174Y2ll
全にスレ違いな事やらかしてる連中に出て行けって行ったら「お前がそいつらの為にスレ建てろ」とかほざかれたわ。
バカの一つ覚えでこれほざくはホントゴミ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
147 ななしのよっしん
2015/02/08(日) 13:45:26 ID: TXHg8JdxyG
概要現実)』が作為的だな
実際は「責任に提案するな」的な意味で使われる事が多い
>>146みたいなケースは特殊だが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
148 ななしのよっしん
2015/04/29(水) 17:35:31 ID: 1j4j+Jpr1f
「何故がそれをやる必要があるのか具体的に説明してくれ」って返せばたいていの場合黙るのでは?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
149 ななしのよっしん
2015/05/03(日) 02:11:59 ID: lUIcUiqg8/
提案にこれをぶつけてくるんじゃない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
150 ななしのよっしん
2015/05/26(火) 12:39:58 ID: 31ipOkjpO5
なるほど、言論封殺になるから使わないほうがいいのか

でもこれ自分でやるつもりが全くなくて他人を便利屋としか考えてないがAだったらどうすればいいんですか
👍
高評価
0
👎
低評価
0