31 ななしのよっしん
2013/12/04(水) 20:02:04 ID: DUy/cVrw6x
カクレンジャー大好き。仮面ライダーJブルースワットもこの年だった。
古畑任三郎、南くんの人、人間失格ドラマも当たり年だったと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2013/12/11(水) 20:02:26 ID: jBMmeTp02y
1994年生まれの著名人佐倉綾音追記お願いします
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2013/12/17(火) 18:56:26 ID: DUaukgYJH7
>>31
他にも、「この世の果て」や「29歳のクリスマス」も名作だし、特にフジテレビ水曜劇場は「古1期」(4月期)、「お金がない!」(7月期)、「若者のすべて」(10月期)と名作が3作も続いてる。

ちなみにMr.Children「innocent world」と斉藤和義歩いて帰ろう」は同じ1994年6月1日に発売された。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2014/03/10(月) 03:22:06 ID: NVLmLzetMG
もとうとう20か……。いものだね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2014/03/31(月) 11:54:26 ID: ALNE1zP/dQ
もだ…もうヨボヨボだぜ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2014/05/23(金) 02:13:19 ID: 1I7MYw5aDo
>>34-35
お前ら1986年生まれのみたいなロートルよかまだマシ
まだ希望は残されている!がんばれッ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2014/05/23(金) 09:53:50 ID: zU+BCeyUhD
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2014/09/04(木) 22:52:48 ID: +SO4pbFwCZ
ゆとり中心世代の先発をつとめさせて頂いております
(´・ω・`)はぁ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2014/10/07(火) 04:59:12 ID: vme0W/MCeo
出生数が何故か平成で二番に多い
90年代以降だと最多

そんなも今で20歳になります
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2015/02/20(金) 02:38:47 ID: wNDrIe0bdP
この年に生まれたおかげで初の仮面ライダークウガだったな
64やったりGCPSやったりゲームするのに不自由ない子供時代でしたな


👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっちん
2015/03/14(土) 00:17:55 ID: L+sQuJ1neg
あやねる同期誕生日10日違い)と初めて知った弥生
年度にして平成ももうすぐ21年経つな。
アルコール中毒ニコチンに片足突っ込んでるけど頑っていこう……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2015/03/21(土) 18:59:07 ID: J4Zr9CpyLC
杉本さん「ナリタブライアンピンチ!苦しい!かわった~!」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2016/08/19(金) 11:29:36 ID: ouFrkhKP/x
五輪羽生くんが金メダル五輪萩野くんが金メダル
どちらも94年生まれが平成生まれ第1号で獲得したのは偶然なのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2017/05/22(月) 16:59:04 ID: +ND+sHAKoK
1994,5年がザ・ゆとり世代ってイメージはある
けどこの世代のアスリートとかにまあまあ知名度あるのが較的多いの考えると、個性を伸ばすって方針はあながち間違ってなかったのかもしれない、という気になる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2018/02/15(木) 20:56:13 ID: A8j/n/si9c
>>34
>>39
と四年前はもこう思ってたらもう20代前半最後って言うね・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2019/02/26(火) 21:03:08 ID: pg7AP0HU5w
いぃつの日もぉこのぉ~胸にぃ~~流れてるぅメロディ~~♪

果ぁてぇしな~い~闇の向ぅこおうにいぃ~♪

94年といえばこのイメージ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2020/05/07(木) 19:09:05 ID: 85PLohnlDg
ほんとこの年生まれまでは良かったよなぁ
平成7年生まれ以降からは日本社会に貢献してない
という事実
平成5年生まれは声優俳優が有名で平成6年生まれはスポーツ選手が有名なのに対して平成7年生まれ以降からは全く社会に貢献してないという…。。
👍
高評価
0
👎
低評価
2
48 ななしのよっしん
2020/08/01(土) 11:58:02 ID: 5yuJ7g+Rb0
Fate/Zeroの第四次聖杯戦争1994年10月ごろという設定
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2020/08/15(土) 05:21:03 ID: 5QR/BD292F
この年アフリカ大陸ルワンダで恐ろしい出来事が…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2020/09/05(土) 20:57:16 ID: 8q6Gu+PJBB
>>47
あとは97年度(大坂/北村山本舞/人/椎木)と02年度(将棋藤井棋聖)くらいかと
その他(95,96,98~01,03~)は影が薄いというか貢献していないに見られがち
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2021/05/01(土) 12:49:19 ID: YyCZhQ6kwJ
名人が少ない=社会に貢献してないは言い過ぎなのでは
👍
高評価
1
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2021/09/25(土) 21:51:58 ID: zmtx+LwBRM
>>47
声豚きっしょw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2021/12/24(金) 23:11:17 ID: l4IeX4gcvF
煽りカスくん!まとめブログへ戻ろう!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2022/01/02(日) 08:10:04 ID: cnhzGo5lze
この年のアニメは大豊作だったな
この30年間のアニメでは1994年2002年2005年2013年2021年傑作アニメが多かったからな
この5つの共通は前年からの良い意味で反動だと思う
だからこれら5つの年の前年は不作感が強かったんだと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2023/06/21(水) 20:37:26 ID: y1bryVnTdg
この年は日本ネットが一般開放された翌年で、大きく普及したウェブブラウザ世界初の通販サイトなど今のネットの基礎が組み立てられた年。ユーザーの大量流入のWindows95発売以降が注されるけど1994年ネットってネット史の要だったりする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2024/01/15(月) 12:14:43 ID: c5Wxuw8NoS
まとめブログとか2ちゃんねる雑談系2を見ると、今でもこの時代に生きているのが多い。もっと言えば1994年以前に彼らは生きている。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改

ニコニコニューストピックス