1 ななしのよっしん
2009/01/25(日) 19:39:09 ID: VHn555WAGv
これがAppleTVに載ったら、TVの録画とかできるようになるん?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2009/02/09(月) 22:55:16 ID: VHn555WAGv
いくつかの日本語の外部記事を読みつつ書いてみたけど、
OpenCLの狙ってるところってもっと大きなものみたい。
もう寝るので、書いた分だけ中途半端だけどカキコ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2009/02/09(月) 22:58:58 ID: QKd/nrnJCO
Flash Playerがこれに対応してくれればいいんだけどなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2009/02/09(月) 23:08:34 ID: HINVLwLOr7
映像分野でピリピリしてるアドビさんが商売敵のために行動起こしてくれるのには
結構時間がかかるんじゃないかなんて思ったり
まぁもともとAppleソフトを出して会社だしパパッと作ってくれると嬉しいけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2009/02/09(月) 23:10:52 ID: QKd/nrnJCO
一方、Quartz 2D Extreme黒歴史化した
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2009/02/10(火) 18:51:08 ID: VHn555WAGv
Quartz 2D ExtremeGPUへ投げる部分を汎用的にしたのがOpenCLになって、描画部分は別の名前実装されるんじゃないのかな。
なんにせよ、SnowLeopardく出してくれ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ゆっけ
◆3.OjWMwQhk 2009/02/10(火) 18:57:31 ID: bcnZqCEwdP
GPUだけでなくマルチコアCPUのリソースの有効利用も念頭に入れてなかったっけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2009/02/10(火) 19:18:03 ID: VHn555WAGv
Open, royalty-free standard for heterogeneous parallel computing
- Unified programming model for CPUs, GPUs, Cell, DSP and other processors in a system
…となってるんで遊んでる計算資は全て使ってやるぜ、という感じですかね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2009/02/19(木) 15:11:29 ID: gpcvRRtStz
利権々は主観的に過ぎないか?連中だって利権争いやってるし、
破綻した計画だって山のようにある。GPU周りの勢争いを
見てると今回のことだって足を止めてのインファイト
見えるんだが。
nVIDIAGPUで突っ切っていくしかないから乗っかるし、
インテルAMDCPUGPUのどちらも持ってるから二つを
くっつけて自社製品のパワーを増して見せられる。
アップルはこういうの欲しがりそうだし、MSだって参画こそ
してないものの様子を伺っている。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2009/02/19(木) 19:51:36 ID: VHn555WAGv
「今回のこと」ってこれ?
IntelがNehalemチップセットの差し止めをNVIDIAを提訴
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0219/ubiq247.htmexit

利権については主観的かなと思いつつも、ユーザにとってメリットがあるならここまでやるんだと思いつつ書きました。
将来的にはPCのアーキテクチャも変えてしまうかもしれない。
GPGPUが出てきた時点でインテルの勝ちはなさげだし、素直にOpenCLに乗っかった方がいいと思うんだけどねえ。
買いかぶり過ぎだったか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2009/02/19(木) 19:54:12 ID: QKd/nrnJCO
IntelNVIDIAがこの規格絡みの市場競争で合併するのかしないのか気になる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2009/02/19(木) 21:02:14 ID: VHn555WAGv
>>11
さすがに今やると独占禁止法に引っかかりそうな気がする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2009/02/19(木) 21:23:57 ID: HINVLwLOr7
>>9
これ企画したのは確かアポーだったと思うよ。
でもネットの規格然り、GUI然り、タッチ然り、アポーが
新しい規格を定めたり作り出すと、自社が大損したり
見合わない結果に終わったりと多いからそこら辺心配だなぁ。
ジョブズ不在の上、新機種、CPU開発に加えてコレって大丈夫なのかと。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2009/02/20(金) 22:21:23 ID: VHn555WAGv
これってモノはもうできてるだろうから、
それをみたユーザがどう考えるかだろうね。
アップルインテルNVIDIA全員が同じスタートラインに立つのが興味深い。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2013/05/12(日) 15:51:14 ID: BLUfgJonkT
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2013/05/17(金) 14:35:40 ID: flR5cOF/V8
アルテラがFPGAプログラムOpenCLを使えるようにした。

http://www.altera.co.jp/products/software/opencl/opencl-index.htmlexit

これまでFPGAプログラムに使われてきたのはVerilogとかVHDLとかの難解なハードウェア寄りの言だったが、OpenCLを使うことでマルチコアCPUGPUFPGAをまとめて一つの言でまかなえるようになったメリットは大きい。今後はPCI Express上の汎用FPGAボードの登場に期待。

👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2013/06/01(土) 19:31:11 ID: BLUfgJonkT
関東GPGPU勉強会 #2 ツイートまとめ だそうです
http://togetter.com/li/511911exit
TitanすげぇXeon Phi最適化しないと速度でないらしい(x86系使ってる意味が・・・)
Titanでもやはり転送速度残念になるっぽい
Nvidiaの場合下位はopencl低かったような・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2014/10/20(月) 09:17:11 ID: flR5cOF/V8
OpenCLにはJavascript版のWebCLが存在する。まだドラフト版だけどな。
これをつかえばPC用のニコニコ動画でもHTML5+H.265に移行できるかもしれないが…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2015/04/16(木) 05:19:25 ID: hoR0uZidPf
Geforce2015/4/13の350.12からOpenCL1.2に対応したらしい。
600番台(Kepler)以降だけど。

通りすがりですがメモしておきますね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2018/08/05(日) 12:58:49 ID: O3pF0Uj6rG
ベンダーがみんなCUDAしか使わない為なのか、OS X Mojave以降非サポートになるそうな。自分で作っておいてなんだかなとは思うがAppleだから仕方ない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2019/02/16(土) 00:34:00 ID: mo+hEqfy6Q
>>20
正確にはちょっと違う。全部MetalでやることにしたからOpenCLもういらんという理由ね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

画面遷移確認のための記事 健康優良児 あらそう