ツーハンドルーピングトリックの雅称一覧 単語

ツーハンドルーピングトリックノガショウイチラン

2.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

本記事では、ヨーヨーにおけるツーハンドルーピングトリックについて記述する。

概要

ツーハンドルーピングトリックは、両手で2つのヨーヨーを扱うトリックだが、それぞれの手で行っているのは通常片手だけで独立したトリックである。

そのため、トリック名はそれぞれの技名を機械的につなげて呼ぶのが一般的である。
例えば、両手で「インサイド・アウトサイドループ」をする場合は「ツーハンドインサイド・アウトサイドループ」、片手で「インサイド・ループ」、もう片方で「ホップ・ザ・フェンス」をする場合は「インサイド・ループ/ホップ・ザ・フェンス」など。

しかしながら、一部のトリックでは、両方のトリックをまとめて言う名称が存在する場合がある。
上記の例でいうと、「ツーハンドインサイド・アウトサイドループ」は「ワーリーバード」、「インサイド・ループ/ホップ・ザ・フェンス」は「ライド・ザ・ホース」ともいう。
トリックを行っている様子を前者はヘリコプター(whirlybird)、後者は乗(riding the horse)に見立てたものである。

これらは、麻雀でいう「十三么九国士無双」などと同じく、一種の称といえる。

現在、規定トリック部門やJYYFトリック検定などで称の方が使われることは稀だが、プレイヤー同士の会話では頻出する。例えば、「ループミルクが10回ずつ出来るようになれ」「某選手はギロチン中に足を滑らせてコケた」など。

また、第1期ハイパーヨーヨーから久々に復帰した人は、称の方で覚えていて今のトリック名が分からない場合もあるだろう。

そのため、ここにトリック称の対応表を記載する。

命名規則

機械的に命名した場合の命名規則。
ここでは、JYYFトリック検定などを参考にしている。
体操競技などと異なり、ヨーヨー界に技名を統一する機関があるわけではない。
そのため、トリックブックサイトにより、他の命名規則が使われていることもある。

この後記載する一覧では、機械的な名称は省略する。欄の場合、この規則の通りの名前である。

一覧

この一覧はあくまで一例であり、他の言い方もある。

それぞれのトリック名については、自動リンク先および2A(ヨーヨー)の記事を参照。

例:

一方の手 もう一方の手
インサイド・ループ
インサイド・ループ(Lat.) エンジェルウイング
インサイド・ループ(Bhd.) デビルウイング
インサイド・ループ(LpCr, 頭上) シャンプー
アウトサイドループ
インサイド・アウトサイドループ ワーリーバード(HY, THP)
ホップ・ザ・フェンス ミルク・ザ・カウ(HY-1st, THP)
ホップ・ザ・フェンス(Cim.) ドラムロール(HY-3rd)
ホップ・ザ・フェンス(LpCr.) キャトル・クロシング
インサイド・ループ ホップ・ザ・フェンス ライド・ザ・ホース(HY, THP)
インサイド・ループ I/O ホップ・ザ・フェンス(LpCr.) ジャンピング・ロー
I/O ホリゾンタルループ(Cim. または SyncAlt.) クワガタ
アラウンド・ザ・ワールド
アラウンド・ザ・ワールド(RlCr, 頭上) ウインドミル
I/O ホリゾンタルアラウンド・ザ・ワールド
(体は前方ひねり宙返り)
アラウンド・ザ・ギャラクシー
インサイド・ループ アラウンド・ザ・ワールド
(Lat, LpCr.)
ソード・アンド・シールド(JYYF)
リーチ・フォー・ザ・ムーン
リーチ・フォー・ザ・ムーン(SyncAlt.) クリケット
パンチング・バッグ パンチング・バッグ2(HY-1st)
インサイド・ループ パンチング・バッグ パンチング・バッグ(HY-1st)
ネックラップ(SyncAlt.) ギロチン

関連動画

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

  • なし

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/06/14(土) 05:00

ほめられた記事

最終更新:2025/06/14(土) 05:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP