ロナン 単語

14件

ロナン

1.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ロナンとは、『ファイアーエムブレム トラキア776』に登場するキャラクターである。

概要

イスという小さな漁に住む若者海賊リフィス団」の横暴に慢の限界を感じており、マンスターへの中であったリーフ一行と出会い、母親の静止を振り切って志願して仲間入りする。

猟師故にの腕には自信があるが、元山賊や反帝国組織等何かしらの実戦経験者が多いリーフ軍では非常にしい全な一般市民

リーフから支援効果を受ける。

ユニットとしての性能

ファイアーエムブレムトラキア776

職はボウファイタースナイパー。使用武器

最初から普通のボウファイターより移動力が1大きい。さらに再行動率も3であり、再行動の期待も少しはできる。さらにスキル連続を持っており、スキルのないユニットよりも攻撃数を増やせるだろう。

だがそんなことよりも特徴的なのが力と魔力の成長率である。なんと物理ユニットなのに力成長率は15%魔力成長率は55%というな成長をする。ちなみに55%となるとそこらの魔法系よりも伸びるレベル。力よりも魔力がよく伸びる不思議なボウファイターであるため、魔法ユニットの代表格であるマージをもじってボウマージと呼ばれることが多い。
今作では魔力=魔防であるため、終盤では高い魔力が役に立ってくれるだろう。
ただし、トラキアでは「シャイニングボウ」のような魔法がないため、戦士の書で力を補強しておかないとダメージを与えにくくなってしまうという欠点はある。

このためか某力の成長率の高いプリーストと成長率を取り違えてしまったとか、入力する値がずれてしまったとか噂されているが、相は明らかになっていない。

ファイアーエムブレムヒーローズ

ミランダ、アスベルサラとともに実装。兵種は歩兵

原作再現してか速さと魔防が非常に高く、特に魔防は基準値で42(武器補正込みで45)と、魔エキスパート達やマムクート達を抑えて全ユニット1位に君臨している。
さらに、敵のHP満タンor敵から攻撃された時、攻撃+6、敵の攻撃-6かつ自分の攻撃のデバフと敵の攻撃のバフ効化する「義憤の強」、攻撃された時速さ・魔防+6かつキャンセルを発動する「飛燕明鏡の構え3」を習得するため、実質魔防は57となり、リリーナリシテア等重火力魔法に滅法強い。
ちなみに魔防57がどれほどかというと、スキルが全て発動した状態の伝承ユリアと同等。

ただし対魔法に特化している分、守備は最低クラス。加えてマムクート系は「射程2に対し守備か魔防の低い方でダメージ計算」を行うことが多いため、物理武器ブレスの接近・反撃を許すと呆気なく落ちてしまうため注意。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/02/18(火) 02:00

ほめられた記事

最終更新:2025/02/18(火) 02:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP