古手梨花とは、同人ゲーム「ひぐらしのなく頃に」「ひぐらしのなく頃に解」に登場するメインキャラクターの一人である。
古手神社の巫女。女子小学生だが、色々な意味で年齢不詳。雛見沢の住民からは崇められている。
「ひぐらしのなく頃に」では暇潰し編にわずかに活躍があるが、「ひぐらしのなく頃に解」の罪滅し編を迎えるまではあらゆる言動が「謎」に包まれている。その言動の「謎」が明らかになるのは、皆殺し編を待たなければならない。逆に言えば、皆殺し編を迎えれば、そこに至るまでのほとんどの言動が解決することとなる。
普段は幼女らしい声、口調、振る舞いをするが、実は全て演技であり、本性(黒梨花)を見せているときは大人の声、口調、振る舞いになる(演技である伏線は実は初期から張られており、幼女モードのときから語彙力が意外と高かったり頭がよかったりと黒梨花モードのときの片鱗を見せていたりする)。時折、黒幕のような雰囲気を出すほか、仲間を見捨てるような発言をすることもあるが、基本的には仲間思いであり、終始一貫して味方キャラであるため安心を。
掲示板
1372 ななしのよっしん
2023/04/29(土) 08:48:13 ID: IfRlDx0uFa
以前どっかで見かけた話なんだが梨花がルチーアに行く目的は結局お洒落な学校生活なんだとか
雛見沢<雛見沢にないものの方が魅力的なんだろう
でも自分の大切な人達に危機が及ぶならやり直すために自ら命を絶つぐらいはする(令)
令0話、1回目のループ失敗では梨花自身に危機は及んでないのに(でも遅かれ早かれ及んでたかも?)
1373 ななしのよっしん
2023/05/02(火) 16:05:01 ID: oQc0rUivDV
100年繰り返して惨劇回避出来なかった理由はもう「正規の攻略法以外で重要な情報に迫ると記憶の欠落が起きる」コレだろう 創造神:竜騎士07は「協力者の数と質こそが力」という絶対のルール敷いてるから 現実に存在しない状態の羽入は数に含まれない
業・卒は梨花ちゃんに黙ってそのルールを破壊して1VS1形式にしてるから記憶の継承も許した 梨花ちゃんは竜騎士07のサンドバッグなんだよ
1374 ななしのよっしん
2023/06/10(土) 00:47:48 ID: uaAeanf555
無印・解は羽生抜きでも(全員が口裏合わせなりなんなりで「羽生が居た」と主張すれば)成立する話だから
羽生が居なかった説を採用する場合には「記憶が欠落してるのではなく・そもそも知る余地が無かっただけ」で
記憶の持ち越しができている、とする部分の方がある種の幻想描写としても解釈できる様になっていて
業・卒は「別々の進路に行く事を選ぶ」シーン以外をある種の比喩表現の塊とでも解釈しない限りは羽生抜きに成立しない・殆どが羽生や記憶の持ち越しがあるものとしての世界の話だから
ルールが変わったとかそういうのとはちょっと違う感が
急上昇ワード改
最終更新:2023/09/22(金) 21:00
最終更新:2023/09/22(金) 21:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。