夢にかけるRainbowとは、「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」(ミリシタ)の登場楽曲である。
曲名 | 夢にかけるRainbow |
---|---|
作詞 | MEG.ME |
作曲 編曲 |
矢鴇つかさ (Arte Refact) |
試聴 | YouTube![]() |
2022年6月2日に配信されたミリシタ生配信「新情報盛りだくさん!ミリシタ5周年直前生配信♪」の中で、MVが一部公開された。同月11日に開催された配信イベント「SEASON-@IR!!!! ~LOVERS HEART~」の中でMVフルサイズが公開された。
2022年7月14日に先行配信販売が開始された。同月27日発売のCD「MILLION THE@TER SEASON 夢にかけるRainbow」に収録されている。ただし制作スケジュールの都合により、先行配信およびCD収録の音源は木下ひなた(CV:田村奈央)を除く51人バージョンである。
ひなたを含む全員歌唱版の音源(Brand New Ver.)は、2022年8月26日0:00に配信販売が開始された。CDには2023年3月22日発売の「THE IDOLM@STER 765 MILLION ALLSTARS BEST」に収録。
曲タイプ | All | ||||
---|---|---|---|---|---|
楽曲Lv | 2M | 2+ | 4M | 6M | MM |
4 | 10 | 7 | 11 | 17 | |
音符数 | 154 | 430 | 246 | 439 | 716 |
MV | ユニットライブ (YouTube)![]() |
||||
13人ライブ (YouTube)![]() |
2022年6月30日(木)0:00 ~ 7月12日(火)23:59開催のミリシタ5周年記念イベント「私たちのR@inbow!」のイベント楽曲として実装され、イベント終了翌日の13日(水)12:00より、通常楽曲として選択できるようになった。
楽曲は「歌い分け」に対応しており、765 MILLION ALLSTARS・52名全員が対応する。ゲストアイドル(玲音・詩花・一ノ瀬志希・宮本フレデリカ)を編成した場合は、765プロ52名全員歌唱Ver.の音源を再生する。
2022年7月3日(日)に配信されたミリシタ生配信『「私」たちの描いた軌跡(ストーリー) ミリシタ5周年生配信』の中で、本楽曲の13人ライブMVが公開された。ゲーム内には同日17:30に実装された。
13人ライブには音無小鳥と青羽美咲も登場する。
2022年7月31日(日)より、センターのアイドルの髪型(オリジナルかセカンドヘアスタイルか)によってスペシャル及びアナザーアピールが変化するようになった。
ライブ初披露は2022年7月3日の『「私」たちの描いた軌跡 ミリシタ5周年 生配信』。
イベントの冒頭にて、田所あずさ(最上静香役)、愛美(ジュリア役)、近藤唯(篠宮可憐役)、原嶋あかり(中谷育役)、南早紀(白石紬役)の5人によって披露された。
2023年1月14日・15日に開催された9thライブ「ChoruSp@rkle!!」では、両日とも1曲目として、事情により参加楽曲を制限していた郁原ゆう(エミリー スチュアート役)と山口立花子(百瀬莉緒役)を除いたその日の出演者全員で披露された。
DAY2のこの曲の直後、山崎はるか(春日未来役)がイベントタイトルを2回も続けて言い間違う事態が発生。2回目の間違いの後、やり直すにあたって髙橋ミナミ(馬場このみ役)が「夢にかけるRainbowの最後のポーズしたほうがいいよ」と提案。それを受けて皆ポーズを取り直し、照明も落としてもらって、曲終わりの状況が再現された。
そして、その状況から始まったTAKE3。イベントタイトルを今度こそ間違えずに言い切り、ようやくMCが始まった。
2024年2月25日の10thツアー「Act-4 MILLION THE@TER!!!!」では南早紀、愛美、郁原ゆう、山口立花子、種田梨沙(田中琴葉役)の5人で披露。
南が演じる紬はミリシタ5周年のセンターでこの曲との関連が深く、郁原・山口・愛美・種田は9thライブで歌っていないメンバーである。
▶もっと見る
掲示板
20 ななしのよっしん
2022/08/26(金) 00:31:46 ID: GsxmGi7u2G
ひなた入ってなかったんだ
21 ななしのよっしん
2023/03/20(月) 11:46:29 ID: V5zcRVKTF+
MVも衣装も曲調もミリオンライブにあまりない感じ、欅っぽさ感じて好き
22 ななしのよっしん
2023/03/21(火) 02:54:40 ID: V5zcRVKTF+
特定の絵師=良い物っていう定義は物の価値を称号で見て本体をしっかり見極めてない証拠で褒め言葉にならないんだけど、でも特徴は何も外してないしアイドル達が少し変わった雰囲気でキリッとキメてるっていう状況として良いイラストだと思ったけどね。まぁ塗りがちょっと気になる程度
このアイドルはこうでならなければいけない、みたいなのはアイドルの可能性を狭めるし、こういう人達がよく言う「ミリオンの衰退」もそういう「ミリオンはこうあるべき論」で同じようなの擦ってるからだと個人的に思う
ギャップとキャラブレは違う。この周年コンテンツは曲も衣装もカードもギャップだと思ったよ
あと美咲は言葉尻を悪く捉えて卑屈になる理不尽なメンヘラじゃないので単にアイドルが輝いて嬉しがると思う
美咲のことを考えるなら性格捻じ曲げて自己投影するな
提供: 核砂糖入り紅茶
提供: コウ
提供: ibukistar07
提供: 大好き!アイドルもどき
提供: ここなっちょ
急上昇ワード改
最終更新:2025/08/23(土) 18:00
最終更新:2025/08/23(土) 18:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。